• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

ATF交換は必要なんですかね?

ATF交換は必要なんですかね? 軽はATFオイルも安いですよね
AB系は6300円~
JMは 5300円~
YHは 3150円+オイル代~
交換は圧送方式と希釈方式(部分交換)がありますよね
安いので部分交換がほとんどだとは思いますが
変えたほうが良いんですかね

変えない意見では
ATFは作動油であり変える必要がない
良い感じでなじんでるので変えるとかえって調子が悪くなる
メーカーでは無交換での動作を保証しているのもあるなどなど

変える意見では
交換すると確実に変速ショックが減る
交換オイルはひどく汚れている
ショップでは 6万キロ無交換だと変えてくれないところがある
などなど

前車、前々車の交換は2万円は超えていました(時代ですね)
一応2万キロで交換 後は3~4万キロで交換していました


値段が安いので 1万キロで一回交換しようかとも考えています
(次は2万キロおきにぐらいで)
ちなみにエンジンオイルは 1000キロと3500キロでエレメントと共に
交換しました
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2007/09/19 20:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年9月19日 20:39
ATFは交換した方がトラブルを避けられますよるんるん
ウチのも20000キロ毎に交換しています。
軽はオイルの使用量も少ないので安く済みますしね(^-^)

なので交換するに一票です
コメントへの返答
2007年9月20日 19:14
どもです~

皆さん交換の意見ですね まぁ私も交換するのが好きです
あとはけちって社外にするか 安全を求めて純正かですよね
2007年9月19日 20:48
こんばんは~☆

交換時期については、難しいですが、
私は、以前の長く乗ってた
車は、初回2万Kmで
後は、3万Kmおきにしていました。

ショップによっても
交換費用が、異なりますね!
私は、そろそろエンジンオイル
交換しないと^^;

コメントへの返答
2007年9月20日 19:16
どもです~

やっぱ交換ですよね
ショップは安いんですよね~
でも皆さん純正を進めていますよね
やっぱ 妥当に純正ATFかなぁ?

エンジンオイルは 3千キロ以内で交換しようと思っています
2007年9月19日 21:20
ATF交換するならマメにした方がいいですね!って言うても2.3万キロくらいに1回がいいと思います!
6万キロで無交換の場合、今まで、蓄積された汚れが洗浄され、そのまま内部で詰まる可能性があり、詰まれば、もちろん不具合が出てきます!前進出来なくなったり・・・。
極力、純正品をオススメしま~す。
コメントへの返答
2007年9月20日 19:17
どもです~

やっぱ純正ですよね みんカラで調べると皆さん社外ATF入れてるんですよね~
でも安全性は純正ですよね
ATF温度が結構上がっているので 2万キロで交換予定です
でも最初は1万キロでやるかも
2007年9月19日 21:48
ATFの交換時期は車種データで通常40000キロ交換、シビアで30000キロ交換です。
ATFはデフオイルを兼ねてますので、交換はした方が良いです。
ディーラーでも交換を薦めてますねo(^-^)o
うちは初回3000キロの時に交換しましたが、9000円掛かりましたf^_^;
コメントへの返答
2007年9月20日 19:20
どもです~

ちょっと前までは結構無交換を進めているメーカーが多かったんですよね
一応1万キロで一回目かなぁ?って思っています
けっちって社外と思っていましたが みなさん純正進めてますね 
近くのショップで 純正に変えてくれるとこもあるので 値段聞いてみようかなぁ?
2007年9月19日 23:47
僕も気になったので知り合いのAT設計者に質問したのですが、
【社外オイルなんて有り得ない】って回答でした。
メーカーでは社外オイルは一切評価していないので、
エンジンオイルに比べて かなりシビアなセッティングをしてるから、
そんな得体の知れないものは入れれない・・・と。

交換するのなら純正オイルが良いかと・・思います。
コメントへの返答
2007年9月20日 19:21
どもです~

オイルも純正が良いって聞きますよね
ATFもやっぱ純正ですよね
でも 以上に高い社外売ってますよね
まぁ 値段的に入れれませんが…
やっぱ 妥当に純正ですかね?
2007年9月20日 1:36
うちのスパシオは、5万キロで交換しています。全然調子が良いですよ~。フィットのCVTはメーカーで3万キロ、日産のハイパーCVTは6万キロで推奨しています。

ほこりとかゴミが入るとダメにするよなので、私はディラーで作業させています。何かあっても文句言えますし(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 19:23
どもです~

結構純正で交換してくれるショップも多いですよね
やっ Dで交換が良いんですかね でもDって ショップと違って時間つぶしが辛いですよね

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/148051/48640213/
何シテル?   09/06 16:45
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation