• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

FEELのハーフを補修かなぁ

FEELのハーフを補修かなぁ サイドの取付穴が少し割れあり
(最初からです)
あと底周りが傷だらけです

穴の補修は 適当に… 裏からアルミテープで
そのあとホットボンドで… あとタッチペン(汗)
底周りもタッチペンかなぁ

あと 取り付け時に バンパーとのクリアランスがほぼ無く
ギチギチなので 大変なんですよね
割れるんじゃないかってぐらい

とりあえず写真の右下部分が 丸くなってたんですが
この丸い部分がバンパーに当たって取り付けが大変

強度落ちるの覚悟で ノコギリでギコギコ
直角にしてみました これで多分 取り付けは簡単かなぁ


FRPって結構丈夫ですが ヤスリやノコギリでの加工は簡単です

本当は切断したのでFRP系の補修材で補強が良いんですよね
穴の周りも補強が一番ですが FRP系って高いんですよね~
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2011/04/16 18:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

定期検診日
Nori-さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 18:19
どうも♪

フロントバンパーの穴を補修したんですが一発で割れてとれました~

どうしたら丈夫に補修できるのかな?
コメントへの返答
2011年4月17日 6:27
どもです~

FRPなら専用品 ABSなら 大きな割れはホッチキスで止めてから補修するみたいですね~
2011年4月16日 18:32
こうゆうのも結構楽しいですよ~

繊維の入ったFRPが良さそうですが
あまり・・・やり過ぎると塗装からになちゃうし・・・

そんなに目立つ箇所じゃ無いだけに悩みますね

軽く修正後、ネジ穴はシリコンのワッシャー使うのも
コメントへの返答
2011年4月17日 6:28
どもです~

取り付ければ見えない場所ですからね~

FRPは高いですよね
シリコンワッシャーも面白そうですね~
2011年4月16日 21:15
なにやら大変そうな作業ですね!

いい感じに付くと良いですね♪
コメントへの返答
2011年4月17日 6:28
どもです~

今の状態でも問題はないんですよね~

でも 見た目悪いので
2011年4月16日 21:32
なんだか難しそうですね・・・
FRPは未だいじったことがないので
未知の世界です・・・
今度教えてください(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 6:29
どもです~

レビンのFRPバンパー割ったときは
真っ二つを自家補修しましたよ~

楽しいですよ~
2011年4月17日 0:21
こんばんは♪

エアロ補修ですか~

楽しそうですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年4月17日 6:29
どもです~

底とビス周りで見えないとこなので
適当にです

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation