• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

バッテリー上がり?

バッテリー上がり? 夜中の仕事ばかりで
チョイノリで バッテリーが心配なんですが
非常に元気です

全く問題なく使えるんですが 先ほど車を少しいじって
1時間後に エンジン始動しようとしたら…

セルが弱い 長い 掛からない
左足でブレーキ踏みながら 右足でアクセル煽ってやったら掛かりましたが
気になります

走行時は 14Vぐらい(充電してるからね)で
停止直後で 12.8V(外気温-1°)

停止後5時間 で12.6V(外気温-6°)

昨日の朝は -12°で一発始動でした


バッテリーは問題ない感じなんですよね
燃料に水が入って凍ったとか

もう少し様子見ですね
ブログ一覧 | ソリオ | クルマ
Posted at 2014/01/19 18:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 18:36
水の可能性ありかな?


アイドリングストップの車種はバッテリーが短命だとか^^;
コメントへの返答
2014年1月20日 17:10
どもです~

アイストないんですが
充電制御はしてるので あまり充電されてないかも
2014年1月19日 22:53
環境が違うだけで、バッテリーにまで。。。心配ですね!
コメントへの返答
2014年1月20日 17:12
どもです~

エコピュアは12V以下になるまで働き続けるので 冬は少し危険かなっと思ってたりします 放置してたら電気使ってるし たまに外してみようかなぁ

サンダーアップは もう少し高い電圧でストップするので 安心感はありますね
2014年1月20日 1:25
こんばんは。
氷点下12度! さすがにこんな表示は北陸でも見たことはありません。

寒さでバッテリーにも負荷が掛かっているのかも知れないですね。
最近のバッテリーは突然死が多いだけに気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2014年1月20日 17:14
どもです~

今8時間車動かさない電圧が 12.5Vでした 5時間後仕事行くので その時の電圧が気になります

実家の子供の頃は -30℃とか普通でした
札幌も 今はあまり マイナス10℃以下はならなくなりましたね
2014年1月20日 20:18
バッテリー上がらない事を祈ります。

ちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2014年1月21日 15:26
どもです~

夜間走行のみなので 充電できないのが痛いですね

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation