• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜薫のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

家の近くに(散財の)危険な場所があった!

家の近くに(散財の)危険な場所があった!桜薫さんの04月28日の今日すべきこと

1位:ハーブの名前を100個覚える。 [重要度:87%]
2位:軍隊アリにきびだんご。 [重要度:32%]
3位:ボーナスの存在を忘れること。 [重要度:16%]
4位:辞める意志を明確に伝える。 [重要度:15%]
5位:新幹線の中で疾走し、地上最速を誇る。 [重要度:1%]

・・・このあと仕事です。辞めませんって(・・`)


仕事前に、美容院行ってきました。





その帰り道に、トヨタモデリスタ東京のショールームがあることを発見!

うちのα、エクステリアのカスタマイズはハイビームとフォグランプの付け替えが残る程度で、そろそろ内装に手をつけようかな~とぼんやりと考えていたところに、見つけてしまったショールーム。
もう入るしかないですよね。


ウチの近くにあるなんて知らんかった(^□^)


わざわざ看板近くに止めて写真(^□^)



Grazio&Co.サンのショールームに行ったときもそうでしたが
入ったら「これ付けたらアレ付けたら」妄想全開です。
ニヤニヤがとまりません(顔には出さないよ)

プリウス系のデモカーは見かけませんでしたが、ゴールド色したWingDancerIIがあったり、プリウスα向けの新製品がおいてあったり、トップノットアンテナ全色置いてあったり、みんカラでも皆さんがレポートしてくださっている「ピュアライトオープナー」の現物もあったり・・・。
現物見てしまうと妄想が補完されてしまう。
欲しくなっちゃいますねぇ。

現地でのショーケース写真は失礼と思い撮ってきていませんが、パンフレットは入手しました。
その一部を(ほぼ全部じゃ?)ぱしゃり。

新製品がいくつか載っていました。





現地でパンフと現物をガン見した結果。


帰り間際にピュアライトオープナーとブラックライトトレイイルミネーションを取り寄せるコトにしました~。
まさしく衝動買い(o^□^o)



近くにショールームがあるなんて、アレもこれも買ってしまいそう・・・危険だ!

現物が届くのは5/13。
危険だけど楽しみ!
Posted at 2012/04/28 13:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

休みなのに車がない

休みなのに車がない桜薫さんの04月21日の今日すべきこと

1位:問題を整理する [重要度:80%]
2位:彼女の部屋に戻る。 [重要度:65%]
3位:「やっぱり許せねえ!」と怒鳴って会社を飛び出す。 [重要度:61%]
4位:「ぼくはお兄ちゃんのこと好きが10だよ」 [重要度:50%]
5位:松本方哉がイブのニュースJAPANにいない理由を考える。 [重要度:19%]


・・・今日は休みです。


本日αくんはディーラーに行きました。
・サービスキャンペーン
・トップノットアンテナの取り付け
・先週買ったLEDウェルカムランプユニットの取り付け
・エコカー補助金の申請書うけとり

というメニューです。


αはサービスキャンペーンで6時間くらい作業し、
その後アンテナとランプユニットの取り付け作業をするが、
もしかしたら1日で終わらないかもといわれていますので・・・
本日はディーラー工場にお泊りするって。

エコカー補助金の申請は、申請書だけ用意してもらいました。
ディーラーで必要事項を記入し、自らの手で郵便局に持っていくことに。
いつ振り込まれるかわかりませんが・・・ゆっくり待つことにします。
(前回のエコカー補助金の振込みも申請から半年くらい待たされたし)


車がないので、徒歩で帰宅。
さて、車がない休日になりました。

ケーキを買いに行くにも、食料調達も、カー用品店に行くのも車だったので・・・
やることなああああああああああああい

エコカー補助金の申請も郵便本局に持っていかないといけませんが
車がないと、ソコまで行くのもめんどおおおおおおい






αが戻ってきたら、

トップノットアンテナとLEDウェルカムランプユニットを
激写しまくります(・・`)
Posted at 2012/04/21 12:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

新型ウィッシュを見てきました

新型ウィッシュを見てきましたうちのαについて「サービスキャンペーン」なる無償修理の案内が来ましたので・・・ついでに、購入したばかりのLEDウェルカムランプの取り付けも依頼すべくディーラーに行ってきました。


排気熱回収システムにおいて・・・パイプガスコントロールアクチュエータ?
・・・。
リコールとまではいかないものの放置はできないものということは、わかった。


ちょうど先週発表されたばかりの2代目ウィッシュ1.8S(後期)がおいてあったので
キャンペーンの手続きの間、観察してきました。

前期に乗っていた手前、差異を調べたくなってしまう・・・


フロントマスク。
フォグまわりがメッキ加飾されてる。
ラジエーターあたりがアミアミー


リア。
ウィンカーはランプですが、ストップランプとハイマウントランプがLEDに。
前車のときはハイマウント以外ランプだったんですよね~
バックランプとストップランプの位置が逆になった?
WISHロゴ付きガーニッシュがランプと接するくらい長くなりました。


ホイール。
ブラックカットクリアのホイールは1.8Sの2WDにだけ設定されるって
一番の売れ筋は1.8Sなのかしら。
195/60R16は前期と同じサイズ。なお、店舗車はECOPIAを履いていました。


内装の変わった箇所。

2列目センターシートは3点シートベルトに変わっていました。


コンソールボックスがかつての2L車についていた大型版に。
前期小物入れだった場所は2段トレイに。


ウィンドウスイッチベースが、光沢があるものになってる!


コクピット周りは、メーターの色が変わった以外大きな変化はないと思います。



このほかに、
プラズマクラスターからナノイーに変わったらしい。
(パナソニックの営業力?)
ピラーやテールランプに突起物をつけて操縦安定性を高めたらしい。
(エアロスタビライジングフィン?)


今回のマイナーチェンジは、個人的にうまくまとめたなぁ、とオモッテマス。
というのも、前期1.8Sにほしかったモノが、全部含めてくれちゃってるから(o^□^o)
燃費も前期2代目よりさらに向上させてきたようだし、たぶん、ユーザーのウケはよいのではと思います。

ただ、1.8Aと言うグレードの存在は大いに疑問がありますが(・・`)

1.8Xと定価で11万円の差。1.8Xにエアロバンパーをつけてドラムブレーキをディスクブレーキにしたのが1.8A?


さて、サービスキャンペーンの無償修理とLEDウェルカムランプの取り付けは
次の土曜日になりました。

いずれも半日作業だそうで、日曜日に出来上がりになるそうです。
楽しみ~(o^□^o)
Posted at 2012/04/14 15:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

LEDウェルカムランプユニットが気になって

LEDウェルカムランプユニットが気になって桜薫さんの04月14日の今日すべきこと

1位:爆笑をとる [重要度:97%]
2位:今夜の忘年会の予約をする。 [重要度:87%]
3位:ハーブの名前を100個覚える。 [重要度:61%]
4位:あなたがいなくても生きていけるかしら…と考えてみる。そんなことを考えている時点ですでにもうダメじゃん?ってことに気づきなさい。 [重要度:45%]
5位:何でも味噌をかけて食う。 [重要度:39%]


・・・。



ドアミラー先端のみ光る純正ウィンカーと、LEDチューブ2本のウィンカー・・・

ヤハリ現物確認とイロイロ説明が聞きたくて
行ってきました、Grazio&Co.さんのショールーム!

目移りする物ばかり・・・
ワクワク感をおさえ平常心でいるように努めてました(o^□^o)
オパールで纏まったデモカーはかっこよかった。

お目当ては、スタンダードクリアのLEDウェルカムランプ。
ショールームの方々に丁寧に案内され、
装着した現物確認もでき、仕様も丁寧に説明いただき、
たいへん満足な時間でした。


在庫があると言うことで・・・お持ち帰り~


そして、バックランプ用に高輝度LEDバルブ(T20)と
グレードエンブレムも在庫があるとのコトで一緒にお持ち帰り~


天気がよくなったら、簡単にできそうなエンブレム装着とバックランプの交換をします。
LEDウェルカムランプユニットの装着は・・・
できないことも無いけども間違いの無いようにディーラーに依頼することにします。


このあと、あの件でディーラーには行かないといけないし。



お土産に、ショールームでのみ配布しているカタログをもらってきちゃいました。
家に帰ってニタニタします(o^□^o)

Posted at 2012/04/14 14:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月07日 イイね!

桜の花の薫る季節が来た!

桜の花の薫る季節が来た!桜薫さんの04月07日の今日すべきこと

1位:相手と目を合わさずに冗談を連発する。 [重要度:100%]
2位:KISSは目にする。 [重要度:94%]
3位:アジアのパピヨンを探しにいく。 [重要度:64%]
4位:ギザ十を探す。 [重要度:17%]
5位:つめをきる [重要度:15%]

・・・。


そんなわけで、隠れた桜の名所「うちの近くの学校裏」に行ってきました!
家の裏なので徒歩で。





毎年のコトながら、きれいに咲き誇る。
特に今年は冬寒かったから、あたたかくなったぜーーーでてこいやあああと言わんばかり。

いやあ、桜の花は見てて気分がいい。
(吉野山の桜はもっとすごいんだろうなぁ・・・)


さあ、春は来たぞ!
昼寝をしよう・・・
Posted at 2012/04/07 08:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@t_mak コメント通りましたー!
お手数おかけいたしましたm(_ _)m」
何シテル?   08/29 14:20
みんカラ表示名「さくらかおる」でございます この名前は21世紀初頭に課金して遊んでいたLineageというMMORPGで操作していたキャラから拝借  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Wi-Fi内蔵ワイヤレスカメラの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 18:12:58
【写真大量】第7戦予選日&決勝!レポ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 17:28:27
7人乗りαのセンターコンソールを外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:39:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h “F SPORT Mode Black Ⅳ” (レクサス ISハイブリッド)
IS300h 特別仕様車“F SPORT Mode Black Ⅳ” L4 2.5Lエン ...
日産 テラノ デザートランナー (日産 テラノ)
96グラナダ・ダカールラリー参戦記念特別仕様車「デザートランナー」。 車検証という公的 ...
トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 1.8S (トヨタ ウィッシュ)
新車で購入した初の車です。 装着したパーツは、購入時につけたオプション、モデリスタエア ...
トヨタ プリウスα プリウスα G 7seater (トヨタ プリウスα)
プリウスα、Gグレード(7人乗り)。 契約は新車発表直後の2011年5月末。 発表2週 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation