• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

焼きってやってますか?

焼きってやってますか? 生意気な後輩を ネチネチいじめて…
じゃなかった HIDのバーナーなど
交換するときって カラ焼き?などやってますか?

ライトに付ける前に 配線だけつないで スイッチ入れて
バーナーに付属してるチリなどを焼く作業ですが

同僚のタントは フォグもヘッドもやってないそうです
フォグは私がつけたわけではないですが

たまに安物のバーナーだと これでもかってぐらい 煙出る時あるんですよね~
私は毎回 数分やいてますが 調べたら 10分程度しないとだめとか
10秒でOKとか 色々ですよね~

焼きの作業をしないと レンズ内に曇りが発生したり
汚れちゃったりと 良いことがないとか
たまに 焼き入れ完了バーナーなども売ってますけどね~


さてさて 写真は ヘッド9000Kでフォグ8000Kです
写真での色の表現って難しいですよね
実際 ヘッドを9000Kに変えたんですが
私的には 青みが強まって 白線など見やすくなって
軽い雨の走行しかないですが 問題ない感じでした

ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/12/02 17:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

台北旅行
fuku104さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月2日 18:07
どうも♪

写真上では上下のバランスもいい感じですね!
コメントへの返答
2009年12月3日 6:09
どもです~

実際はもう少し青が強いですが
バランスはいいです~
2009年12月2日 18:50
こんばんは~

最近のは必要ないと聞いていますが僕はビビりなのでやってます。

煙りでるやつはヘッドライトが曇るとか聞きましたが…どうなんですかね?
コメントへの返答
2009年12月3日 6:10
どもです~

必要ないものも多いですよね~
わたしも 嫌なので数分やってますが

煙出るのありますよね やっぱり良くはないですよね 曇りそうですよね~
2009年12月2日 18:53
こんばんは~

ヘッドもフォグもいい色合いですね~

やっぱスティングレーは黒がいいですね!!

我が家も最初は黒にする予定だったんですが、
その時は、中古で黒は出回ってなかったんですよね~
それで、偶然白があってそれになっちゃって(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 6:12
どもです~

私は最初 白狙ってたんですよ~
フォグの周りの黒部分が白くないのと
Fナンバー回りが白いのが嫌で
ただ 下の方みたいにう いろ塗り分けすれば 白は良い感じですよ~

2009年12月2日 18:54
どもで~す♪

後輩をネチネチやるのゎヤキぢゃ無くてイジメ
なんじゃ(笑

私ゎ毎回、10分以上ゎ焼きいれてますよ~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 6:13
どもです~

その後 暑くなった重機のエンジンに 手をジュゥゥって まぁ やらないけど(笑)


私は数分ですね~
2009年12月2日 19:09
ばんわ♪


オイラはフォグはやったけどヘッドライトは空焼き出来なかったのでやらずにイン(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 6:14
どもです~

同僚のタントもヘッドは スペースなくて そのまま入れちゃったみたいです
フォグは 空焼きって言葉自体しらなかったみたい
2009年12月2日 20:05
明るいですねΣ(・o・)
アタシも9000にしたら良かったかも(>O<; )

もっと青いのかと思ってました~
コメントへの返答
2009年12月3日 6:15
どもです~

気持ちもう少し青いですが クリアの中に青みって感じで 私は好きない色ですね~
2009年12月2日 20:49
某量販店の人はやらなくて大丈夫と言ってましたがねーw

それとあれには気を付けたほうがいいですよー、力入れすぎ?交換しすぎ?でバルブ止める金具が変形してちゃんとバルブが押さえつけられなくなりましたw

コメントへの返答
2009年12月3日 6:17
どもです~

量販で買える物ならいらないですよね
オクの中華は 勢い欲煙出る物あるそうです

バネ嫌な感じですよね~
昔 カムリの時H4のバルブ交換しまくって 折れちゃった経験あります
バネ交換できますよね?
2009年12月2日 20:57
こんばんは~

9000K+8000Kは眩しすぎますよwww
コメントへの返答
2009年12月3日 6:19
どもです~

色合いより フォグの上部分の光漏れとヘッドの光軸バラバラが最悪のハーモニーで(汗)
2009年12月2日 21:24
焼きやってないですね^_^;
めんどくてWW
コメントへの返答
2009年12月3日 6:20
どもです~

日本製やパッケージ物はやらなくてもOKですよ~
2009年12月2日 23:51
どうもです♪

僕は、空焼きは10分ぐらいやってますよ~

フォグもHIDだと凄いですね(^^)/
コメントへの返答
2009年12月3日 6:22
どもです~

私は数分です~

フォグって スティングレーは傘などないので バーナーの下部分の光が フォグの下部分のリフレクターで反射して 上に光漏れるんですよね~
2009年12月3日 0:44
うちは昔…PIAAのバーナー使った時はしましたね( ´∀`)

今付けてるRemixのはしてないです(^◇^;)
プロ目は曇ってるかどうかも見た目わからないし…

フォグはICHIKOHですが、前車からの移植だったんで空焼きしてませんが問題ないですね。

空焼きって新品時だけでいいような…?
コメントへの返答
2009年12月3日 6:24
どもです~

古い物でも放置期間が長ければごみなど付くので必要って話もありますが
私も、前使ってたバーナーに交換のときとかは焼きやってないですね~

プロジェクターは見た目分からないですよね~
セラミックチューブが 黒から今回白になったら 光の中にあった 黄色い色が無くなったのが嬉しいです
2009年12月3日 7:36
おじゃましまぁすわーい(嬉しい顔)

明るくてイイ感じですね~うれしい顔指でOK


自分は焼きは5~10分くらいしたような…ほっとした顔


自分が納得できれば、何分でもイイかな~と思います~冷や汗


コメントへの返答
2009年12月3日 17:37
どもです~

遮光の板付けた時は長めに焼きましたが

焼いても煙でないんですよね~

まぁ やって損はないですよね
2009年12月3日 8:01
あめの日で大丈夫なら
普通でも問題ないでしょうね^^

そろってて綺麗ですね♪
コメントへの返答
2009年12月3日 17:38
どもです~

ヘッドのほうが青が強い感じですが
フォグとの愛称は良い感じですね

雪が心配なんですよね~
2009年12月3日 10:50
焼き入れって必要なんですかexclamation&question自分は直ポンでしたよ冷や汗2
コメントへの返答
2009年12月3日 17:39
どもです~

もくもく煙出るのもありますからね~
出来ればやっとほうが良いかも~

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation