• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

春ですね~ オイルキャッチタンク装着です

春ですね~ オイルキャッチタンク装着です秋に購入していたオイルキャッチタンクを取り付けました

仕事が暇で 晴れてたので
仕事の最中に取り付け 付けてる最中に雪が降ってきて
結構あせりながら 取り付けました

アルミ製で軽いです 容量は小さいですが
場所を選ばないので良いですよ~

リターンパイプは接続せずに 大気開放です
タンク内にフィルターがあり 綺麗な空気で開放です

エアクリのパイプ入り口は メクラで封鎖
まぁ パイプも余ってるので 時間があれば
大気開放やめるかも

取り付けて感じたのは ブーストの張りの動きが機敏になったような 気のせいかな?
ちなみに 取り付けるときに外した パワーフローのブロー管は
結構オイルが流れてましたね ワゴンRはオイル出やすいですね

Posted at 2010/03/17 18:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年03月15日 イイね!

車検終了で思ったことですが

車検終了で思ったことですが今日は予定があり 会社は 2時間だけ出て休みです
用事が終わって暇してます~

さてさて 今回車検で 光軸調整とオイル交換と
ブレーキオイル交換の作業がありましたが
まぁ 光軸は わたしが適当に上げたのでしょうがないですよね
オイルは交換時期で交換
ブレーキオイルは車検時に毎回交換しています

車検終わって 会社の通勤時 ブレーキに違和感が
ググって利くんですよね 今までも問題は何もないですが
効きが良くなった感じです

車検で パット関係ばらして組みなおしたのと
ブレーキオイル交換したからでしょうかね?

あとは バッテリーですね~



そーいえば車検のときに見ていたチラシです
古めのスタッドレスを研磨してグリップ力を回復ってチラシ

表面を専用の機械で研磨したらゴムが柔らかくなり 凹凸ができ ハンドリング向上
走行音が減少 燃費向上で
圧雪で 7% 氷上で 12%の性能向上だってはなしです
16インチ以上は1本 1575円 15インチ以下は 1050円って話です
古めのタイヤなら効果ありそうですね~ 
車検受けたこのお店でやってるサービスです


ちなみに わたしの紹介で車検予約入れたら
私に2000円商品券で車検入れた人は2000円割引になります
札幌近郊で車検気になってる方 紹介しましょうか?
Posted at 2010/03/15 16:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年03月14日 イイね!

スティングレーの初回車検終了です~

スティングレーの初回車検終了です~60分車検でしたが
洗車無料とブレーキオイル交換と
エンジンオイル交換を依頼
車検自体は60分で終了でしたが

ライトの光軸調整が30分ほどかかってました
これだけ狂ってるのは始めてみたい 苦労したそうです
かなり右に向いていて かなり上に向いていたとか
バーナーも 外して付け直したりしてましたが
パッシングされないほうがおかしいですよって言われました
まぁ 私が適当にいじったからなんですけどね

その作業やオイル関係の交換で 30分ほどかかり 90分ほどで車検終了です

違反部分?はなにも指摘はなかったです
マフラーカッター飛び出してたりしてるんですが
大目に見てくれたみたい あとフォグの8000Kは
まったく スイッチすら付けなかったです フォグは関係ないそうです
テールも問題なしで スモール&ナンバー灯のLEDもOK

総額は53510円でした 安いですよね~
2000円のカードの商品券付&このお店の いろいろの無料券付
コーヒー2回に 娘にオレンジジュース2回つき(笑)


車検での指摘は Fパッドが 7.5ミリ リアシューが3.5ミリで
あと 3年は余裕だって言われました
オイル関係も綺麗です

ただ バッテリーが弱ってますって言われました
暖かくなるので 始動は問題ないですが
出来れば半年以内の交換を進められました
サイズは詳しく見てないですが ○○B19Lですよね(今は38B20Lが入ってます)
やっぱり カオスが良いのかな?
パナのカオスかボッシュかなぁ

楽天の通販でカオスが送料込みで安かったので 狙ってみようかな
みなさん オススメのバッテリーありますか?
Posted at 2010/03/14 15:51:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年03月13日 イイね!

明日は車検です~

明日は車検です~明日のPM1時から 60分車検です
ブレーキオイルのみ交換予定です
フォグの8000Kとアイラインぐらいが心配ですが
そのまま車検に行く予定です
問題なく通れば良いですね~

天候が生憎の曇り時々雪で
強風です
このまま行けば夜の仕事はなさそうですが
よる仕事になったら 寝ないで車検になりそうです

晴れれば良いです~
Posted at 2010/03/13 16:27:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年03月12日 イイね!

通販で始めて買ってみました

通販で始めて買ってみましたたまに嫁からのメールで
仕事帰りにお米を買ってきますが
楽天でお米を検索したら 結構安いですね

あきたこまちの30キロ 精米したての物を
送料無料で 7500円で購入してみました
味はまだ確かめていませんが これで美味しければ
通販でお米を買うのも良いかもしれないですね
お米買うと重いですしね~

ちなみに コシヒカリなどは 30キロで9000円ぐらいでした
本当は北海道米食べたいんですけどね
北海道の米なら直接買ったほうが楽ですよね~
Posted at 2010/03/12 18:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他ブログ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】 http://cvw.jp/b/148051/48679413/
何シテル?   09/27 08:22
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 1 2 3 4 56
78910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 222324 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation