• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

ECE規格 テールランプのEマーク

ECE規格 テールランプのEマーク VALENTIのテールランプはEマーク有りで
車検対応ですって売り文句ですよね~
他のテールは駄目なんだって思ってましたが
ふと トランク開けたら
HanabiにもEマーク付いてました

Hanabiはスズキディーラーでも買えるテールランプですって
HPに書いてましたが 車検もOKそうですね~




さてさて ECE規格(Eマーク)調べてみましたが

※「ECE規格」とは、欧州経済委員会の設定した、性能、品質、環境対策等の
技術基準です。
欧州諸国を始め、日本などの主要各国が採用している統一基準です。

交換バルブなどもEマークがないと駄目なんですね~
有名メーカーはほぼEマークが付いてるみたいです~

まぁ 厳密には マークがないから車検駄目って事はないみたいですが
ディーラーなどでは たまに煩く言われるそうですね~
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/03/22 13:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 14:14
まぁダメならダメで純正戻しですよねー。

レビさんは車検はディーラーですか?w
コメントへの返答
2009年3月22日 18:05
どもです~

1回目は安売り店で車検かな 2回目以降はディーラーと考えてます
1回目は ブレーキオイルぐらいしか交換考えてないですね~
2009年3月22日 15:04
オイラはそのまま車検に出したけど問題なく通りました♪

Eマークってちゃんとした規格なんですねw

初めて知りました(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月22日 18:06
どもです~

みんカラで Eマークないので ディーラーで車検断られたってのありましたよ~ まぁ普通のお店ではOKでしょうね
2009年3月22日 16:15
Eマーク付いてたかなぁ?(^^ゞ

コーリンだからなぁ…

今度見て見よう( ´∀`)ナイダロナ

今年車検だから、そん時は純正持って行こう。

ユーザーだと刻印まで確認しないから
( ´∀`)大丈夫かぁ
コメントへの返答
2009年3月22日 18:08
どもです~

ユーザーも一般店も確認しないと思いますよ~
ディーラーも煩いところだけだと思いますが
今は何かと煩い時代ですよね~

私は車検のときは HIDの色とハイ&フォグのHIDが問題になりそうです
2009年3月22日 16:26
そういうのがあるって初めて知りました(^-^;

私も6月車検です。
今の車高だと通りません(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 18:09
どもです~

RSRのスーパーダウンで車検通した方もいますよ~ 9センチ確保出来ていればOKです 意外と大丈夫かも まぁ保障無しですが
2009年3月22日 17:07
大変勉強になりました^^

ジェーボーイ・プロジェクトのLEDカーボン
ですが・・・2度車検をパスしました^^;

でも・・・バックにLEDを入れて、ウインカーもLED
にしたらどうか???

今度・・・Eマーク確かめてみます。
コメントへの返答
2009年3月22日 18:11
どもです~

私もみんカラで ディーラーで車検事わられたっての見て気になってました
ウインカーLEDは視野せいよければOKでは
バックも 厳密駄目ですが たぶん気が疲れないで通りそうな予感
2009年3月22日 18:20
どうも♪

車の製造年式で駄目とか!?
コメントへの返答
2009年3月22日 18:35
どもです~

良く分かりませんが ホーンも115だと新しい車種は駄目で 113じゃないといけないとか(たぶんOK?)色々あるみたいですね~
2009年3月22日 18:37
そうです。

私も、楽天内で、
スズキ系のショップから買いました。

オートリメッサじゃないです。
コメントへの返答
2009年3月22日 19:50
どもです~

私はオクでアウトレット購入です
2回初期不良で 3回目でやっと
2年間不都合無しです~
2009年3月22日 20:20
そんな基準になるようなマークがあるんですね^^;

知りませんでした^^
コメントへの返答
2009年3月23日 5:56
どもです~

今は色々と煩いですよね~
ヘッドライトやフォグやバルブにもあるみたいですよ~
2009年3月22日 21:12
どうもです♪

車検は、色々と細かいですよね(^_^;)

放送宣伝車を取るにも

床から天井までの(室内空間)高さが

120cmないと駄目ですしね。
コメントへの返答
2009年3月23日 5:57
どもです~

トラックなんて フルスモークでシフトノブ天井に届くぐらいでも車検通ってたのに 今は少しでもいじってたら駄目ですしね~ ダッシュボードに少しでも荷物あるだけで駄目でした
2009年3月23日 2:46
おはようございます(^-^;

Eマーク 知らなかったです

ノーマルのテール置いとこ
コメントへの返答
2009年3月23日 5:58
どもです~

ウインカーもLEDのやつは Eマーク完備で車検対応で売ってますよ~
まぁ 最悪LED切れとかのこと考えて残しておくほうがいいかもしれませんね

プロフィール

「温泉入りに来たら ガンダムマンホールあった」
何シテル?   05/04 12:39
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さっそく履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 06:18:38
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation