• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

家の中にクワガタがってメールが… あと青い紙が…

家の中にクワガタがってメールが… あと青い紙が… 嫁には内緒ですが
娘とのデート中に パンダさんに誘導されました
う~ん 高いデート代ですね 1点と 12000円…
40キロのところで56キロぐらい出しますよね…
ステルス嫌いです 今回はいつもやっていないところですし
レーダー反応時は すでに… ふぅ…


さてさて 昨日の釧路帰りに嫁から
家の中をアカアシクワガタが歩いてるってメールが
3日前ほどに アカアシ死んだって言われて
ちゃんと確認したか聞いたら間違いないって話で
捨てないで 娘が箱に隠してしまってたらしいんですよ
(今はクワガタなども 土に埋葬は良くないみたい)
私に見つかったら捨てれって言われるので隠してたみたいですが

実際は死んだふりしてたみたいです 小さいクワガタはたまにやるんですよね~
私が確認すればOKだったんですが 帰ったらもういなかったしね

そのアカアシクワガタが 箱を脱出して居間を歩いていたそうです
3日ほどエサ食べてないので ゼリーに乗せたら 離れませんでしたよ~


さてさて レコーダーを購入予定で足しにしようと隠してた2万円で
反則金かなぁ… ビデオデッキを引っ張りだして設置しました
100均でビデオテープも購入~
アナログですが しばらくは現役で頑張ってもらわないとね~
ブログ一覧 | 生き物ブログ | 日記
Posted at 2009/11/03 16:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ちいかわ
avot-kunさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 17:12
捕まっちゃいましたかバッド(下向き矢印)
自分はまだ捕まったことありませんわーい(嬉しい顔)
ラッキーですexclamation
クワガタもなかなか役者ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:18
どもです~

5年ぐらい捕まってなかったんですけどね~
これでまたゴールドじゃないですね…

アカアシもカブトも元気です~
2009年11月3日 18:03
あらら・・・。この寒い中やってたんですか・・・。どこでやられたのかな??それにしても油断も隙も無いですね(汗)うちの近所も40kmの所でしかやりませんからね汚いね
コメントへの返答
2009年11月3日 20:19
どもです~

24条通りで苗穂ぐらいですね~
めちゃ捕まってましたよ~
私の後に 10人は捕まって待機してました…
2009年11月3日 18:15
どうも♪

レーダー!?反応しなかったのですか?

この時期に1.2はきつい~
我だったら凍死状態じゃ(キャ)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:20
どもです~

ステルスですからね 鳴ると同時に捕まってます…

お金より点数がねぇ~ まぁ点数満点ですが…
2009年11月3日 18:25
56キロで・・・

しかもデート中なのに・・・

娘さん可愛いですね。
アカアシクワガタやりますなぁ。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:21
どもです~

知り合いに9キロオーバーで捕まった人いますよ~

アカアシすごく可愛いです 小さくて良いですね~
2009年11月3日 18:41
こんばんは~

まさか僕が飼ってたクワガタも死んだフリしてただけだったりして^_^;
まぁ、即効埋めちゃったんで確認できませんが・・・

今度飼う機会があったら、死んだようになったら娘さんみたいに箱に隠しときます(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:23
どもです~

実際は冬眠してる時期ですので 動きも鈍いんでしょうね~

日本のなら良いですが 外国のも なるべくは日本のも埋めるのは良くないって言われますね まぁ 実際埋めたいんですが
2009年11月3日 19:09
お疲れ様です^^;

レーダー付けてても?
ステルスで狙い撃ち\(◎o◎)/!

罰金痛いですね(/_;)
コメントへの返答
2009年11月3日 20:24
どもです~

娘に見られたのがねぇ…
罰金より点数引かれたのがねぇ ゴールド目指してたんですが…

ステルス嫌いです…
2009年11月3日 19:44
捕まりましたか・・・^^;

ご愁傷様です(><)

北海道みたいな信号の無い道で40キロはチョットきびしいですよね^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 20:25
どもです~

街中だから信号は多いですが 信号変わって みんな良い勢いで行ったのでねぇ その流れに乗って…

2009年11月4日 0:00
あらら・・・やられちゃいましたか・・・

やっぱりステルスだと
レーダーが反応した時には遅いんですね~
( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2009年11月4日 18:23
どもです~

今はレーダー鳴らないタイプもあるそうですね
今回は遅かったです…

約10年ぶりに捕まりましたよ
2009年11月4日 0:01
ポイントかせいでしまいましたか~(^^;)

私もすぐスピード出しちゃうんで気をつけないと。。。

クワガタ生きていてよかったですね~♪
死んだふりするなんて初めて聞いた(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 18:24
どもです~

60キロぐらいは普通に出すんで
皆さん捕まりまくりでしたよ~

寝ていた頃を触られてビックリして
死んだふりしてたのかな?
2009年11月4日 0:35
ほう。あんな場所でやってるんですか!! 確かにあそこ結構いいペースで流れていますよね・・・。昼間めったに走りませんが 気を付けよう・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 18:26
どもです~

私が書類やってたら 10人は後ろにいましたよ~ 捕まりまくりです

今時期なので点数稼ぎでしょうね…
2009年11月4日 16:25
こんにちは

青い紙…(・_・;)
56km/hどころか。。。(^^)vネッ
完全に狙い撃ちされてますね

よくクワガタ無事でしたねぇ
ゴキブリと間違えてたら…(;一_一)

ゴキブリほど醜くないか(=_=)
コメントへの返答
2009年11月4日 18:27
どもです~

狙い撃ちだし 隠れてるし
卑怯ですよね~ 点数稼ぎで
いっぱい捕まえてましたよ

北海道は 都心部のビルなど覗いて
ゴキはいないですよ~
私は 見たことないです~
2009年11月4日 18:48
どもで~す♪

orz…

40㌔制限ゎね~本人に飛ばしてる感覚
無いからね~

先週、富岡2-○で、R5の一本中の小樽
向きで、午前中に毎日ドッキリしてたよ~

私も毎日通って見る度に、聞こえないように
『暇だね~』って言っといてあげました(笑
コメントへの返答
2009年11月4日 19:07
どもです~

逃げようかと思ったんですが(汗)
右車線に右折車いたし 豪快に飛び出してきてひきそうになりました…

仕事は市内はあまり走らないので なかなかみないですが 折角の休み捕まったらテンション下がりますね~
2009年11月4日 21:34
↑今日は札幌方向でやっていました。最近は道工大周辺もかなりやってますので要注意です。某赤色のカブの配達車両が捕まってたとか? 石狩のイオンの公園も要注意です。

25条?26条?のマックスバリューそばの道もやってるようですよね・・。 あのあたりだとレジャスポ行くときに時々通るから気を付けないと・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 4:00
どもです~

結構やってるんですね~
今時期はポイント稼ぎかな

私が良く見るのは 南幌の一時停止と日勝峠下って右曲がった一時停止は夜中でもパンダさん隠れてますね~


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation