• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

遮光板到着~

遮光板到着~パッシングされるまでは取り付けないかなぁ
薄暗くなったらフォグのみで走行です~
パッシングなかなかされないんですよね 許容範囲かな?

さてさて ヘッドライトは6000Kで 青白~
フォグは 6000Kで純白…
色違いなんですよね~ 揃えたくって6000Kにしたのにね
フォグは 実際より白くなるって皆さん言われてますが そのとおりですね
8000Kか12000Kに買い替えも検討中
12000Kだったら 青すぎかなぁ 8000K買っちゃうかも

遮光板ですが 定番はアルミで ビス止めですが
3日で緩んだとか アルミは熱に弱いとか 外れてバーナー割れたとか…
ちょこっと高いステンレスでスプリング止めのを購入しました
アルミのほうがデザインはいいのですが これを 実験で
純正の余ってるバーナーに嵌めてみましたが 良い感じです~

バーナーを買い換えるんなら 買い替えてから装着かなぁ
皆さん 8000Kと12000Kどっちが良いですかね?
実用性では 3000K程度のイエローが良いですが
やっぱ夏は 青白ですよね~
Posted at 2008/08/02 18:04:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
ワゴンRスティングレーDI(ターボ)、2007年式、MH22S、11000キロ
■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブラン名)とタイプ名を教えてください。
純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
純正

■年間の走行距離を教えてください。
3 10,000~15,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
軽いので効きはいいほうだとは思いますが 平凡ですね

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。
フロント、品番371 082、Mタイプ ストリート用ダスト超低減パッド

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
自分で交換予定ですが この車の交換はまだしたことがないので楽しみです

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
新車なのでまだ購入はしていません 前車ではパットなど交換してました

■ディクセルは知っていましたか?
知っています

■ディクセルのイメージを教えてください。
定番で良いメーカーだと思います 値段も手ごろですよね

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 05:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スティングレー | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
1718 19 202122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation