• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

眩しすぎかなぁ…

眩しすぎかなぁ… フォグのHIDですが めちゃくちゃ明るいです~
フォグだけで走行が可能ですね~
明るすぎで眩しいです(汗)

これは 絶対パッシングされそうです
光軸調整しても 構造上 下部分に光が漏れて
それがフォグの下部分に反射して 上に光が漏れるんですね~
みんカラで勉強しました

さてさて 折角付けましたが 今のままではハイビーム状態
バーナーの耐熱塗装か オクで売ってる遮光板でも
購入してつけようかと検討中

オクで売ってる安い遮光板はアルミで変形やネジが緩んで外れることが
あるみたいなので 写真のタイプの少し高めのステンレス製か
塗装で検討しよっかなぁ

これで次にいじる箇所が出来て 結構楽しいかも~
光軸調整も含めて 遮光も考えないと
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/07/28 18:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブではま寿司
猫のミーさん

0730
どどまいやさん

この日は⑦。
.ξさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 18:59
こばわ^^

うれしい悩みじゃないですかw
コメントへの返答
2008年7月28日 20:15
どもです~

本当に嬉しい悩みですよね~
遮光さえすれば 車検もごまかして通せそうなんで 検討中です~
2008年7月28日 19:32
やっぱり遮光しないとダメなのかな?

迷惑車にはなりたくないですからねぇ。


フォグだけで走れるなんて魅力的だなぁ(;´д`)ハァハァ

早くHID化したい・・・
コメントへの返答
2008年7月28日 20:18
どもです~

下部分に光が漏れて フォグ内部の下に反射して 上にもれるみたいですね
車検も考えて 遮光板の導入を考えてます
耐熱マーカーも定番ですが 剥れると塗装がフォグ内に落ちるのが嫌で


フォグのHIDはオススメですよ~
2008年7月28日 20:05
フォグ眩しいのはうらやましいです~('~`;)
ヘッド6500Kじゃ物足りないから15000Kにしようかな(・ω・)ノ
でもフォグHIDが一番いいですよね(*'o'*)
コメントへの返答
2008年7月28日 20:20
どもです~

ヘッドもフォグも6000Kですが色違いなのがもう一個の悩みですね~

フォグのHIDやっちゃいましょう カプラー合わなくても 配線直結で 傘は豪快に破壊しちゃうとか
2008年7月28日 20:09
眩しすぎるなんて一度でいいから言ってみたいO(≧▽≦)O

減光の方法もあるなんて…
知らなかったです(--;)
コメントへの返答
2008年7月28日 20:22
どもです~

同僚に 後ろはLEDでうざいし 前はヘッドライト眩しいし フォグは殺人ビームでてるぞって言われまして(汗)
遮光さえすれば 問題ないかなぁ 遮光なしでも私は良いんですが 殺人ビームって言われたら考えないと(汗)
2008年7月28日 20:15
贅沢な悩みが増えましたね(笑

私もあの時間帯ゎ家で、仮面ライダー
キバを見てる時間です(爆

昨日の昼位までゎ私も右腕だけ黒くて
オセロ状態でした!?

いま左右がちょうどいい感じです(^^)ノ
コメントへの返答
2008年7月28日 20:24
どもです~

殺人ビームでてるので 考えないと

私もキバ見てから着替えて爆走中でした

今年はサイドカーテンを少しだけ閉めて走ってるので 去年ほど日焼けは少ないですが
やっぱ 仕事柄 右だけ黒くなりますよね~
2008年7月28日 20:49
まさに、

「目がぁ!目がぁぁぁーー!」


ってゆう状態ですねーww



マジでレビさんのスティングレーを実際に拝見したいんですがw
北は遠すぎますよー。一度は逝きたいですけどね。
コメントへの返答
2008年7月28日 20:58
どもです~

同じ6000Kでもフォグのほうが純白で 眩しいんですね 8000Kとかそれ以上なら 眩しさも減りそうです

今度遊びに来てくださいよ~ 北海道のワゴ&AZでお迎えしますよ~

ついでに殺人ビームもお見舞いしますよ(笑)
2008年7月28日 21:15
いいですね!

生で見たいですね!(^^)
フォグでその明るさ!羨ましい・・・(。。;
コメントへの返答
2008年7月29日 5:15
どもです~

目がぁぁぁぁってなりますよ(笑)
これは ハイビームもやりたくなりますね~ 6発HIDつけて走ると 無敵かも~
2008年7月28日 22:03
発光点がずれてる可能性は無いのでしょうか?

ここがずれると光軸が大幅に狂います。

うちも純正フォグに入れてますが、光軸調整で問題ないです。
コメントへの返答
2008年7月29日 5:17
どもです~

発光点は購入前に調べてほぼずれていないのでOKだと思ってたんですよ
やっぱ ハロゲンに比べると 明るいからなんですよね フォグランプの形状も問題なんでしょうね
スティングレーのフォグHIDでは 悩んでる人も多いみたい K数上げれば解消できてるみたいですが
2008年7月28日 22:09
遅らばせながらフォグHID化オメですヽ(´▽`)/

眩しさうpですか?フォグの奥行って余裕あるんですかね~?遮光管自作しちゃいますか?W

私はHID化前のレビさん使用にしようと検討中ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年7月29日 5:19
どもです~ ありがとうです~

遮光管の自作も考えましたが ずれたとか 中で落ちて苦労したとか バルブ割れたとか 嫌なブログを見ちゃって悩み中~

フォグのイエローですが 楽○で安く買えますよ~
それでも もう少し足せば HIDできちゃいますよ~
2008年7月29日 0:16
私もフォグに5000Kではあまりにも眩しすぎたので、8000Kのバーナーにして、青みで眩しさを緩和exclamation&questionさせましたexclamation

確かにフォグだけでも走れますね~グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年7月29日 5:21
どもです~

やっぱりK数上げてる方は問題ないみたいなんですよね
あまり青いと冬が問題なので5~6000Kで考えてます イエローも検討してますが

フォグで走れますよね~
2008年7月29日 3:44
ボクも対向車からパッシングよくやられますよ^^;

まあどうにもならないので諦めてますけど(笑
コメントへの返答
2008年7月29日 5:23
どもです~

やっぱパッシングされますか
D2Rみたいな感じで塗装するのも考えてます
遮光板も考え中~ パッシングされないで走りたいですよね~
2008年7月29日 14:28
まいどです~

しかし、物欲~購入~取り付けまで
思ったら速!行動ですね(笑

自分も今年か来年は、H4のHID入れたいなぁ~
フォグまでやるかどうかは、ワカンナイですけど^^;
コメントへの返答
2008年7月29日 17:38
どもです~

今はヘッドとフォグの色違いが気になり
フォグを8000K~12000Kあたりに変えるのも検討してます

H4も需要が多いので 格安で出てますよね~ 安いので買っちゃいましょう~
2008年7月29日 21:23
自分もフォグHIDにしたいんですよね♪
そんな明るくなるんですか(*^_^*)
自分もそのうちやりたいです^_^;
とりあえずハリアーかな?
またスティングレーやる時はおしえてくださいね♪
コメントへの返答
2008年7月30日 5:19
どもです~

昨日少しだけフォグだけで走行しましたが
パッシングはなかったです このままいけないかなぁ
HIDはカプラーオンなので簡単ですよ~
2008年7月30日 1:05
いぃですねぇ(σ´∀`)σ

HID化早くしたいです((o*>д<)o
コメントへの返答
2008年7月30日 5:20
どもです~

簡単で安くてオススメですよ~
値段も保障ありでも格安で買えますよ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/148051/48563375/
何シテル?   07/26 05:41
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 06:18:38
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation