• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

サスはこれにしてみました

サスはこれにしてみました 18で免許とって親父のカムリ貰って
自分でノーサスにして
暴走族特化ってのに3日ほど没収され…
ノーマルサスに戻して 挟んで下げる金具で下げたり
シルビアのローダウンしてるの乗ったり
レビンで メーカー不明のサスを自分で組んだり
スパシオはお店でエスペリアのFF用で車検ギリギリまで下げましたが
乗り心地が悪く冬が最悪で
運よく手に入れたTRDサス&ショックに交換~
車高は上がりましたが快適でした

結構毎回下げますが あとで上げてる傾向があります
スティングレーも本当は車高調が良いんですが
なにかお金が掛かるときですしね~

みんカラでも入れてる人が多い タナベのNF210にしてみました
今日発送されたそうです~ RSRと悩みました
RSRの方が下がりますが 問い合わせしても 付くとは思いますが
保障無しといわれまして
NF210は スティングレーで4WDでDI対応で売ってますし
落ちは少ないみたいですが 乗り心地は比較的良いみたいです~
まぁ 4WDで入れてる方はみないですけどね~
2~3日で届くかなぁ… 

私の整備士さんの都合次第ですが 来週日曜日あたりに施工かなぁ

さてさて 数十年前は良く自分で足回りいじってましたが
今は完全におっさん化してますし ガラスの腰ですし
なにか 注意点でもあれば教えてくださいね~
優柔な整備士いますが 私も邪魔…手伝いしたいしね(笑)
ホンダなどは ドライブシャフトが抜けやすいって聞きますよね~
実際友達でもサス交換で抜けちゃって 5時間掛かったとか聞きますが
ワゴはどうなんでしょうね? 他にも注意点があれば教えてくださいね
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/06/27 20:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

定番のお寿司
rodoco71さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 20:34
注意点は特にないようですよ!?取り付け頑張ってください!!えっ!?
コメントへの返答
2009年6月27日 20:51
どもです~

ええ~(笑) ヨロシクです~
場所はどうしますか? 新港かな?
2009年6月27日 20:41
どもで~す(*^-゚)vィェィ♪

↑優秀なレビさん専属整備士さんだ(笑

タナベのNFに決めたんですね~

来週の日曜日ゎ新港の基地ですか?

ノーサスゎ昔やりましたが、あのパコパコ感
がたまりませんよね(爆
コメントへの返答
2009年6月27日 20:53
どもです~

新港なら軍手持って見学来ますよね(笑)

整備士さんにはお世話になりっぱなしです
マフラー交換もお願いしちゃいましたしね~

ノーサスはある意味乗りやすいですよね~
2009年6月27日 20:48
今までノーマルだったんですか??
気付かなかった(>c_<●)

落としたら全体像見せてくださいね^^
コメントへの返答
2009年6月27日 20:54
どもです~

給排気が最初って決めていて
次は足でしたが 冬になっちゃって
エアロが安く買えたのでエアロで
そのまま 後々になっちゃいました
2009年6月27日 20:55
お~とうとう変えるんすね!

楽しみですね(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2009年6月28日 6:50
どもです~

今回はおっさんになったし 子供いるので 交換も意検討してましたが
足だけはノーマル予定かなぁっと傾きかけてたんですが まぁ 少しならイイかなっと
2009年6月27日 21:12
お!ついにダウンサスですね!


自分とお揃いのダウンサスですね~☆


2駆と4駆とでは落ち具合も違うんでしょうねー。


程良いぐらいに落ちますよー。


コメントへの返答
2009年6月28日 6:51
どもです~

おそろいになりますね~
ノーマル並みの乗り心地ってので買いましたが まぁ ノーマルではないですよね~

4WDは 握りこぶしがフェンダーに入りますからね~
少しでも下がればOKです
2009年6月27日 21:26
どうも♪

決まりましたね!

特に注意点はないですよ(^_^;

RRは光軸がずれましたが、スティングレーは如何でしょうか?
後より前が下がるので狂うらしいです~
タナベは大丈夫かな!
コメントへの返答
2009年6月28日 6:54
どもです~

オートレベリングですよね RRも
小さな針金でリセットできるので
解決しないかな?

タナベはリアのほうが下がるみたい
まぁ ケツ高いのでバランス取れるかなぁ
2009年6月27日 21:53
おぉ~ 遂にデスね!

タナベNFならイイ感じに落ちそうですね。
コメントへの返答
2009年6月28日 6:55
どもです~

DFのほうが落ちますがFFのみ~
4WDは本当にパーツが少ないです
2009年6月27日 22:29
タナベにしたんですねぇ♪

取り付けが楽しみですな
(・∀・)


ワゴは何も考えずにガチャガチャやって大丈夫です(^-^)

ノーサスの車には乗ったことがないなぁ(・ω・;)
コメントへの返答
2009年6月28日 6:57
どもです~

1地番上の整備士の方に
美味しいビールでも持っていかないと(笑)

リアは簡単そうですよね~
フロントは普通車と同じ感じですよね~

カットサスより ノーサスのほうが乗りやすいかも
2009年6月27日 23:18
自分みたいに足周りぐちゃぐちゃじゃないのなら大丈夫なはずです!笑
コメントへの返答
2009年6月28日 6:58
どもです~

去年クレームで 足回り新品に交換しましたが 数センチ車高アップ(汗)
4WDもFFもほぼ同形状ですよね~
2009年6月27日 23:54
サス決まったんですね!!
歴代の車も結構弄ってはったんですねぇ♪
コメントへの返答
2009年6月28日 6:58
どもです~

毎回給排気→足→エアロって感じでしたが
今回は足を抜いちゃってました~
2009年6月28日 0:13
乗り心地まで考えるとタナベが妥当かもしれませんね^^
コメントへの返答
2009年6月28日 6:59
どもです~

今回は 嫁にも娘にも話してないので… 気がつくかなぁ?
2009年6月28日 2:46
RSRのスーパーダウンのサスはやばいくらい跳ねてました 汗

乗り心地は正直悪かったです。

タナベは分からないですが乗り心地良いといいですね。

低さ求めるならいっそノーサスで。
コメントへの返答
2009年6月28日 7:01
どもです~

仕事車のショックはだだ漏れオイル状態で 乗り心地最悪~

それに比べれば良いかなっと

低さは求めないですよ~
家族にばれなければOKです~
2009年6月28日 3:13
どうもです♪

サス決まったんですね~

ワゴンRでしたら比較的簡単なので

☆レビさんの経験があれば余裕だと思いますよ(^^)/
コメントへの返答
2009年6月28日 7:02
どもです~

18年ぐらい前ですからね 足触ってたの それもパンダで足交換してましたからね~ 若かったです~

ワゴは簡単なんですね~
2009年6月28日 5:49
おはようございます(^-^;

買ったんですねぇ~o(^o^)o
来週の日曜日は新港で
取り付けオフですね!
持って行くのは軍手だけ
で良いですかぁ~φ(..)

楽しみですね(((^_^;)
コメントへの返答
2009年6月28日 7:03
どもです~

飛行機乗って遊びに来ますか(笑)

フェリーで愛車持参もOKですよ~

まぁ 天気も関係しますので まで予定は未定です~
2009年6月28日 8:39
仮面ライダー見終わってコメしてますW
サス、タナベNFにされたんですね♪自分もかなり迷いましたんでインプレ楽しみです(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年6月28日 15:48
どもです~

仮面ライダー良い感じですよね~

冬も走れるかなって思って検討しました まぁDI&4WDで売ってましたしね~
2009年6月28日 10:13
これハリアーに入れてますが乗り心地いいですよ♪
コメントへの返答
2009年6月28日 15:48
どもです~

純正並みって事で売ってますからね~
嫁にばれなきゃ良いんですが
2009年6月28日 15:49
ウチのΣベータは誰にも気づいてもらえず^^;

楽しみですねぇ♪
コメントへの返答
2009年6月28日 16:48
どもです~

カタログでは 25ミリ~40ミリですので
たぶん私も気がついてもらえないと思います~
2009年6月29日 1:05
さて道具準備しないと・・・。そうか、レベライザーの事忘れてた・・・。さて資料取り寄せるか・・
コメントへの返答
2009年6月29日 5:29
どもです~

よろしくお願いします 新港で良いですかね?
レベライザーはなんとなく分かりますよ なんとなくですが みんカラで前に調べた事あります

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参りドライブ」
何シテル?   08/13 16:46
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation