• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

色々あるんですね~

ラジオでやってましたが
美瑛などの丘で 綺麗な畑を見るのが流行ってますが
観光客が畑に侵入するのが多いって話です
畑に入ると 土が踏まれて 植物が枯れるとか
畑に入って写真を撮る人が多いみたいですね~

他にも 野生のキツネに餌やる方も多いですね~
エキノコックスって伝染病持ってますので 北海道の方はキツネ触らないです
餌付けすると いろいろと問題ですよね~
この前は ニュースで 野生の熊に近寄って 写真撮ってた観光客出てましたが
人見て逃げない熊は 人間が美味しい物持ってるって分かってるので危険です~

みんさんも 北海道旅行来る場合は注意してくださいね~

さてさて 私は3時起きで これから6時間かけて北見です~
何時間起きてるんだろう… 
野生のキツネ&シカに注意して出発です~

ちなみに野生の熊はいままでの人生で2回見てます~
本州の方は どこでも北海道では見れると思ってますよね~
ちなみに鹿は いやってほど見てますが…

さてさて出発します~
ブログ一覧 | その他ブログ | 日記
Posted at 2009/08/06 18:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アバルト
白二世さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 19:00
ャぽぽ★

畑をぐさ2踏まれるのわ
嫌ですねェ、、、汗
こッちわ今タヌキが暴れてて
ネコが食べられ続けてます-泣

ぉ仕事ぉ気を付けて
いッてらッしャぃです☆!!
コメントへの返答
2009年8月7日 18:28
どもです~

看板設置したそうですよ~
風景が壊れるので設置したくないみたい

狸って猫食べるんですか?
結構残酷ですね
2009年8月6日 19:20
どうも♪

4~5年前鹿の肉を食べました~

美味しかった記憶が!
北国から冷蔵の塩漬け肉・・・

ちょっと硬かったかなぁ~

3時起きは辛いですが、気をつけて・・・
コメントへの返答
2009年8月7日 18:29
どもです~

鹿肉は 癖ありますが ジンギスカンやダチョウと同じで美味しいですよね~

私も大好きですよ~

料理が難しいけど良い感じ~
2009年8月6日 20:03
どもで~す♪

モラルの問題ですよね~

自分も気をつけなきゃだなぁ~

石北越ですか~

気を付けて運行して帰って来て下さいね~

私ゎ、明日ゎ苫小牧です~
コメントへの返答
2009年8月7日 18:30
どもです~

一人入ると次々とって感じみたいですね~

石北はやっぱり鹿が多いね~

車は少なくて走りやすいんですけどね~
2009年8月6日 20:11
何だかなぁって感じですねぇ(‐ω‐;)

観光地はアトラクションじゃないんだけど・・・

そんな事も説明しないと分からないの?って事が多すぎるような気がします(;´д`)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:30
どもです~

観光と農業の町なので
見た目悪いけど 看板設置したそうです

常識を看板に書かないといけないってのもねぇ
2009年8月6日 20:13
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~

野生のキツネ・・
普通にいるんですよねぇー。
ビックリでしたw
コメントへの返答
2009年8月7日 18:31
どもです~

札幌は少ないですが
郊外行けば キツネとリスと鹿は見ることが可能ですね
2009年8月6日 20:32
北海道では一家に一頭クマを飼ってるって話が(●ゝ艸・)

北海道一回は行ってみたいですよねぇ~
お金たんまり持ってかんと
すぐなくなってしまぃそぉ~だわ^^;衝動買いしまくりそぉ~でさぁ~

コメントへの返答
2009年8月7日 18:32
どもです~

本当の山の中で見ただけなので
熊見たことない人がほとんどかなぁ

私は北海道全部行ったけど
まぁ仕事なのでねぇ
お金は使ってないですよ~
2009年8月6日 20:44
昨日は初めて近くの公園でいのしし見ました。
あまりにも近く怖かったのが本音です。


熊なんてさらに怖そうです 汗
コメントへの返答
2009年8月7日 18:33
どもです~

捕まえて鍋なんていいかも(笑)

熊は普通の人は見たことないですよ
私は仕事でr山の中で見ただけです~
2009年8月6日 21:01
熊は僕の地元でも、よく出ますよ(^o^)
イノシシもよくでて子供のイノシシは猟師が捕まえて食べてます^_^;
コメントへの返答
2009年8月7日 18:34
どもです~

仕事で山のてっぺんで2回熊見ただけなので なかなか見れないですね~

いのしし美味しそうかも~
2009年8月6日 21:41
観光客もちゃんとルール守るべきですよねぇ(゚o゚;)

睡眠も取りながら気をつけて運転してくださいねぇ(・・)(。。)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:34
どもです~

観光地はゴミのポイ捨ても多いですからね
畑は行って踏んでゴミ捨てるってパターンも多いみたい
2009年8月6日 23:22
ウチの辺りも鹿は多いですよ~
近くのゴルフ場ではボール持っていかれるとか(笑)

野生動物にエサやるとか、モラルの問題ですね(´~`;
ホント、常識ない人多いです(`Д´)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:36
どもです~

鹿はゴルフボール食べるのなか?
会社の商品にふんしまくってる鳩は
BB弾食べてます
お腹壊さないのかなぁ
2009年8月7日 1:31
どうもです♪

野生の熊ですか~

僕は、見た事ないです(^_^;)

北海道、凄いですね!
コメントへの返答
2009年8月7日 18:36
どもです~

一般人は熊見てないですよ~
私は仕事で特殊な場所行くので 2回だけ見ましたが
2009年8月7日 11:21
こんにちは~手(パー)
北海道では、
普通に野生の熊やキタキツネと遭遇するのですか?
なんか、突然目の前に現れたらビックリするでしょうね冷や汗2
コメントへの返答
2009年8月7日 18:37
どもです~

札幌では見れないですね
郊外行けば リスとキツネは見れますね
峠行けば鹿は見れますが

熊はまずあえないですね
仕事で山の中で見たけど
2009年8月7日 14:29
こんにちは

熊に近づくって…
襲われそう(*_*)
お土産では「熊出没注意」じゃないの。。。

寝てないんですか(・_・;)?
気を付けて下さいね
コメントへの返答
2009年8月7日 18:38
どもです~

今日は8時間は寝ますよ~

熊は怖い生き物ですからね
缶ジュースなどのポイ捨てのゴミの味覚えた熊が 人を襲うんですよね~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参りドライブ」
何シテル?   08/13 16:46
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation