• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

冬ワイパーですが

冬ワイパーですが昨日のブログで 私は普通に書いてましたが
北海道以外では 冬ワイパーってないんですね~
私は北海道生まれで北海道育ちなので 普通に接してきましたが

写真の下部分はイメージですので 実際は全体がゴムで覆われてます

さてさて冬ワイパーですが
ステンレスのフレームをゴムで覆ってる感じです
ゴムも マイナス温度で威力を発揮するゴムで
夏に使うと痛んで使えません 全体が重くなるので
夏ワイパーより ワンランク短いワイパーを使うのが定番ですね
全体が包まれてるので 雪や氷が入らないので利きます
痛んだらゴム交換は不可です(PIAAは出来ますが)
ゴム部分に穴が開くと 水が入って凍るので使えないです

実際 性能は分かりませんが 今流行の
PIAAやボッシュの全体がゴムのワイパーなら
冬もいけそうかな? まぁ 性能は劣るし
痛むので やっぱり 専用品を使うのが良いんでしょうね~
Posted at 2008/12/14 14:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年12月13日 イイね!

ワイパー交換~

ワイパー交換~会社の後輩が朝からオデッセイの
リアワイパー外してました 若いね~
寒いのに マイナス温度ですよ~
でも リアガラスにワイパーある車って
誤魔化しが利きますね
センターにあるし モーター外しても処理が簡単

さてさて 私は リアワイパーマスコット外して冬用ワイパーを付けました
実際要らないですが 基本は吹雪の日は必ず運転する仕事になるので
どうしても リアワイパーがあると便利です
やっぱり ワイパーはあると便利ですね
ただ 冬ワイパーなので デザインは最悪かなぁ…


今年は異常気象か まったく雪が積もりません
毎週雨降ってるし 積もっても溶ける感じ
今日も明日も良い天気~ 今日は泡の出る飲み物を
飲みまくるぞ~(笑)
Posted at 2008/12/13 19:50:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年12月10日 イイね!

シフトノブが余っちゃいました

シフトノブが余っちゃいました昨日のブログのイカ&プロジェクター移植の
ヘッドライトですが 評価悪いですね
光軸調整できないとか 壊れたとか
私のブログ見て落札して
私のせいにしないでくださいね(汗)
私は今日評価みたので 
お勧めはしませんし私も入札はしません





さてさて 仕事のトラックで だい@さんに譲ってもらった
シフトノブ使ってましたが… 前からシフトノブ交換&カーテンなど
いじるのは禁止されましたが
トラックのチェックが厳しくなり使うことが出来なくなりました
サラリーマン運転手は 厳しいですね
シフトノブだけで数本持ってますが 余っちゃいます
オークションで売るのも考えてますが…

写真のシフトノブはお気に入りで使いやすいんですよね
欲しい方いればメッセくださいね
クリスタルシフトノブ BLACK MARBLE 250mmです
みんカラで売ってもらったものですので 格安でお譲りしますよ~
だい@さん使えなくてすいませんです~
他にも ぐるぐるしてる透明のシフトノブなどありますよ~

最悪オクか違う会社の知り合いに売っちゃいますが
みんカラで欲しいかたいたら優先で譲りますよ~

Posted at 2008/12/10 07:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年12月09日 イイね!

ブログに書いたらライバルが…

ブログに書いたらライバルが…まぁ 今のところ落札する気はないですが
誰か買わないかな?


さてさて オークションの出品されてる物ですが
Hi側社外プロジェクターAssy移植
Hi/Loホワイトイカリング
サイド部アンバーLED7発
左サイド下スティングレイステッカー(レンズ内側貼り)



こんなヘッドライトがオークションで売ってますよ~
ステッカーはいらないかなぁって感じですが
自分でイカリング移植するよりは簡単かな?
Hi側社外プロジェクターAssy移植ってのが良いですよね

標準ワゴMH用も売ってます ポジとウインカーLEDで
イカリング… スティングレーよりカッコいいかも

スティングレーの純正加工フルLEDテールとかも
たまにオークションで見かけますが 材料費が2万以上するって
書いてるんですが 自作テールってお金かかるんですね~

Posted at 2008/12/09 06:31:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2008年12月06日 イイね!

冷凍シフトノブ… 解凍完了(笑)

冷凍シフトノブ… 解凍完了(笑)ギャルソンシフトノブが凍ってしまって
トッラクの250ミリシフトノブ付けてましたが
テーブルのドリンクホルダーが走行中使えない

ちょうど良い長さで180ミリの
CAR MATE LUXIS typeⅡ LS107に交換しました
前から気になってはいたんですが 近くのABでクリアは安売りしてたんですが
どうしても ブルーが欲しくて でも高いんですよね~
楽店で安売りしていたので購入してみました

長さはちょうど良いですね~ ノーマルから交換した方では
長く感じるかもしれませんが 私は70ミリほど短くなり
使いやすいです~ 太さも良い感じかなぁ

ギャルソンシフトノブは 見た目は最高ですが
操作性は まぁ純正よりは良い程度で冬凍る(汗)
しばらくはこのまま行きたいですね~
専用のLEDユニットも気になりますが 高いしね~
Posted at 2008/12/06 17:04:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/148051/48640213/
何シテル?   09/06 16:45
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1 2 34 5 6
78 9 101112 13
14151617 18 19 20
21 22 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation