• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

やはり・・・

ナビの故障みたいです。

症状がさらにひどくなり、車の走行中、
頻繁に電源落ちをするようになりました。

メーカーからの回答は、電流が少なくなって
=ようはバッテリーが古い場合に起こると
回答がありましたが、バッテリーはこの間
新品に変えたばかりだし、走行中は、オルタが
発電していて、アイドリング時より、電流は
安定して供給されているはずだと思うのです。

しかし、メーカーの対応は、去年は良かったのに
今回の担当者は何処かなげやりの気がしてならない
ですね。ちょっと残念。

今年初のインパネバラしをしないといけない
みたいです。(>_<)
面倒だ・・・ (--;
出来るなら、インパネバラシはしたくないもんです。




Posted at 2006/01/27 14:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年01月24日 イイね!

ナビの不調

ナビの不調どうもナビの調子がよくありません。
エンジンを切ったあと、ディスプレイが
閉まらないといけないのに、そのままに
なったり、突然、再起動がかかったり、
今日は、ついにCDを入れたら電源が
落ちるようになりました。(--;

今、メーカーにメールで問い合わせているんですが
多分修理になると思います。

1年ちょっとしかもたなかったのは
なんとも・・・




Posted at 2006/01/25 02:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年01月01日 イイね!

ナビが・・・

ナビが・・・YCお父さん新年そうそう、ネタをパクらせて
頂きました。m(__)m

うちのナビには、エージェントと言う機能があり
【日向エリ】ちゃんというキャラがいます。

毎日、ナビを始動させた一発目だけに、
日付とその日にちに起こった歴史的出来事を
教えてくれます。

今日、元旦は何かな?と思っていたら、
写真のようにフツーでした。

昨年の12/25の時は、『メリークリスマス』って
言ってくれました。服装もドレスでしたよ。

曜日や時間などによっても服装が変わります。
また、このエージェントは、使えば使うほど
親近感がわくようになってくるので、今では
かなり、なれなれしくなっています(笑)

イヤであれば、学習をリセットする事も出来ます。
このエージェント機能、私は面白いと思うので
満足してます。




Posted at 2006/01/01 17:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2005年08月25日 イイね!

昨日に懲りず・・・

昨日に懲りず・・・新たな、電源ノイズ対策として、今度はバッテリーから
直で電源を引っ張って来る、いわゆる『バッ直』をして
オーディオのノイズ対策をしようと、今日、KENWOODの
電源キットを購入して来ました。

これで今度こそ、オルタネータノイズが無くなれば
いいのだが、もともと複雑なオーディオシステムを
組んでいるので、効果はやってみないと何とも言えない
状況です。結果は果たして・・・

楽しみなのは楽しみですね。


お盆前から、修理に出しているECLIPSEの3連装の
MDチェンジャーがあるのですが、本日、症状再現せず
との連絡があり、戻って来る事になりました。

使用していると、突然『MD異常検知で停止中です』と
表示され使えなくなったり、イジェクトを押しても
うぃ~ん、うぃ~んと音はしているが、ディスクが
取り出せないという症状が出ていたのだが、
問題ないらしいと言うのだ。

2年ほど前に一度、MDメカデッキは交換しており
今度見込み修理でもするとしたら、ASSY交換に
なり、これをすると5万以上すると言われました・・・
定価が 62,800円なので新品買った方が安くつくと
いう感じで、修理はせずに戻して貰うことにしました。

古い製品(まだ現行機種)ですが、修理代くらい
もっと安く出来れば、完全に直すんだけどな・・・

ECLIPSEは製品のライフが長いのは長所なのですが
部品代が、発売当時の高い価格の設定なので
修理も高く、ここがネックとなりますね。

消費者としてモデルライフが長いのが良いのか
短い方がいいのか、悩む所ではあります。
Posted at 2005/08/25 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2005年08月24日 イイね!

効果なし・・・

効果なし・・・本日、昨日届いた、オーディオテクニカの
ノイズフィルターを取付けしましたが、
オルタネータノイズは全くもって取れませんでした(涙)

1万近くの投資が無駄に・・・
何でなんやろう?悔しいですね。

私の車は元々スーパーライブサウンドシステムと
言うものがついており、そのスーパーライブのウーハーを
生かす為に、ライブサウンドアダプターを解して
純正のアンプ駆動で、社外のオーディオを鳴らすと
言う方法とっているのですが、やはり、このライブサウンド
アダプターを使用しているのが、ネックになっているようです。

ちょっとでも効果があると思っていたので、残念な結果と
なってしまいました。(>_<)


写真の物は【大阪鶴橋・風月】のお好み焼きです。
まだ作り始めたばかりの写真です。
昨日食べました。お好みはやっぱり、鶴橋風月でないとね。

関西本場のお好みは、キャベツたっぷりで、小麦粉は
少なめです。これが美味しいお好み焼きの秘訣です( ̄ー ̄)
Posted at 2005/08/24 21:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation