• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

コンビニで水の買い占め…

会社の帰りに ワインと牛乳とコーラとビールと
つまみを買いに行きました~

レジにでっかいダンボール箱の水を購入してるおっさんがいました
札幌は水は問題ないんですけどね
買い占めなんですかね?
まぁ もしかしたら 本州に送ろうって考えかもしれないですが


オークションでは 乾電池や発電機が高額になってますね
金儲けはいくらでもできそうですが まぁ 人としてやってはいないです
水も高額になるんでしょうね

近所のおばちゃん 東京の孫を札幌に呼んでるそうです
息子夫婦や赤ちゃんもいるみたいですが
小さい赤ちゃんなのと旦那の仕事の関係で 小学生の孫のみみたいです


北海道にもなにか影響でたら 道北の実家に娘だけでも
いかせますか 若い子はね これからですからね~
わたしたちおっさんは 老い先も短いしね~
Posted at 2011/03/24 18:24:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

アライメントに付いて

色々見積もり出してみました
スズキは 12000円で外注
某格安店は 15000円
でも 札幌のカーショップで フロントのみだから
5000円でOKってのもありました

色々 調べては見たんですが フロントのトーの調整しかできないですよね
だったら サイドスリップ調整でもOKではっと思ってるんですが…
車高上げ下げしたら 狂っちゃいますしね

今の状態は 結構トーが開いてる(OUT?)感じです
このままなら 内減りするかなぁっと

サイドスリップって左右調整するのかなぁ?
スズキだったら 3千円でやるそうです

まだ車高は決まってないですが タイヤの内減りは嫌ですしね
サイドスリップでもいいんじゃないって思ってます
どうですかね?
Posted at 2011/03/23 18:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2011年03月22日 イイね!

ガレージジャッキ用に

ガレージジャッキ用に昨日の2トン ガレージジャッキは
オークションで1000円で落札
送料は600円です まぁ安いかなぁ
札幌の業者で 中古ですが綺麗です~

仕事の関係で木の棒はいっぱいあります
材料の置くときの足に使うんですが



いっつもジャッキアップ時にタイヤの下に入れるんですが
乗り上げるときの感覚がねぇ たまに勢い余って 乗り越えちゃいます


簡単に上がれるように せっせとスロープ状に
切れない手ノコで切断しました
これで簡単にタイヤ載せれるかなぁ


あとは ジャッキスタンド(馬)の購入ですね~
オークションや楽天では だいたい安いのは送料込みで 2500円~
リサイクルショップでも見てきますか
Posted at 2011/03/22 17:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2011年03月21日 イイね!

工具を揃えないとね~

工具を揃えないとね~レビン乗っていて車いじりまくりで
それをやめるために マイナーなスパシオを購入
でも いじりたおして…
引越するとき クルマいじりやめようと思い
ヘタリまくっていましたが フロアジャッキと馬を処分

スティングレーに買い換えて
またクルマいじりが終わらない~
おっさんなんですけどね~



車高調の調整には やっぱり ジャッキ&馬が必需品ですよね
低床式などは買えないので 安いのを購入予定です
馬も買わないとね~
インパクトも欲しいなぁって 止まらなくなるので
とりあえず ジャッキから買いますか
Posted at 2011/03/21 18:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ
2011年03月20日 イイね!

モニター当選品の車高調付いちゃいました~

モニター当選品の車高調付いちゃいました~本日車高調取り付けしました~
一回サス交換してるので
ボルトの固着などなく 結構すんなり…
とは いかなかったですね~

リアのラテラルロッドの調整が難しいのと
フロントショックのピストンロッドのロックナットが閉めれない
説明書では タイヤ付けて車を下ろしたら閉めれるとあるが
共回りりで閉まらない~ 一回組んだ車高調をばらし

ユータさんの車でスタンドに発進~ インパクトで締めてきました


他は問題ないかなぁ… 少しだけフロント助手席が高い感じも
今の車高は TEINの推進シート高でセット
タナベのダウンサスとほぼ同じ車高です(リアが5ミリほど上がった)

でも まだまだ余裕はありそうです
夏タイヤ交換時期に 全下げにでもしてみようかなぁ

ユータさん 忙しい中ありがとうございます~
みなさん夏タイヤ履いた頃にでも 焼肉でもしますか
Posted at 2011/03/20 20:10:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/148051/48563375/
何シテル?   07/26 05:41
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   1 234 5
67 89 101112
1314 15 161718 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

さっそく履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 06:18:38
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation