• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

911MAGICKのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

東西合同ツーリング前に

大変ご無沙汰さまでした。


プライベートでの多忙や、免許復活までの自粛期間もあり、ブログの更新が滞っておりました。


とはいえ、その間も車イジりの病気はもちろん収まるはずもなく、横浜でストップした930Turboのデスビローター交換、パワーアップに伴いクラッチをRUF CTR用のクラッチに交換などを。
これにより3速で4000回転以上で生じていたクラッチの滑りも解消。思い切って踏めるようになりました。


最近ではブロンバッハのホイールを黒に再塗装。
元々のシルバーは定番のイメージでいいのですが、もともとの天邪鬼の性格ゆえ、グロスブラックに塗装。クレストも純正クレストを取り寄せてクリア仕上げに変更しました。







どんなもんでしょう。ホイールのピアスボルトをシルバーで残したことと、クレストがカラーで入ったことで、質感が良くなった気がします。







免許も無事復活し、ぼちぼち930Turboライフを楽しんでいたのですが、一月ほどまえから、高速道路でまたもや3速4000回転、ターボの過給が始まりターボの一番美味しい麻薬のような加速が得られるはずのタイミングで、

ボボボーボボーボーボボ………


ターボの過給が抜けるような、エンジンの回転数が上がらず、失速する症状が出現するように。。
アクセルを大きく開けると症状が出現。正に今から全開にして加速を仕様というタイミングで突然パワーダウンする症状が出現します。これ、直線ならまだいいのですが、高速コーナーでコーナリング中にトラクションが抜けると恐ろしくて仕方がない。


ネットで色々と調べてみると、ウェストゲートバルブの不調やスプリングの劣化で生じる症状に似ている気が。


というわけで、現在の主治医Ts Motoringに持ち込みチェックしてもらいました。






ウェストゲートバルブは問題なく機能しているとのこと。ターボの過給も設定通り行えている様子。更にチェックした結果、スタッドボルトのが折れている可能性が大とのこと。




エンジンブロックの1ヶ所から、比較的新しいオイルの漏れが生じているとのことで、その箇所のスタッドボルトの折れによって圧が抜けてパワーダウンの症状が生じていたようです。。


これを修理するとエンジンのオーバーホールが必要になるようで、もちろんオーバーホールを始めると、東西には間に合わず。。。しかも費用もオーバーホールとなるとかなりの額を覚悟しなくてはなりませんし。。


ただしメカニックのT氏が言うには、症状が出るほどのフルパワーをかけなければ、とりあえずはまだ大丈夫とのことで、名古屋までも大丈夫でしょうとのこと。

930Truboでゆくか、997で行くか迷うところです。


ちなみに997も密かに少しずつモディファイは進行中で





フロントバンパーをGemballa GTR用のバンパーと交換しています。

とはいえこちらも、タイヤがツルツルで、ツーリングに出るにはタイヤ交換が必須。
いずれにしても予想上の出費に苦しめられそう。。


直前まで悩むことになりそうです。。。


Posted at 2015/01/14 23:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 930Turbo | 日記

プロフィール

「悪魔😈のポルシェ http://cvw.jp/b/1480563/47184706/
何シテル?   08/30 15:31
911MAGICKです。よろしくお願いします。 Porsche997から911に出会い、車の楽しさに目覚ました。 まだその真価の扉の前に佇む丁度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAXTON フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:13:10
FET KONI HEAVY TRACK&HEAVY TRACK RAID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 12:21:40
温故知新 時計編 其の③ ~新旧 ROLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 03:36:46

愛車一覧

ポルシェ 911 RWB Baphomet (ポルシェ 911)
RWB Baphomet 930 Turbo Motec controlled ove ...
ポルシェ 911 997MAGIC (ポルシェ 911)
997カレラS_Black。MY07。走行距離26000km。2011年6月納車。 購入 ...
フェラーリ 458スパイダー 458Spider Liberty Walk (フェラーリ 458スパイダー)
458が購入直後マフラー交換したところ、マフラーの熱処理が不十分でDCTがあぼーん。購入 ...
AMG Cクラス セダン C63AMG PP+ (AMG Cクラス セダン)
S320の車検切れを迎えることを機に乗り換えを検討し、様々な車を試乗してきましたが、BM ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation