• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

ホーンが鳴らない…

ホーンが鳴らない… 昨日後輩がトラック乗っているのを見つけて
横に並んで プ~って鳴らす予定が
押しても押しても カタカタ…
 
アルファホーンⅡが鳴らないです…10年ぐらい使ってるからかなぁ
ヒューズは問題なし リレーのヒューズも問題なし
配線も外れてないし これはホーンが壊れてると思い

新しくミツバのプラウドホーンを買ってきました
ちょっと前から レクサス純正のホーンを探していましたが
ここは諦めてミツバを購入

小さいホーンを探していたので
これかレクサスかボッシュで悩んでいました

これが一番小さく安かったので購入
今までもいつもミツバでしたしね
ステーの角度が変えれて 音も良いですね
アルファホーンⅡは大きすぎて一部がボディーに当たっていて
なんとなく変な音だったので 満足です

ちなみに10A以下だとリレーはいらないと言われました
あとスティングレーはホーンのヒューズがパワステと分かれているので
OKだそうです 今までリレー付けていましたが
実験でリレーを外してみました
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/03/02 15:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 15:53
レビさんどうもです(^^)vホーン災難でしたね、、、新しいホーンの取付け位置見るかぎり、グリル外して取り付けられてるみたいですね。参考にします☆ヽ(▽⌒*)
コメントへの返答
2008年3月2日 16:08
どもです~

グリルは上のピン3個はずして 上手前に引く感じでやれば外れますよ
外れたとき最初ドキッとしますけど
純正ホーンの配線は 下から手を突っ込んで外せば外れます 後は上から線たらして 下で接続ですね

多分この位置なら プラウドかボッシュの小型ホーンじゃないと綺麗には収まらないかも
ステーなど加工すれば レクサス純正とかも行けそうです~
2008年3月2日 16:29
ホーンが鳴らないのに早く気づいて良かったですねぇ♪

コレが万が一の時だったら(((゜д゜;)))ガクガク


ウチのもアルファホーンの13年物です。
そろそろヤバいかな?(笑)
コメントへの返答
2008年3月2日 16:54
どもです~

ホーン買っての帰り道 雪で狭い道で佐○急便が 道塞いで マンションに配達行っていて いつもの癖で鳴らしても鳴らない… 不便ですね(汗)

大きさが関係なければ アリーナⅡかボッシュのエアーのやつが欲しかったです
でも本命はレクサスでした 毎日入札してたんですけどね~
鳴らないと分かったら すぐ直さないとダメですよね
があすけさんも 実験したほうが良いですよ~
2008年3月2日 16:43
うちもリレー入れてましたが・・・リレーユニットが逝きました(ToT)
無くても全く問題ないですV(^-^)V
それよりリレー入れてると微かに遅れがあったような・・・
コメントへの返答
2008年3月2日 16:57
どもです~

そうですねリレーが逝ってるって事もありますよね~
寒いので チェックしないで直しちゃいました
リレー外したらエンジンルームがスッキリしましたよ~
リレーでエアホーン鳴らすとワンテンポ遅れるそうです(エアー用のリレーは除く)
2008年3月2日 17:18
こんにちは~

僕もボッシュのホーンを同じ位置につけてます。
やっぱりグリル外した方が作業しやすいですよね

僕は、外さずに付けちゃいましたが(^^ゞ

それにしても最近の車はエンジンルーム狭い!
コメントへの返答
2008年3月2日 17:39
どもです~

私もアルファⅡのときは 外さないでやりましたが
今回は配線などスッキリさせたかったのと グリル外してみたくて 外しました
ボッシュのほうが安ければ ボッシュ買ってたかも~
色は黒を探していました スッキリさせたいのでね

同じMHでもスティングレーは広いほうなんですよね 他の方は ポジション球を変えるにも ライト外すそうですよね
2008年3月2日 17:49
おつかれです

10A以下だとリレー要らないんですか

僕がグリル外すときチョットビビリました

いざ鳴らなかったらドキッとしますね
コメントへの返答
2008年3月2日 18:09
どもです~

黒AZさんみたいにステー追加して
レクサスホーン付けようと考えていましたが 流石に鳴らないまま走れないですよね~

グリルドキドキでしたよ 硬いですよね バキっていったので 壊れたかと思いましたよ
2008年3月2日 17:53
間違ってミュージックホーンとか買わなかったんですか(違)
コメントへの返答
2008年3月2日 18:11
どもです~

流石にないですよ~(笑) でもボッシュのエアー一体式かミツバの電子のアリーナⅡは悩みましたよ
2008年3月2日 19:11
自分のはミツバのドルチェホーンつけてますが…
スティングレーのエンジンルームが狭い狭い… 汗
なので無理矢理つけてますワラ

良いエアロでたら買って開いたスペースにラッパかトラックみたいな音のエアーホーンつけようかなぁ…ワラ
コメントへの返答
2008年3月2日 19:41
どもです~

ドルチェはでかいですね グリル内は厳しいですよね エンジンルームに設置ですか?

トラックは3連ヤンキーホーン付けてますが 車検のたびに外されます
昔はフルスモ&カーテン&フルスクリーンでも車検通ったんですけどね~
2008年3月2日 21:42
ホーン交換したのですね、おめでとうございます§^。^§
私も交換しましたヨ~
コメントへの返答
2008年3月3日 5:32
どもです~

スズスポですよね~ 私はレクサスが欲しかったです(笑)
2008年3月2日 21:59
ホーンまだ純正なんです…(;´д`)笑
コメントへの返答
2008年3月3日 5:32
どもです~

純正って音がねぇ 特に1個なので あれぇ 鳴ってるって感じでした
2008年3月2日 22:24
ホーンって今まで一度も交換した事ない・・・・Orz

機会があったら交換してみようかな^^;
コメントへの返答
2008年3月3日 5:33
どもです~

古いワゴのネーちゃんが飛び出してきて 鳴らしたけど ミーミーって鳴らしても気が付いてもらえませんでした(汗)
純正は 寂しい音ですよね
2008年3月2日 23:52
ホーンかぁ(*Θ_Θ*)/
tokki--も変えようかなぁって思いますがなかなか迷ってます( `ー´)ノ
変わってると友達とすれ違う際かっこぃぃですよねヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2008年3月3日 5:37
どもです~

リレー入らないみたいなので
簡単ですよ~
ドンキとかで売ってる980円のやつでも好い音出ますよ~
また 耐久性など考えれば ボッシュやミツバなどの安売りしてるの買うと好いかもしれないですよね
意味なく鳴らしたくなりますよ(笑)
2008年3月3日 0:12
エアクリいくまえに
予期せぬ出来事やったみたぃで(^o^;)

鳴らなくなることってあるんだねぇ~

アタシは鳴りっぱなしになったことが
85レビンに乗ってた昔々にあったぁ(ToT)

会社までの45分の通勤ほぼ鳴りっぱなしで^^;
コメントへの返答
2008年3月3日 5:41
どもです~

過去に1度だけ上向きにつけていて水が入って壊れたことあります
鳴りっぱなしってうそ言って  威圧しながら走ってたんだ(笑)
会社の人の除雪車ですが 走っていって止まると ぷーって鳴るんですよ壊れていて
みんな車よけるし 家から顔出す人いるみたいですよ(汗)
2008年3月3日 13:01
おつです~

おぃらまだ純正ですあせあせ(飛び散る汗)
アリーナ新品ありますがほこりかぶってる~あせあせ(飛び散る汗)

変える時間がないです
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年3月3日 18:53
どもです~

無意味に鳴らしたくなりますよ(笑)
転がってるんだったら 変えましょううよ
初めてのときは 20分 今回は10分で交換できましたよ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/148051/48640213/
何シテル?   09/06 16:45
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation