
iPhone 12Pro Max の予約開始が11/6(金)22:00~
で、発売が11/13(金)とまだ先なのですが
到着したらすぐに使えるようにと、画面保護ガラスシート
も届きました。
これで、ケースと保護ガラスが揃ったので
あとは12Pro Maxの発売を待つばかりです。
今年は2年ぶりのiPhone買い替えとフルモデルチェンジの
外観で、懐かしいiPhoneらしい角ばったデザイン、
好みのブルー系の色と本当、待ち遠しいです。
こんな気持ちになったのは本当、久々です。
Apple care+にも入るので、端末代を入れると
税込み17万くらいになってしまいますが
仕方ないかと…
Apple Care+ じつは今のXs Maxで先月初めて
使いました。2年の保証期間満了1か月前でです。
雨の後で、路面が濡れていた状態で、自転車で
勢いよくカーブを曲がろうとしたのがいけなかったのですが、
ハンドル切った瞬間、すてーんとこけてしまいました。
その際に手に持っていたXs maxを画面側を地面へ
手に持ったまま擦ったので、図面は割れるわ
ガラス保護シートしていたましたが、衝撃がすさまじく
Xs Maxの画面のガラスまで保護ガラスを通り越して
キズが入りました。また手帳型ケースに入れていたのですが
Xs Max本体フレームにも傷が入りました。
それで保証が切れる1か月前にApple Care+を使用して
ガラス交換し、無事に復活。ただフレームの傷は
残ってしまいました。
と、そんなこともあったのでもしもの時の保険という
ことで、今回の12Pro MaxもApple Care+には入ります。
なんでもこんどの機種は、4倍強いセラミックシールド
を施しているので、耐久性が上がったのは良いですが
修理代も結構高くなっているそうなので、ここはApple Care
必須だなと思います。
そんな感じですが、まずは、12Pro Maxの予約が来週金曜日なので
待ち遠しいですね。早く実機が欲しい今日この頃。
Proのパシフィックブルーという色は、先日店頭で見てきて
イメージが分かりましたので、迷いなくこの色に決定です。
Posted at 2020/10/29 00:06:00 | |
トラックバック(0) |
スマートフォン関連 | 日記