• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

復活!そして転生、RWB_Baphomet



みなさん、大変お久しぶりです。
かれこれみんカラBLOGの更新は2年ぶりになります。マジか。




2年前は930Turboの不具合の理由が判らず、いろんなショップで相談などをしていたようですね。930Turbo自体がフルチューンされた変態仕様だっために、不具合の箇所がディーラーあがりのショップではなかなか判別できなかったのですが、最終的にL型エンジンチューンで有名な姫路のプロショップナカガワさんでお世話になり、問題は解決しました。





その後紆余曲折あり、チューニング熱に火が点いてしまい、エンジンのフルオーバーホールに始まり、点火系をデスビレーターを捨てダイレクトイグニッションに。制御はMoTec M4からM84に変更。ダイレクトイグニッションコイルはR35用を取り付けなど鬼仕様になっとります。インタークーラーからタービン、排気系まで一通り見直しております。



そしてそして!それに加えて、遂に念願のRWB化を果たしました。



関西のポルシェ乗りには、ドルガバ号をはじめ、非常にオリジナリティの高いポルシェを乗っている強者が多く、私自身もオリジナルのスタイルを模索していましたが、やはりRWBのラフで自由な魅力には抗い難く、ボディワークをRWBに依頼しました。



一概にRWBといっても、中井さんのStella-Aritosに代表されるフロントスポイラーとハカマの巨大な由緒正しいRWBスタイルから、ナロースタイルまで様々なスタイルが選択できるのですね。今回はこちらのイメージや意向を中井さんに伝えて、それに対して中井さんからレスポンスがあるというやり取りに。しかもそれは主にLINEでのやり取りなんですが、実際はかなり柔軟に対応してもらえるのです。



今回こちらからはデザイナーと相談して決めたグラフィックのデザインを伝え、デザインイメージに合わせて、中井さんが仕様を詰めてゆく作業になりました。



実際に千葉の柏市にあるRWBに2回ほど足を運び、中井さんと色々話ながら話を勧めることができました。世界中からカリスマといわれる中井さんの人間性に触れられたのは貴重な体験です。決して奢ることなく、フラットな目線で話をしてくれたのが印象的です。




そしてRWBポルシェとして生まれ変わったのが、このマシン。





その名もRWB Baphomet。
テーマはブラックメタル・ポルシェ。930Turboの暴力的、麻薬的なワルさを私なりに表現するとこうなります。乗る度に命をすり減らしながら、しかし中毒するように乗らざるを得ない悪魔的な魅力。フルチューンされた930Turuboの暴力性は優等生的なNAポルシェの対極にある悪の魅力です。それを音楽的に表現してみました。



現代の音楽のなかで、最もアナーキーでEVILな音楽は、北欧を中心としたブラックメタルです。善悪の彼岸を突き抜けた悪魔的な音楽スタイルをポルシェに持ち込む作業は、世界中の誰もまだやっていないことだと思い、その思いを中井さんに伝えチャレンジしてみました。


中井さんもノリノリで、これでちょっと世の中驚かせてみようぜ、と言ってくれたので、OKなんでしょう。


Baphometとは西洋では山羊の頭をした悪魔のこと。もっとも禍々しいイメージで語られることの多い存在ですが、別名Dragon Eagle。鷹と龍のキメラでもあり、堕天使ルシファーと同一視されます。最終的に悪のシンボルとして地底にいるのですが、最後は天上界に飛翔し解脱します。


大天使ミカエルは地獄に堕ちてルシファーとなります。宵の明星ルシファー。なにか湾岸ミッドナイトのお話そのままのようですが、私が思うに湾岸ミッドナイトは、実はZの話ではなくて、ポルシェターボの話だとおもうのですね。悪魔のZならぬ、悪魔のポルシェターボ。それを今L型エンジンのスペシャリストの手によって、OS技研製L型6気筒C24-B1Zエンジンを積んだZがゴロゴロ並んでいる、プロショップナカガワで組み上げられたポルシェターボに乗っていることに何か奇妙なシンクロニシティを感じるのですね。




さてこれを乗りこなせるか、このまま地獄にまっしぐらか、私の運命にかかっているということで。早速明後日から東京まで慣らしがてら行ってきます。そして今週末は東西合同ツーリングへ。その時まで生きてるといいなー。それでは皆さん宜しくお願いします。











ブログ一覧 | RWB_Baphomet | 日記
Posted at 2017/01/10 01:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年1月10日 6:40
まいどです~✋😌

あら、そういうことになってたんですね!

完成、おめでとうございます🎵😊

素晴らしいマシンに仕上がってるようですね。
東西で、拝見できるのを、楽しみにしてます😄👍
コメントへの返答
2017年1月10日 13:51
まいどです〜😄


そういうことになってしまいました😅👍


邪道も邪道、究極の邪道仕様になっておりますが、石を投げないで温かく見守ってやって下さい🙇🏻
2017年1月10日 13:00
おめでとうございます🎵

いよいよ本格始動ですね。

RWBはサーキットが似合いますよ。
お待ちしてますね(^o^)
コメントへの返答
2017年1月10日 13:55
やー永らくお待たせしました。

サーキットはターボなんでキビキビ走れないかもしれません。ましてやカップカーなどと並んでなんぞ☠️

ついでに岡山国際のパス更新忘れちゃってました今年😭

ともあれまたよろしくです!
2017年1月10日 16:49
おー、930ターボ、凄いことになりましたねー
格好いいですねー
ブラックバード号も、中井さんには、ロールバー、カーボン屋根
各所ボディ補強、内装レス化、アクリルウィンドウ、NASAダクトなどを担当して頂きました。
中井さん、世界の中井さんなのに、本当にフランクですよね。
僕も、もう15年くらいに付き合いになってます。
何かの機会に、マシン見てみたいです。
コメントへの返答
2017年1月10日 21:26
お久しぶりです。

グラックバード御本人様からのレスに恐縮しております。

中井さん、ホントにフランクで気さくな方で驚きました。フロントのサスも新しいものに交換していただいて、アッパーマウントも溶接補強してくれてたみたいです。


一番驚いたのは、最初にRWBの工場に行き、帰りタクシーで帰ろうとしたときに、タクシーに駆け寄ってきて、タクシー代2000円を握らされたときです。そんなこと産まれて初めてです。感激しました。

明日の六本木のラフのミーティングは出てみるつもりです。
2017年1月10日 21:55
毎度~ご無沙汰です(笑)

どうされてるのかな?と思ってましたが・・・
凄っ!
流石、やることが違いますね(◎o◎)

早速、拝見出来るのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2017年1月10日 23:13
ご無沙汰です😄

我慢できず、やっちゃいました😄👍

週末いい天気になると良いのですが。
お会いできる時を楽しみにしていますー!
2017年1月12日 21:26
ご無沙汰しております。RWB930ターボかっこ良過ぎですね。
自分はレースに集中する為にで997手放してしまったのですが、
ポルシェ乗りたい病再発しそうです。
うちのRUSHカップに出られたら目立つ事間違いないですよ。

コメントへの返答
2017年1月13日 10:38
お久しぶりです。

997手放したのですね。
次は空冷でもいかがでしょうか。
空冷病もいいものです。

レースですか?
私には恐れ多くて。
でもそのうちセッティングが決まれば、練習してみたいですね。

プロフィール

「悪魔😈のポルシェ http://cvw.jp/b/1480563/47184706/
何シテル?   08/30 15:31
911MAGICKです。よろしくお願いします。 Porsche997から911に出会い、車の楽しさに目覚ました。 まだその真価の扉の前に佇む丁度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXTON フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:13:10
FET KONI HEAVY TRACK&HEAVY TRACK RAID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 12:21:40
温故知新 時計編 其の③ ~新旧 ROLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 03:36:46

愛車一覧

ポルシェ 911 RWB Baphomet (ポルシェ 911)
RWB Baphomet 930 Turbo Motec controlled ove ...
ポルシェ 911 997MAGIC (ポルシェ 911)
997カレラS_Black。MY07。走行距離26000km。2011年6月納車。 購入 ...
フェラーリ 458スパイダー 458Spider Liberty Walk (フェラーリ 458スパイダー)
458が購入直後マフラー交換したところ、マフラーの熱処理が不十分でDCTがあぼーん。購入 ...
AMG Cクラス セダン C63AMG PP+ (AMG Cクラス セダン)
S320の車検切れを迎えることを機に乗り換えを検討し、様々な車を試乗してきましたが、BM ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation