• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

週間天気予報に雪マークがなくなりました

週間天気予報に雪マークがなくなりました マイナスもないですね 0度とかはありましたが
タイヤはまだ危険かなぁ… ワイパーはOKでしょう
回り見たら 皆さん冬ワイパーですが
ワイパーのみ夏用にに交換しました

ボッシュやPIAAのゴムワイパーかレクサスで悩んでいましたが
MHでボッシュ&PIAAで浮きが発生と聞き
今回はレクサスにしました 浮きは問題ないですね
ただ PIAAからレクサス風のプラスチックワイパーが
新発売していました レクサスにはない450サイズもあり
あれも気になりますね


さてさて ワイパー動かすとスムーズですね モータ負担も減ってそう
ワイパーゴムの表面にグラファイト微粒子コーティング化で
撥水ガラスの皮膜にも強く 動きも軽いです
今回はちょこっとサイズアップの 500&425ですが
550&475まで入るみたいなので そのサイズでもOKかも

私のオススメサイズは 純正に合わせる 475&400より
500&425がオススメですよ
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/03/17 06:15:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 7:19
良さそうですねぇ♪

俺も余裕が出たら替えてみますo(^-^)o
サイズアップもしてみようかなぁ。

北海道も春が近付いて来ましたね(^-^)/
コメントへの返答
2008年3月17日 17:17
どもです~

暖かくなりましたよ~ 4月入ってからタイヤ交換してましたが
今年は早まりそうです

フルサイズでは モーター負担が心配ですが
スムーズな動きなので OKかも
助手席のサイズアップは 本当に見やすいですよ
2008年3月17日 7:52
 
どもで~す(*^ー^)ノ
 
レビさん素早いですね(=^▽^=)
 
私ゎ昨日、髪を切って自分を春仕様にして来ましたょ(笑
コメントへの返答
2008年3月17日 17:19
どもです~

まぁ 買っちゃったので
変えたくて(笑)

髪切ったんですか 私も切らないと…
ちょっと ぼさぼさ頭です(汗)

2008年3月17日 12:03
おつかれです

(;¬_¬)アヤシイ
コメントへの返答
2008年3月17日 17:20
どもです~

う~ん? 浮いてないですよ(笑)
2008年3月17日 13:14
ほぉ~

ワイパーですかー!そこは思いつきもしなかったです。

良さそうですね。真似しようかな(笑)
コメントへの返答
2008年3月17日 17:21
どもです~

自己満足ですよね 言われないと絶対に気が付かないかも

替えゴムもPIAAから販売されてるので お手軽ですよ
2008年3月17日 13:51
ウチも梅雨前にゴムだけでも交換しないとダメかもです^^;
コメントへの返答
2008年3月17日 17:22
どもです~

高めのゴム4本買ったつもりになれば
本体ごと買えますよ(笑)
2008年3月17日 18:28
まいどです~

大阪は、昨日も今日もお昼は若干暑いくらいでしたよ。。。

早く、心おきなくガンガン走れる日が来たらいいですね^^
コメントへの返答
2008年3月17日 18:51
どもです~

大阪ですか 今年は45度越えるってTVで預言者が言ってましたよ~
毎年2回 娘が里帰りで大阪行きますが 今年は行かないって言ってます(汗)

夏タイヤ履きたいですね~
2008年3月17日 19:58
ブレードのゴムはオートバックスでも売ってるんですか??
コメントへの返答
2008年3月17日 20:23
どもです~

小さなショップでなければ売ってると思いますよ
今のところはPIAAのみで販売しています パーツに品番追加しておきました
もう少し待てば たぶん他のメーカーでも販売されると思いますよ
2008年3月17日 22:38
ど~もです。

ウチとオソロになりましたね~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
あ、でもこっちは純正サイズっす。
購入前にサイズアップ出来るのを知ってたら
そうしてたのになぁ。。。
コメントへの返答
2008年3月18日 5:15
どもです~

お揃いですね~ 最初は純正サイズで考えていましたが
意外と 550&475サイズで入れてる人が多いので 悩んでいました
今回は中間のサイズです~
あまり 大きいとモーターが心配ですよね まぁ 純正よりはスムーズなので問題ないかも
2008年3月17日 22:47
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
ワイパーもおしゃれにしてかっこぃぃですね(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン☆w
tokki--は今ワイパーにシールみたいなもの?をつけるやつを少し考えてますが。。。たぶんしないけどw
おしゃれは・・・ワイパーからって言いますしねΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネンww

マネしちゃおうかなw(*≧m≦*)ププッ☆
コメントへの返答
2008年3月18日 5:17
どもです~

シールですか リアのメッキカバーとかは気になっていました~
メッキのワイパーとかもありますよね~
ゴムやプラスチックのワイパーは 拭き取り能力上がるし エアロになっていて高速でも安定するそうですよ~
まぁ 1番の理由は おしゃれですよね~
買い換えるんだったら 値段はあまり変わらないので オススメですよ
2008年3月17日 23:08
ワイパーって冬と夏って違うんですか~??(・∀・)
レビさんのブログって勉強になりますね(`∀´)
コメントへの返答
2008年3月18日 5:19
どもです~

冬ワイパーは 夏ワイパーを 薄いゴムで囲ってあります 間に雪が挟まらないようになってます
PIAAやボッシュの ゴム製エアロワイパーは 冬でも使えるみたいですが
冬に使うと 痛みは早いですよ
2008年3月17日 23:32
なんか買ってくださいね~って感じですね~(爆)
でもレビさんの見てたらなんでもかんでもマネしたくなれるのは内緒で・・・(笑)
コメントへの返答
2008年3月18日 5:22
どもです~ 

小物ばかりですよ~ 基本は安くて実用性があり 言われないと気が付かないものを付けてます~
真似しちゃってください~

他にも欲しい小物を数点ポチッと…
小物なのに 高かったですけど(汗)

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation