• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

冬仕様~ カッコ悪いっす!

冬仕様~ カッコ悪いっす! とりあえず この前に買って置いた
ボッシュの冬ワイパーに交換しました
冬ワイパーはデザイン悪いですね
でも 変えないと冬は機能しないので…

レビンの時は後ろは鉄製で まぁOKでした
スパシオは本州仕様bBのリアワイパーで 夏ワイパーしかなく
冬ワイパーに変えませんでしたが

樹脂製のリアワイパーの冬仕様は
カッコ悪いですね… 本気でワイパーレスも考えちゃうかも
ワイパー外して モーター外して パテ埋め塗装…
お金掛かりますね ワイパーだけ外して何か付けるのも良いですよね

でも機能面ではあったほうが便利ですよね
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2007/11/10 19:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ボルボ 24 ...
ひで777 B5さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 19:03
トヨタ純正OPの冬ワイパーは夏仕様と変わらないかんじで問題なしでしたよ~。
コメントへの返答
2007年11月10日 19:15
どもです~
樹脂も何種類もあるみたいですね
スズキ純正OPは高くて…
夏のフロントワイパーはトヨタ(レクサス?)純正狙っています~
2007年11月10日 19:44
リアワイパー・・・回す事が無いんですけどf^_^;
洗車の時邪魔なので外したいかなぁ・・・
コメントへの返答
2007年11月10日 20:07
どもです~

私も使わないですね
ただ冬は使う機会が多いです
2007年11月10日 20:38
雪用のワイパーですね~
たしかゴムの部分がぶ厚いんですよね(笑
コメントへの返答
2007年11月11日 5:10
どもです~

全体がゴムで覆われています~
PIAAとかは ふき取りのゴム部分のみ交換とかありますが
耐久性が悪いので 一番安いのにしてます
2007年11月10日 21:33
↑夏のフロントワイパーはトヨタ純正
これはスッキリしてオススメですよぉ~
コメントへの返答
2007年11月11日 5:10
どもです~

でも 高いですよね ボッシュでも似たようなの売ってますよね
どちらかにしようかと思ってます
2007年11月11日 1:25
さすが冬仕様ぶ厚いです!
デザイン性は考えず製作されてるのでしょうね!?
コメントへの返答
2007年11月11日 5:13
どもです~

夏みたいに隙間があると そこに雪がつまり機能しないんですよね
全体がゴムに覆われてますが
薄いゴムなので穴が開くと危険です~
変な意味ではなく(笑) 穴が開いたら買い替えですね

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation