• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

小物をもう一個ポチッと…

小物をもう一個ポチッと…ハーテリーのLEDサイドマーカー届きました
パッケージの適合表に スティングレイとありました
スティングレイ…スティングレーですよね?
ハーテリーのHP見ましたが すべてスティングレイでした(汗)

オクの安いやつは マーカーに配線直付けで
それをカプラーにつなぐので LEDなので
前期と後期ではプラスとマイナスが逆なので
配線の入れ替えが必要ですが
ハーテリーは本体と配線が分かれているので
前期も後期も対応なんですね~

取り付けは土日に行う予定です~

さてさて サイドマーカーにあわせて
メッキのリングも買ってみました
オクでは 2種類の形状が売られていますが
こっちのほうがシンプルかな?
メッキが増えてきたので ピラーパネルも
ステンレスにしたくなりますね
Posted at 2008/03/06 05:46:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年03月05日 イイね!

スティングレーリミテッド

スティングレーリミテッド愛知?限定でリミテッドが出ているのは知っていましたが
写真で始めてみました~
フロントは タントカスタムVSを目指してますね
気になっていったんですが…
でも 下の開口部の周りのメッキは流用できないかな?
まぁ 玉数少ないので 探すほうが大変ですよね

リアは微妙ですね~
どうにかして 差を出そうとしてるみたい
Sマークの下のメッキの部分は…
お世辞にもカッコいいとは思えませんでした
まぁ 好みの違いでしょうが

装備が豊富なスティングレーですが
それ以上に豊富になってるそうですよ



さてさて 関連情報はスティングレーのグループになります
興味がある方は見てくださいね もちろん私も入ってます
AZワゴン カスタムスタイルもOKだと思いますよ~
Posted at 2008/03/05 05:43:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年03月04日 イイね!

今度はこんな物をポチっとな

今度はこんな物をポチっとなお友達のxxハルxx さんが付けているのが気になり
楽○で送料無料で売られてるのを発見!
定価で送料無料でした オクでは少し割引で送料あり
○天が一番お徳でしょうか?

ハーテリーの新商品の LEDサイドマーカーです
同じような形状のが安くオクで出回っていますが
あれは配線が逆になっていて 配線加工が要るそうです

この商品は配線加工が要らないそうです
テールとあわせてクリアを購入
片側に高輝度FLUX-LEDを3球使用

今までもクリアのサイドマーカーに6光LEDバルブで使ってましたが
斜めからだと少し見えずらいので これで見やすくなりますね

エアクリは少し検討ですね 他にも欲しいグリル出てきたし
ステンのピラーパネルとか サイドマーカーメッキリングとか
欲しいパーツが一杯! お金が続かないです

スティングレー用 ヒートプロテクターも楽○で送料無料だったなぁ…

Posted at 2008/03/04 06:11:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年03月02日 イイね!

ホーンが鳴らない…

ホーンが鳴らない…昨日後輩がトラック乗っているのを見つけて
横に並んで プ~って鳴らす予定が
押しても押しても カタカタ…
 
アルファホーンⅡが鳴らないです…10年ぐらい使ってるからかなぁ
ヒューズは問題なし リレーのヒューズも問題なし
配線も外れてないし これはホーンが壊れてると思い

新しくミツバのプラウドホーンを買ってきました
ちょっと前から レクサス純正のホーンを探していましたが
ここは諦めてミツバを購入

小さいホーンを探していたので
これかレクサスかボッシュで悩んでいました

これが一番小さく安かったので購入
今までもいつもミツバでしたしね
ステーの角度が変えれて 音も良いですね
アルファホーンⅡは大きすぎて一部がボディーに当たっていて
なんとなく変な音だったので 満足です

ちなみに10A以下だとリレーはいらないと言われました
あとスティングレーはホーンのヒューズがパワステと分かれているので
OKだそうです 今までリレー付けていましたが
実験でリレーを外してみました
Posted at 2008/03/02 15:48:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年03月02日 イイね!

オイル交換って

オイル交換って暖かくなってきましたね~
やっとプラスの気温です(笑)

さてさて 春にはエアクリと決めていましたが
昨日は ポチっと押しちゃいましたが
二回目の決定押すとき ためらってやめてしまいました(汗)

HKS本命でしたが 零を買おうかなぁっとも思って…
写真から判断すると スズスポと零は
オイルフィラーキャップの上にエアクリが被りますよね
実際に車についたのを見たことはありませんが
オイル交換のたびに ずらすってのも面倒ですよね

ブリッツは問題なしですね プラグ交換のときには
邪魔になりそうですが問題なしですね
HKSも 少しオイルが入れずらそうですが問題なしっぽい
スズスポは完全にダメっぽいですよね 零も微妙かなぁ

A型のせいか気になるっと解決しないと踏み切れないです
スズスポはある方が買いそうですし 零もある方が装着済み
ブリッツも付けてますよね~ ここはやっぱHKSかなぁ

零にステンメッシュの汎用フィルターかHKSを強引につけてって
使うのも考えてたりもします
Posted at 2008/03/02 11:45:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス ヤリスクロスの冬タイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/148051/car/3126650/8421291/note.aspx
何シテル?   11/03 11:12
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 131415
16 17 1819 2021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation