• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

底周りが心配です

今年は大雪で道が最悪
この頃は暖かく

タイヤが走る部分のみ溶け
真ん中は氷がある道路です

毎日デフあたりがガリガリいってます…
たぶん塗装なんて禿げてるでしょうね


夏になったらシャーシブラックでも塗りますか



北海道は車の税金が少し安かったんですよ
でも 除雪もしっかりされてるので 他の地方と同等だと言うことで
他と同じになったんですが
今年の冬道は最悪です
税金下げてもらいたいものです
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2011/01/27 18:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 18:33
どうも♪

底のガードが必要かな?
コメントへの返答
2011年1月28日 5:25
どもです~

車高低いから ガード付けたら亀かも

車高調にしても デフ低いしね
2011年1月27日 18:55
春になったら防錆とアンダーコートは必須ですね指でOK
コメントへの返答
2011年1月28日 5:25
どもです~

自家塗装ですね~
次の車検時は 簡単車検ではなく1日車検でじっくりやるかなぁ
2011年1月27日 19:10
もはや除雪車をMyカーにしないといけないのでは!?

車高落とすと雨でも嫌な音なのに
氷の塊とは・・・
コメントへの返答
2011年1月28日 5:26
どもです~

時速25~35キロですよ~
ムテキングですが もしぶつけられたら…

除雪バイトも出来ますが ぶつけられたら…


2011年1月27日 21:48
流石、北海道は違いますねw
コメントへの返答
2011年1月28日 5:29
どもです~

普段の雪なら綺麗にに削られるんですが
今年は 雪が多いですからね
2011年1月28日 9:52
12月に整備工場へ車検に出した際、
防錆&アンダーコートやってもらいましたが4000+消費税で済みましたよー
昔自分でやってまっくろけっけになった苦い思い出があります
コメントへの返答
2011年1月28日 15:49
どもです~

その値段なら 良いかもしれないですね

春先に業者も良いかもしれないですね


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参りドライブ」
何シテル?   08/13 16:46
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation