• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

明日はパッド交換予定です~

明日はパッド交換予定です~みんカラでモニター当選した
ブレーキパッドですが
装着レビューを19日の夜中までやらないといけません
装着は18日予定… ギリギリです~

結構期間短いんですよね みんカラのモニターって
ギャルソン当たったときも厳しかったし



今は軽量ホイールモニタープープレゼントやってますね
タイヤは付かないみたいですが 当たったらタイヤ代かかりますよね
誰も応募してない感じですね


さてさて 明日の天気は 昼頃雨…
AMは持ちそうですが 雨がなければ 石狩の某場所にて
10時頃から作業予定です~

雨ならわたしの会社のピットで作業かな
Posted at 2010/04/17 16:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年04月14日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
ワゴンRスティングレー、2007年式 ブルーイッシュブラックパール、社外ホイール 165/50-15

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店やネット通販

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車時に 月3回程度 洗車用の洗剤で一緒に洗います

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

ブレーキダストで汚れがひどい

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

スプレータイプです お手軽です

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

光沢が良いですね

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知りませんでした 使っていません

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

ボディー用は使ったことあります

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

ギャルソン芳香剤もあけずにデザインとして使用 香りはエアスペンサーです

※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/14 19:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スティングレー | タイアップ企画用
2010年04月07日 イイね!

強制休み2日目です~ あとパーツ届きましたよ

強制休み2日目です~ あとパーツ届きましたよ去年の春先は 暇まで
2週間の連休を貰った記憶が
今年は 今のところ2連休です 暇ですね~

みんカラで当選したブレーキパッドがやっと届きました
今月の19日までパーツレビューしないと駄目ですので
結構厳しいですね

私の整備士さんと休みが合えばいいのですが
今週日曜日は 晴れれば朝一かな
あとは来週の週末しかないですね


さてさて 鳴き止めのグリスなども付属してましたし
角も落としてあるんですね~ 今は普通なのかな?
今日は晴れそうですので 暇があれば…
でも場所がないしね~ タイヤ交換だけはやろうかなって思ってます~

定価は8400円なんですね
性能は まぁパンフレット見る限りでは優秀ですが
とりあえず付けてみてですね~
Posted at 2010/04/07 11:16:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年04月04日 イイね!

春ですね~ フロントハーフでも付けますか

春ですね~ フロントハーフでも付けますか春ですね~ でも朝起きたら
一面真っ白で びっくりしました
タイヤ交換予定を延期ですね~

さてさて 朝の9時過ぎから 9時半ぐらいの
30分で バンパー交換してきました
何回もバンパー外してるのでなれた物ですね

今回は購入したFEELのフロントバンパーガーニッシュ(ハーフスポイラー)に
純正バンパーとフォグがセットでしたので
そのままバンパー交換してみました

結構底回りは擦った感じで バンパーとエアロの接地面が
結構擦れた感じで小傷ありでしたが
たぶん私も擦って バンパーとの接地面傷つけるのが落ちかなって思い
このまま装着です

運転席のビス穴部分がすこしだけ ヒビになりかけてますが
たぶん問題ないかな
冬は確実に外さないと 除雪車決定ですね~

写真では詳しくは分かりませんが エアロの下はコブシ1個入らない感じかな
夏でも私の運転では 秋まで持たない感じもしますが

ちなみに写真のバンパーにもメッキモール貼ってるんですが
養生されてるテープ剥がし忘れです
この写真できがついたので これから剥がしてきますね~
Posted at 2010/04/04 10:32:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2010年04月03日 イイね!

毒キノコの色を変えたいかなっと

毒キノコの色を変えたいかなっとHKSではないですが ターボ用でもないですが
ステンレスメッシュの エアクリーナーのNA用が
オークションで安売りされてますよ~
1万1千円です これ洗えるので良い感じかも


さてさて オークションで パワーフローの交換フィルターを
色々調べてます いろんな色があるんですね~




パワーフローの交換フィルターは
新型の長く使える 3層の乾式は 赤と緑しか今はないみたい
競技用の乾式2層には黄色もありますが あくまで競技用で
フィルターとしてはいまいちかな

使えますが サイクルが短い 湿式2層タイプは
緑、赤、黄、ピンク、紫、青などなどいろんな種類が豊富です
交換サイクルは短いけど いろんな色にしてみようかなっと検討中

スパシオでは ピンクや紫や青など使ってましたよ~
今思えば レビンにもスパシオにもパワーフロー使ってたんですね~
HKS大好きかも(笑)


あと オイルキャッチタンクのホース内に大量の水分が
オイルも少しですが この量の水はひどいですね
これが今まで エアクリに戻りエンジンに入ってたと思うと…
オロナミンCのビンなら 半分近い水分ですよ~
オイルキャッチは大事かも~
Posted at 2010/04/03 19:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロス ヤリスクロスの冬タイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/148051/car/3126650/8421291/note.aspx
何シテル?   11/03 11:12
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    1 2 3
456 78910
111213 141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation