• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

遮光板到着~

遮光板到着~ パッシングされるまでは取り付けないかなぁ
薄暗くなったらフォグのみで走行です~
パッシングなかなかされないんですよね 許容範囲かな?

さてさて ヘッドライトは6000Kで 青白~
フォグは 6000Kで純白…
色違いなんですよね~ 揃えたくって6000Kにしたのにね
フォグは 実際より白くなるって皆さん言われてますが そのとおりですね
8000Kか12000Kに買い替えも検討中
12000Kだったら 青すぎかなぁ 8000K買っちゃうかも

遮光板ですが 定番はアルミで ビス止めですが
3日で緩んだとか アルミは熱に弱いとか 外れてバーナー割れたとか…
ちょこっと高いステンレスでスプリング止めのを購入しました
アルミのほうがデザインはいいのですが これを 実験で
純正の余ってるバーナーに嵌めてみましたが 良い感じです~

バーナーを買い換えるんなら 買い替えてから装着かなぁ
皆さん 8000Kと12000Kどっちが良いですかね?
実用性では 3000K程度のイエローが良いですが
やっぱ夏は 青白ですよね~
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/08/02 18:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

まいりました
次元小次郎さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年8月2日 18:09
速っw

この際だから30000ケロリン逝っときましょう!(爆)



コメントへの返答
2008年8月2日 18:53
どもです~

髪の毛切るのと一緒で こっち短いからアッチ切って 今度アッチ短くてこっち切るってなりそうで(汗)
ヘッドと 同じ色が良いんですよね~
やっぱ 8000K当たりかなぁ
2008年8月2日 18:30
どもで~す(^^)ノ

対策早いぃwwwwwww(笑

ウォッチリストに何件バーナー入ってるん
ですかぁ~♪

来週末にゎ交換してそ~ですね(笑
報告期待してます~(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2008年8月2日 18:56
どもです~

バラスト2個手に入れられたら 6000Kバーナー 安くしときますよ~(笑)

ウオッチには 10件ぐらい入ってますね 送料入れたら どこでも4000円程度ですね
1円からのやつは ID2個で値段上げてる感じですし
2008年8月2日 19:19
お疲れ様です^^;

意外とパッシングされないですよね?

8000Kがいいかも(ーー;)

コメントへの返答
2008年8月2日 20:38
どもです~

眩しいかもしれませんが 下なので明らかにフォグなのでパッシングされないのかなぁ?
純白だから眩しいってのもありますよね
やっぱ 8000Kかなぁ 車検ももしかしたらいけそうですしね
2008年8月2日 20:10
なんかアルミのヤツ昔、空き缶から作ったの思いだしました(笑
コメントへの返答
2008年8月2日 20:39
どもです~

オクでは すごくカッコイイアルミのやつ売ってますが アルミは熱で変形してだめみたい
写真のステンレスのやつは評判いいので買ってみました~

でも 自分でも作れそうですよね~
2008年8月2日 21:41
8000Kたぶん車検OKだと思いますよ(*^^)v
自分の仲がいい車屋に聞いたら、フォグは基本何Kでも問題ないって言われました!
地方によっては違うかもしれないんで、確実にOKとは言えないですが^_^;
参考になればと思い(*^_^*)
コメントへの返答
2008年8月3日 5:33
どもです~

ライトですが ヘッドとフォグで22万5000カンデラ以下ならOKみたいですね
ただし ヘッドは 15000カンデラ以上で フォグは15000カンデラ以下と決まってるんですよね
基本的にHIDは15000カンデラ越えてるので フォグはダメってことですが
まず 大丈夫ですよってDに言われた経験があります

ちなみに車検OKで売ってる 青色のLED フォグランプ意交換バルブは 保安基準はOKですが 車検通ったことないですってって回答貰ったことあります PI○○ですが…
2008年8月3日 11:40
こんにちは(^-^)


自分は8000Kがいいと思いますよ~♪

せっかくHIDなのにフォグとヘッドが色違いは微妙ですもんね(´~`)

8000Kだと車検通るって所多いですよねぇ(・ω・)
コメントへの返答
2008年8月3日 15:03
どもです~

やっぱ8000Kですよね
これでフォグが青すぎになったら ヘッドも8000Kに変えて
こんどヘッドは青すぎで フォグを…
ってならないこと祈ってます(笑)

フォグの車検軽く調べましたが 基本は上に光が漏れないで 光軸調整が可能なら ほぼOkみたいですね~
2008年8月3日 13:15
ちわっす☆

保安基準と車検のちがいがよくわからないっすw
コメントへの返答
2008年8月3日 15:04
どもです~

保安基準は なにか逃げがあるって感じですよね~
車検対応は マフラーなどプレーとあるやつですよね~
私のマフラーは 保安基準です
2008年8月3日 13:27
おひさですw
確かフォグは何KでもOKだったと思いますよ。
12000K、30000K通ったのみたことありますよぉ
光軸上に向いてもかまわなかったような・・・
でも確実に通すなら6000Kあたりでしょうね~

自分が車検とうしたわけではないので参考程度に・・・
コメントへの返答
2008年8月3日 15:07
どもです~

基本は6000k程度まで見たいですね
まぁ 点いていればOKってことも多いですが
フォグは2個って決まってますよね
4個つけてたときは 車検時に ガムテープで塞いで通した経験がありです

最悪イエローのフイルム貼れば車検通せそうですよね~

フォグの6000Kは純白で 8000K程度でも ヘッドの6000Kと同じぐらいの色合いみたいです

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation