• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

こんな所に鳥の巣が…

こんな所に鳥の巣が… 大型で タービン効かせながら
仕事中~ 待機時間があり
ウオッシャーの点検してたら う~ん

エンジンルームに鳥の巣が(汗)
巣立ったのか 途中で落ちたのか 雛はいませんでしたが…
長くても 2~3日程度しか放置してないんですが
その間に巣を作ったんでしょうか?
それとも 昔の巣をそのまま放置なのかなぁ


とりあえず放置プレーです~

でも エンジンの熱とかで悪影響でたら嫌ですしね~
こんど撤去しないとですね


さてさて 排気ブレーキやリターダーで ストップランプが付きます
解除できないかなぁ 専門用語で分からない人多いかなぁ
昔はDでやってくれたんですが 今はやってくれないんですよね~
ブログ一覧 | 生き物ブログ | 日記
Posted at 2011/07/23 20:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年7月23日 21:17
うーん?と、専門的で

確かリターダー貨物列車のブレーキだったかな?
コメントへの返答
2011年7月24日 4:53
どもです~

トラックなどに付いてる 補助ブレーキですね~
エンジンブレーキの協力版みたいな感じです
2011年7月23日 21:17
お世話になります♪

解除すると、
道交法違反とかに
ならないかな?、
コメントへの返答
2011年7月24日 4:54
どもです~

改正で義務化になるはずでしたが ならなかったはずです
街乗りはいいのですが 峠行ったら テール点きっぱなしになっちゃいます
2011年7月23日 21:28
なんで・・・
解除したいんですか。


北海道でも、、、

こんなところに巣を・・・考えもんだ。。。
コメントへの返答
2011年7月24日 4:55
どもです~

峠走ると テールが点きっぱなしで
同業者なら分かるんですが 乗用車やバイクの方は かえって危険なんですよね~

どこでも巣を作るんですね
2011年7月23日 22:04
鳥の巣って・・・
エンジンの中に作られてるのはじめてみました!!
コメントへの返答
2011年7月24日 4:58
どもです~

エンジンの前の方なので 熱はOKかもしれないですが
どこでも作るんですね

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation