• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

どっちの液晶が良いと思いますか?

どっちの液晶が良いと思いますか?居間に娘のテレビデオを移動して
娘のゲームを取り付けてますが
ゲームの他に たまに 裏番組見るのに使ってるんですが



まだまだ使えるんですが買い換えようかと検討中
設置スペースの関係で 小さいサイズを探していますが

左がイオンで販売してる
【PRODIA】16V型地上デジタルハイビジョン液晶テレビ
19800円です メーカー3年保障ありです
まぁ 普通の地デジ対応液晶テレビで 白と黒があり

右がドンキホーテで販売してる
地上デジタル対応13.3V型液晶テレビ「WS-TV1310SK」
18700円です
こちらは 少し小さいですが LEDバックランプになり明るく
本体はクリア、ピンク、ブルーで シースルーボディーです

大きさと保障と価格の割合でいえば イオンですね
見た目とLEDなどの新しさはドンキかな

両方ともエコポイント7000点が付きます

Posted at 2010/02/16 16:13:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコンブログ | 日記
2010年02月13日 イイね!

PCの引越しです~

PCの引越しです~私のノートPCは居間のソファーの横に置き
ソファーに座りながらTV見ながら だらだらネットやってましたが

自分の部屋で 寝ながら天気予報など見たいので
寝室に移動~ 自分の部屋に置きました

無線環境がありますが やっぱり有線が早いので
居間のルーターから フラットケーブルにて
寝室まで配線引っ張りました



15M購入でしたが 少しあまったかも~ 
寝室に置いたので これからは常時みんカラ見ることは出来ないかも
まぁ こまめにはチェックしますけどね~

まぁ 居間でもWIIをインターネットにつないでるので
ネットできるんですけどね~


ついでに娘の部屋のテレビを撤去して 居間のソファー横に設置
宿題しながらや 夜中にコソコソゲームしてたので
居間のみでのゲームすることに決めました
スーファミやゲームキューブにはまってるみたい
WiiやDSより面白いってやってますよ~
Posted at 2010/02/13 17:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンブログ | 日記
2010年01月27日 イイね!

まったり解消の 後付ターボを導入です

まったり解消の 後付ターボを導入ですパソコンです~ Vista用に開発された
インテルのターボメモリを導入してみました
Vistaの初期のノート以外で中期以降のノートPCでは
メモリを入れるスロットルがある場合があります

前使ってた inspiron6400はVista初期でありませんでしたが
今の inspiron1420はVista後期で ばっちり拡張OK
まぁ バッテリー外して キーボードも解体後に
やっと挿入できるんですけどね~


Vista専用でしたが 7でも使えるとわかり導入してみました

起動や他にも色々早くなるそうですが 7って最初から早いので
体感が出来ないかも…

Vistaに戻そうか悩み中~ 体感したいしね
これで メモリも最高の4GBで ターボメモリも2GBで CPUも早い
最強かも~ あとは HDDを ハイブリッドHDDか7200回転HDDに交換か
めちゃ頑張って SSDってのを導入するか悩み中

下の動画は Vistaで ターボメモリをあるなしでの比較です
結構違いますね



Posted at 2010/01/27 17:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコンブログ | 日記
2010年01月19日 イイね!

作戦失敗~

作戦失敗~嫁のPCに勝手にメモリ増設作戦ですが
メモリが届いて 差し込んでる間に
嫁が帰宅 何してるのって感じだったんですが

嫁のPCも メモリ4Gにして
32ビットOSなので ラムディスクってのを作ってみてましたが

これでばれちゃいました 新しいシステムが使用可能ですって表示が出てです
まぁ ばれてもOKなんですが
早くなったかどうかは聞いてみても まぁ快適になったかなって程度でした
まぁ 安かったんですけどね

メモリって 私の中ではBUFFALOが1番有名メーカーで
I-O DATAが2番目だと思ってます(私の勝手な意見)
もちろん 値段も高いですけどね

今回 私のノートに BUFFALOで 嫁のデスクトップが I-O DATAです
昔 コンパックのデスクトップに バルクの 256MBを2万円で買った頃が懐かしいです
嫁のメモリは 2Gで4千円弱です 安くなりましたね~



さてさて 明日は 札幌は雨予報
私は仕事ですが 娘は新型インフルエンザの 2回目の予防接種
大人の私たちには順番回ってくるんですかね~
Posted at 2010/01/19 18:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコンブログ | 日記
2010年01月15日 イイね!

安くなりましたね~

安くなりましたね~またPCネタです
今回ノートPCのメモリを購入しました
下のBUFFALOの 2Gは2枚です
4Gで役7000円弱です


ちなみに上のグリーンハウスの1G2枚で2Gですが
数年前に購入で 前使ってたノートPC用で14000円

単純計算で 容量倍で半額です 四分の一って事ですよね~


メーカーも有名なバッファローですしね~
4GってXPもVistaも7も 普通のOSでは3Gちょっとしか認識しないんですが
ある事をすると 残り1GをHDDとして利用できるんですよね
そしてこのメモリのHDDは10倍ぐらいの速さになるので
インターネットで使うと 超快速です

興味ある日とは 関連URL見てくださいね
ラムディスクって名前です
もちろん メモリが 2G程度でもこのシステム使えます
メモリがあまり気味の人は 快適になりますよ
Posted at 2010/01/15 17:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンブログ | 日記

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation