• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

生物兵器購入です~

生物兵器購入です~ メイン90センチ水槽で クサガメの亀ゾウを飼育中
一番良い場所で 1番良いUVB&保温電球使って
一番良い フィルターで 1番電気代つかってます

一番小さい水槽は 45センチでグッピー飼育中
これは 大きい水槽に入れたら いくらでも増えて
今は小さい水槽で増えないように祈ってます

2番目に大きな60センチ水槽で
ネオンテトラを飼育中 ここはオレンジのドジョウに
普通の黒いドジョウもいます
コケ対策で 5匹だけ買ってきたミナミヌマエビが
繁殖しまくって30匹はいるんですが
この頃コケ食べないで 熱帯魚のえさばかり…

写真の右の レッドラムズホーンは これも5匹ほど購入で
60センチ&45センチで大繁殖 これはコケ食べます
ただ フィルターとか掃除したら 中でも繁殖のこまった奴です

さてさて 今回買ったのは 写真左の
ゴールデンアップルスネールです 大きさは 7センチぐらいのを1匹飼育してましたが
繁殖のために 3匹購入 繁殖が楽しみですが
アップルスネールの 10倍ぐらいの大きさで
コケもめちゃ食べます 熱帯魚のえさも食べます
みんなの糞も食べます でも水草も食べます…

でも大きくて迫力あるんですよね~
値段も 1匹600円とかで迫力ありますが…


ちなみに 家の中は暖かいので 冬でもヒーターなしです
でも電気代&水代がかかりますね 水槽系は
ブログ一覧 | 生き物ブログ | 日記
Posted at 2009/12/29 18:11:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

昆虫展
chishiruさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 18:15
ペット、凄い沢山飼ってません?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月30日 13:57
どもです~

水槽系が多いですね~
あとは虫かな
2009年12月29日 19:56
ちょw

生物兵器ってw(笑

確かにその迫力は認めますけどw(爆
コメントへの返答
2009年12月30日 13:58
どもです~

結構水槽系好きな方では そう呼ばれてます~
なんでも食べるしね~
2009年12月29日 20:18
どもで~す♪

月寒公園の池に居るタニシぢゃダメなの?(笑

ネオンテトラって綺麗だよね~昔、会社の水槽
で、グッピーと一緒に育ててましたよ~
コメントへの返答
2009年12月30日 13:58
どもです~

タニシ飼育してましたが 可愛くないんですよね~
これは 赤とか黄色で見栄えがいいです~

グッピーは繁殖しすぎで持て余し中
2009年12月29日 21:21
うひゃw

こりゃ生物兵器だ(@_@)

コケを食べてくれるなんて素晴らしい♪
コメントへの返答
2009年12月30日 13:59
どもです~

今はほとんど目立つコケはないです~
魚が死んでも 一晩で骨もなくなってる怖い水槽です~
2009年12月29日 22:11
生物兵器って・・・w

増殖中ですね♪

なにもかも食べてしまいそうな!?



コメントへの返答
2009年12月30日 14:00
どもです~

繁殖力と脱走力が高いです
水槽密閉中~

水草も食べますが 水草も大繁殖中~
2009年12月29日 23:12
めっちゃいっぱい飼ってますねー( ̄ー ̄;

今回の生物兵器は・・・

要するに【大食い】ってことなんですね?(笑)
コメントへの返答
2009年12月30日 14:01
どもです~

結構動きが早く可愛いですよ~

エビも可愛いですが

なんでも食べるし 繁殖始まったら 爆発的に増える可能性も
2009年12月29日 23:46
どうも♪

これは食べられない系ですね(^_^;
エスカルゴじゃない!
コメントへの返答
2009年12月30日 14:02
どもです~

亀ゾウは 自分の顔よりもはるかに大きいのに
昔一緒いいれたら 食べちゃいましたよ~
2009年12月30日 8:48
お疲れ様です^^;

家のピンポンパールが全滅!
今わ雑種のグッピーがチョロチョロです


アップルスネールの繁殖で
電気代ですね(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年12月30日 14:02
どもです~

我が家の 水泡眼も全滅です
グッピー増えませんか?
我が家は持て余し中です

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation