• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

やる気のないHIDを調整です~

やる気のないHIDを調整です~

ローダウンしてから初めて薄暗い
早朝を走りましたが
なにもそこまで舗装を照らすなよってぐらい
ヘッドライトが2~3m先の地面を照らしていて
まったく 前が見えないです



ヘッドライトオートレベリングシステムのリセット方法は分かっていたので
会社にて やってみました 写真はリセットで使ったクリップです
3回ほど失敗しましたが なんとか出来ました
フォグ&ヘッドライトの 殺人ビームが復活です~

リセット方法はスズキは共通で 簡単ですので
HIDヘッドライトでローダウンした方は必要ですよ
Dで頼むと数千円の工賃とられるそうですよ
リセット方法は整備手帳にのせましたので参考にして下さい


さてさて 明日はなんと なんと 数週間ぶりの定時出勤です
でも 定時の場合は仕事が忙しい場合がありますが
暇であって欲しい物ですね~
今日は いっぱい寝ますよ~
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/07/09 19:32:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ある日のブランチ
パパンダさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 19:37
どうも♪

光軸調整バッチシですね!

お疲れ様です、ゆっくり寝てください♪
コメントへの返答
2009年7月10日 6:18
どもです~

少しだけ光軸上げてるので
眩しいかも~

8時間寝ましたよ~
2009年7月9日 19:59
どもで~す♪

殺人ビーム復活したのね~(笑

定時って事ゎ、明日ゎ市内ですか?

何処かでスライドしたら宜しくです
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
コメントへの返答
2009年7月10日 6:19
どもです~

眩しいです~ まぁフォグはもっと眩しいですけどね~

折角市内近郊ですが雨ですね~
明日まで持つはずだったのにね~

スライドするかなぁ?
2009年7月9日 20:03
オートレベライザーはリセットしないともの凄く手前を照らしますからね(^▽^;)

明日は久しぶりの定時出勤ですか♪
ゆっくり休んでくださいねぇ(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2009年7月10日 6:20
どもです~

舗装に穴開くんじゃないかってぐらい
舗装が白く光ってました~

8時間も寝ちゃいましたよ~
寝すぎで眠いかも
2009年7月9日 20:04
ども!

今度してみますね!

(人∀`●)アリガトォ♪ですぅ!
コメントへの返答
2009年7月10日 6:21
どもです~

簡単ですしね
まぁ 下げすぎなら 調整棒が折れちゃってる場合があるそうですよ~
2009年7月9日 20:47
リセット自分もTRYしてみます!!
参考にさしていただきます!
コメントへの返答
2009年7月10日 6:22
どもです~

簡単ですよ~
工賃払うと損ですよね~
2009年7月9日 21:25
やっぱりレベライザーリセットしないとだめなんですね・・。
コメントへの返答
2009年7月10日 6:22
どもです~

これでもかってぐらい 舗装照らしてました~ やっぱり必要ですね
2009年7月9日 21:47
クリップで調整できるんですねぇ(o^-')b

そう考えるとディーラーはボッタクリですね(゚o゚;)
コメントへの返答
2009年7月10日 6:23
どもです~

クリップが使いやすいですね~

2~3千円取るそうですよ~
2009年7月9日 21:55
自分は、サス入れた帰りに道の駅に寄って一回目を、約1ヶ月過ぎてなじんだらもう一回やりましたよーw参考までに…。

自分は毎日定時ですねー。


そういえばタイヤの圧は何キロですか~?いまは一応窒素ガスで2.6ぐらいですー。入れ過ぎでしょうか?なんか乗り味がガチガチですー
コメントへの返答
2009年7月10日 6:25
どもです~

簡単ですから気軽に調整できますよね~

毎日定時ですか 良いですね~

空気圧ですが 純正では 2.1程度ですよね確か?
私は 2.3ぐらいですね 2.3でもタイヤは潰れて見えますが 少し乗りやすいかも
2009年7月9日 23:25
そのやり方分かると店に出すのがもったいないですよね(^o^;)
コメントへの返答
2009年7月10日 6:25
どもです~

私の情報源もみんカラです
数千円でも節約しないとね~
2009年7月9日 23:51
整備手帳拝見しましたヾ(*^▽^*)
2と3工程逆で作動するんですか!?(゜ε゜;)
うちは…リセット出来なかったんで、ジャッキで出来る所まで上げて光軸調整でやりました(^^ゞ

ちなみにディーラーでリセット言ったら…知らなかった(T.T)
コメントへの返答
2009年7月10日 6:27
どもです~

Dで知らないって言うとことあるみたいですね
私は札幌本店なので分かってましたよ

みんカラで検索したら 2と3を逆にすると良いって話は聞きますね

ジャッキで上げたら 光軸変わっちゃいますよね~
2009年7月9日 23:56
こんばんは~

サス入れ替えた後調整してませんでした^^;

早速後日調整しようと思います♪

その際は参考にさせてもらいますね~
コメントへの返答
2009年7月10日 6:28
どもです~

2~3回失敗しましたが ちゃんとあせらずやれば 出来そうです

光軸がまったく違いますよ~ 走りやすいです
2009年7月10日 1:22
どうもです♪

整備手帳見ましたよ~

僕の、ワゴンRはオートレベリングが

付いていないんですけど・・・(^_^;)

勉強になりました(^^)/
コメントへの返答
2009年7月10日 6:29
どもです~

オートが付いてないと 新しい車種では車検通らないそうですね~

今は標準ですよね~

後付なら問題ないかな?
2009年7月10日 9:49
おはようございます

よく寝れましたか?

HIDのヤル気復活ですね(^^)v
これで未来も明るく照らしてくれるでしょう…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月10日 19:02
どもです~

8時間以上寝ましたよ~
でも めちゃ忙しくて死にそうです

いつも以上に殺人ビーム出してますよ~
2009年7月10日 16:02
結構メンドクサイですよね^^;

お疲れ様です^^
コメントへの返答
2009年7月10日 19:03
どもです~

簡単ですよ Dだと数千円ですしね~
2009年7月10日 17:47
お疲れ様です(^^;

フォグもやったん?

俺フォグがまだ!
そのままですo(^o^)o
コメントへの返答
2009年7月10日 19:03
どもです~

フォグは大分前に調整済みです
一番下に下げてから 少しだけ上げてます~
それでも殺人ビームですが

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参りドライブ」
何シテル?   08/13 16:46
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation