• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

朋あり遠方より来る



週末古くからの友人が訪ねてきた。
彼は数年前、964のカレラ4を駆って、ル・マンチャレンジの年間チャンピオンになり、その後ドバイ、ニュルブルクリンクの耐久レースで完走、入賞した程の腕前の持ち主。


彼との付き合いは20年近く前に遡る。互いに学生だった。寮生活をしていた俺達は互いに部屋が隣同志だった。ただそれだけの間柄だったが、なぜかウマがあった。彼は学生ながらポルシェに乗っていた。当時はそんな彼の車趣味を批判的に思っていたものだったが、時間だけは売るほどあった俺達は、時折夜中彼の車に乗り込んで遠出をした。



彼は県境を超えて深夜の国道をひたすら走っていた。その挙動、乗り味をひとつひとつ噛み締めるように走っていたように思う。その当時は、彼がよっぽどポルシェが好きなんだろうな、としか判らなかったし、俺は暇つぶしの一環として彼の助手席に乗り、たわいのない話をひたすらしていたように思う。



今ならわかる。あの時のポルシェは930のCarrera。彼はグリップやトラクション、挙動のひとつひとつを確認しながら、ポルシェと対話していたのだ。俺ではなく、ポルシェと会話をしていたことを。



それから20年後、俺もポルシェに乗るようになった。彼との出会いが無ければ、今俺がこの車に乗ることもなかったかも知れない。



いや俺がポルシェに乗るようになった一番の理由は、確かめたかったのだ。何故彼がそれほどまでにポルシェにこだわったのかを。





そんな彼にアドバイスを貰いたかった。俺が今ポルシェに乗っていて、少しでも彼の愛したポルシェを理解しているかを。そして俺なりのポルシェとの付き合い方を彼に問うて見たかった。



レースに親しんだ彼からしてみれば、格好重視の俺の997は疑問だったように思う。ダウンサスが悪さをしていること、バネ下の重量が増していることが気になるようで、ノーマルのバランスを重視することを進められた。



ただ一言別れ際に、ずいぶん乗りこなしているようだね、と言われたことが、認められたようでとても嬉しかった。


彼にも色々あり、ここしばらくは浪人の身のようだ。
必ず再起するものだと信じている。

ブログ一覧 | 997 | 日記
Posted at 2012/10/30 00:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 0:59
ル・マンチャレンジの年間チャンピオン…
ドバイ•ニュルの耐久で完走と入賞…
スゴい経歴ですね。素晴らしいです。

確かにドレスアップと走行性能は相反する部分もあるかと思いますが…

デモ、カッコイイモン(><)と子供になってしまったりします……よね? (笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 1:04
彼は自分のポルシェ道を、批判を跳ね返すように突き進んで行ったのだと思います。


それで結果を出していった彼を誇らしく思います。


私は私で自分の好みを追求することに全く躊躇がありません(笑)。ただ今の方向性と車のパフォーマンスがどう両立するか、意見を聞いてみたかった。


ただ乗ってもらった時のアクセルの明け方の大胆さや、ブレーキングのダイナミックさには驚きました。
2012年10月30日 7:36
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
凄いお友達ですねグッド(上向き矢印)るんるん
好きなようにモディファイするのも、ポルシェ道の楽しみですから指でOKウィンク
コメントへの返答
2012年10月30日 7:52
自分の好みに染めてゆくのがポルシェの楽しみの一つですね😀

妻の視線が痛いです🙏
2012年10月30日 20:06
こんばんは(^_^)/

ポルシェはノーマル重視でも、弄り倒しても
どちらも似合う希少な車体ですよね♪
Fの様に完成し過ぎて弄り慨がなかったり、
国産は弄らないとダメだったり・・・
そういう意味ではやっぱりポルシェって懐が
深いな~と思わされます(^_^)/
コメントへの返答
2012年10月30日 21:09
ポルシェは身体感覚の延長という感じが強くて、その分、自分の感覚に近く弄りたくなってくるのだと思います。

そこが懐の深いところだな〜と

といいつつ近々C63も改造手術予定です(^_^;)

2012年10月30日 20:49
級友の訪問=楽しい学生時代にTime slip~♪

プロの運転=ガツン!!とそれでいてスムースであり尚且つ無駄もなく!経験ですね。911MAGICKさんもステージが一つ上がった?

で、カレのPorscheに対するこだわりの答え。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 21:14
ステージ全然上がってませんヽ(´ー`)ノ

注意されたことは運転中にハンドルを左右に揺らす癖があること。
からだの軸がぶれているのでそうなるそうです。

よくわかりませんが、左足を踏ん張って右膝でホールドするように進められました。

この日は雨だったので、また晴れた日にW山でも走って教えを請おうかな。
2012年10月30日 21:25
オールドポルシェの最終型が、私自身は、3.2カレラだと思っています。
ナローの様に、軽やかに、しなやかにコーナーを曲がる車では無く。
シャシーの剛性はあり、オーバーステア・アンダーステアが、乗り方によって自在だし。
お尻の滑り方も、RR独特だし、NAだからコントロール出来るドライビングがあれば、こんな楽しい車は無いと思っています。
御友人も当時、カレラを本当に楽しくドライビングされていたんだろうなぁって情景が浮かぶブログでした。
少し感動しました。
コメントへの返答
2012年10月31日 0:36
ありがとうございます。

彼は930Carrera、964Carrera4、そして997CarreraSに乗っていました。

930Carreraは雨の日にクラッシュして、2台乗り継いでいたんじゃないかな。

いと奥深きポルシェの世界ですね。

プロフィール

「悪魔😈のポルシェ http://cvw.jp/b/1480563/47184706/
何シテル?   08/30 15:31
911MAGICKです。よろしくお願いします。 Porsche997から911に出会い、車の楽しさに目覚ました。 まだその真価の扉の前に佇む丁度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:13:10
FET KONI HEAVY TRACK&HEAVY TRACK RAID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 12:21:40
温故知新 時計編 其の③ ~新旧 ROLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 03:36:46

愛車一覧

ポルシェ 911 RWB Baphomet (ポルシェ 911)
RWB Baphomet 930 Turbo Motec controlled ove ...
ポルシェ 911 997MAGIC (ポルシェ 911)
997カレラS_Black。MY07。走行距離26000km。2011年6月納車。 購入 ...
フェラーリ 458スパイダー 458Spider Liberty Walk (フェラーリ 458スパイダー)
458が購入直後マフラー交換したところ、マフラーの熱処理が不十分でDCTがあぼーん。購入 ...
AMG Cクラス セダン C63AMG PP+ (AMG Cクラス セダン)
S320の車検切れを迎えることを機に乗り換えを検討し、様々な車を試乗してきましたが、BM ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation