• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

ZEST Spark (ゼスト スパーク)

ZEST Spark (ゼスト スパーク)去年の12月下旬に、マイナーチェンジした
ホンダの軽自動車ゼストのスポーツモデル
ZEST Spark (ゼスト スパーク)が発売
されたんですが、発表1ヶ月前の11月下旬に
雑誌でこの車の事を知り、結構イカツイ
スタイルに惚れ込んで、発表まで楽しみに
してました。

まだ実車は見たことないのですが、
軽自動車に、いいなと思うモデルが
あるのは初めてでした。webサイトで
見ているだけでは、物足りないと感じ、年始早々
公式HPからカタログ請求したものが今日届きました。

軽自動車だからなんでしょうが、カタログが
ペラペラですね(^^ゞ
むしろ、アクセサリーカタログの方が厚い感じです。

もともとこのゼストが出た時に、スポーツモデルを見て
倖田來未がCMをしていた時から気になっていた車ですが
ワゴンRのスティングレイに対向した?かなり悪顔の
ゼストスパークのフロントマスクは好みの分かれる所ですが
私は好きですね。そして、デカいリヤスポも良いし。

ちなみに今のCMは浜崎あゆみだったり(^^ゞ
これって絶対前期の倖田來未へのあてつけとしか思えないw
例の羊水発言で降板したものの、それがなければ、後期も
あゆじゃなく、くーみんだったかもですもんねぇ~

ん~、しかしマジでセカンドカーとして欲しい軽ですね。
で、ちなみにいくらになるかなぁ~とwebで見積もりしてみたら
200万弱! orz
さ、最近の軽は200万もするんですか~┐(´Д`)┌
と撃沈。まぁ買えませんが、考えるのはタダですからね。

Wターボで、DOP満載したら当然か(爆)

近々、弟の通っているディーラーにでも行って
実車を見てこようかな?と思う、ちょっと気になる
ホンダの軽自動車なのでした。


Posted at 2009/01/07 21:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年01月06日 イイね!

LED

LEDもう5年くらいになるでしょうか。
やろうと思っているDIYネタ用のものですが
先日、やっと購入しました。

ネタと言うのが、一時流行ったリヤドアに
カーテシランプを増設をするというもの。

配線とか、カーテシランプASSYは既に入手
していたんですが、配線とか面倒なんで
やらずじまいで早5年超えほど・・・(^^ゞ

そんなのが結構、たくさん私の場合ありまして
いつやるのかが???であります。
暇が出来たらとか思いますが、やらないんですよね~

カーテシランプ用のLEDをやっと購入したので
今年の目標はこのLEDを使ってカーテシランプの増設
というDIYかなぁ~と。

やる気を出して今年中にやりたいですね(爆)
ちなみに、フロント側はこの製品を使用しているので
ちょっと高いですが、形や色を合わせる為に、あえて
某オクの安いのを買わずにメーカー品を購入した次第です。


Posted at 2009/01/06 23:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年01月05日 イイね!

なんちゃってオレンジ

なんちゃってオレンジ皆さんのところで紹介されていた、この怪しげな
醤油みたいな、オレンジジュース、私も以前に
購入してずっと冷蔵庫の保管してありました。

そしてやっと飲んだので、ブログUPです(笑)

味は見た目とは裏腹に、美味しい普通のオレンジ
ジュース(果汁10%)です。

液体の色だけ見ていると、何やらオレンジジュース
に全く見えないんですが、飲んだらオレンジの味が
するので、不思議です。液体を水にゴクゴク飲んだら
オレンジジュースです(笑)←当たり前ですw

先日は、100円ローソンでも売っていたので
今度はそっちで買ってみるかな?と言う感じです。

個人的には、こういうおちゃらけ商品、大好きなんで
また買いたいですね。味も悪くないし。


Posted at 2009/01/05 22:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2009年01月04日 イイね!

ガスト トリプルハンバーグ

ガスト トリプルハンバーグ新年と言う事で、1年ぶりに会う友人と4人で
ガストで10時間ほど新年会トークしてきました。

久々に会うと、話のネタが尽きないもので
気付いたら日付が変わってました。

ガストという事で、晩御飯もここで食べた
のですが、以前から気になっていた
トリプルハンバーグを友人が注文したので
写真に撮らせてもらいました。

最近流行のメガシリーズって感じで物凄いボリューム
です(^^ゞ
これ1つで、1,400kclほどあるみたいです┐(´Д`)┌
メガマックやダブルクォーターパウンダー・チーズ
メガ牛丼もタジタジのカロリーですなw



別角度から見ると、このトリプルハンバーグの凄さが
分かると思います。これはちょっとやりすぎかなぁ~
でもペロっと食べていた友人も凄いけどね。(^^ゞ

私はこんなの食べれなかったので普通のものにしました。



たっぷりねぎのせ和風ハンバーグにしました。
これくらいがちょうど良いです。味も良かったです。

トリプルハンバーグはいつか挑戦はしてみたいとは
思いますが、なかなか難しいんじゃないかなぁ~と
思う今日この頃です。

昨日は久々に会う友人も居て、大変有意義な新年会トークでした。


Posted at 2009/01/04 14:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年01月03日 イイね!

GIRL NEXT DOOR

GIRL NEXT DOOR昨日、Amazonからのメールでよくある
「○○さんへのお勧め」ってやつで
GIRL NEXT DOORのCDも載っておりまして
ポチっと購入してしまいました(爆)

新春早々の衝動買い(笑)ってやつですな。
初回限定のCD+DVD付きの定価が3,800円が、
2,899円と、3,000円を切っていたのでついね。(^^ゞ

音楽CDって、最近値引きして販売しているところが
ないので、定価対して10%のポイント付与して貰っても
まだ、Amazonの現金値引きの方が安いんですよね。
Amazonのポンイトもちょっと付くし、何より
こんな正月の夕方の昨日にポチっとしたのに
もう今日のお昼前に届くんです。

今日は普通の日ではなく、お正月ですよ~お正月。
Amazon、凄すぎです。送料も1,500円以上タダだし。


さて、このGIRL NEXT DOORのアルバムは、ちょっと
狙っていました。本当は、今日からレンタル開始
だったんで、そちらをと思っていたんですけど
上記価格だったらまぁ言いかと言う事で購入した次第です。
早速、ウォークマンには転送、次は車のHDDに取り込みです。

GIRL NEXT DOORは、デビュー曲「偶然の確立」で
サウンド的に好きないかにもavexって感じで
新曲の「Winter Game」も収録されていたので
購入してしまった次第です。初期の頃のELTとか
moveを思い出して良い感じです。

特にボーカルは、moveのYURIと声質が似ている感じですし(あくまで個人的主観)

バラードより、ダンサブルでキャッチー(ふる~)な
サウンドと伸びやかなボーカル(ココ重要)の方が好きなので
GIRL NEXT DOORはavexの王道ともいえるでしょう。

新しいアルバムが入手出来たので当分BGMはこれになるでしょう♪


Posted at 2009/01/03 12:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation