• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンペーのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

禁断症状脱出♪


どーも(・∀・)ノ































最近、夜勤中になると妄想が始まる禁断症状が出てしまいます…(;OдO){サンペーデス
























けど、多少症状は和らいできました(^_^;)





























色々と考えたんですよ…(。´Д⊂)





















オーディオなんて興味がなかったのが、
最近では、寝る前に必ずオーディオに関して色々調べるようになりました(。-∀-)


























怖いですね(  ̄▽ ̄)























今、車内のオーディオは"KENWOOD"で統一しています(。・ω・。)ゞ























聴くときは"外に漏れるぐらい"で、聴いて俗に言う"爆音"ですm(__)m{スイマセン





















低音が好きで、選曲もそっち系です(^_^;)





















なんかのひょうしで、"重低音"が異常に欲する事になり…

























ヤフで、『KENWOOD ウーファー』で調べたら結構出てきた(・・;)))





















んで、見てたら海外(?)のKENWOODのウーファー×2+アンプで、2万ちょい位で売ってるのを見つけてしまったのです…(´Д`)


























その日から、自分はおかしくなってしまった…(。´Д⊂)



























絵なんて描かないのに、ウーファー作製図みたいなの書いてみたり…



















スマホでアンプの知識を狂ったように検索したり…( ̄▽ ̄;)
























けど、それももう終わりです。


























今のオーディオ環境が納得行かない訳ではないんです。





















KENWOODのちっちゃいサブウーファーでも、繋ぎ方と設定しただけで、低音しっかり出るし、満足しているんです。





























彼女にも相談して、買ってもいいと言われました。






















おっくんを呼びつけ、相談もしました。




























なにが足らないか

































それは、茄子。(愛車)に"KENWOOD"と言う証明がないことです゜゜(´O`)°゜






































ウーファー作製して、アンプ繋げてトランク開ければアンプとウーファーを見りゃ"KENWOOD"がわかる

と自分の中で解釈してました。


























違うやり方を考える事は一切しなかった。


























けど、今日でスッキリしました。

























答えはスゴく簡単でした。
































































ステッカー貼ればいいじゃん。

























ここにたどり着くまで、時間かかったなぁ~(;゚∀゚)(笑)

























そのため、本日ステッカーを発注いたしました ヤッター}ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ {ヤッター



























これでムシャクシャともお別れです(ノv`*)






























自分が"KENWO党"である証明は意外にも安く済みましたヽ(∀)ノ




























デカイステッカー×1枚と小ぶりなステッカー4枚…(。-∀-)






















まぁデカいのは大体あそこで(笑)
























小ぶりなステッカーは今まで以上の技術と+αでちょっとオシャレに頑張ってみます(  ̄▽ ̄){カンケイナイトコロモ♪





























夜会&お台場までには仕上げたいです(*´∇`*){ガンバルゾォ~






























話は変わりまして、
























マフラーも馴染んできて、いい感じです(。・ω・。)ゞ




















この前変えたフィルターも問題なくいい感じですヽ(・∀・)ノ
























酸欠状態、ノッキング等もなくビュンビュン系です三( ゜∀゜)




























次に、そろそろ限界を迎えつつある"ホイール"です(´;ω;`)
























タイヤを履き替えるのですが、今回のタイヤは激安Σ(゚Д゚)






















タイヤ+履き替え+バルブ交換+タイヤ破棄で、4本27000円でいけちゃいます(*´艸`)






































まぁ安いのには理由がありますから(  ̄▽ ̄)
























ナンカン→Durunと言うメーカーに変わりますヽ( ̄▽ ̄)ノ





























国外産のタイヤですが、出光のプライベートブランドとか(・∀・)




























ちょっと楽しみです(^^)






























車高は現状ギリギリを攻めて、今年はいきたいと思います\(^o^)/



























先日、Dに一年点検で見てもらったら、洗車して頂いたのですが、"洗車機に入れた"ばりの洗車キズが出来ました(`Д´)
























なので、本日クレームを出しに行ってきました(#゚Д゚){チャース!!




サ『これ、わかる?洗車機に入れて洗車した?』


D『いぇ、手洗いさせて頂きました』


サ『じゃあ、吹きあげるの時に雑巾でも使ったの(笑)?』


D『いぇ しっかり吸水用のタオルで拭き取りしました』


サ『素人の俺でもこんなにならないよ』

















てな感じで、店員も「もぅやめてー(´;Д;`)」て感じの態度とフェイスでした(笑)





































まぁ、後日無料で磨いて頂きますけど
























小さな親切大きなお世話です。























てな、感じで生きてます\(^o^)/




















4月20日って関西でオフ会あるんですか(  ̄▽ ̄)?




















でわでわ(^^)/~


Posted at 2013/02/22 00:22:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉県坂戸市にあるAhead Motor Service さんでアライメント調整をお願いしました(・∀・)

丁寧な対応で、とても満足度が高いです٩( ᐛ )و
今後もお世話になりますm(_ _)m」
何シテル?   01/16 14:57
本名がサンペーです(´Д`)(笑) 気軽にメッセージ下さい(*´∇`*) 友達にも誘って下さい( ;∀;)(泣)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 7 89
1011 1213141516
1718192021 2223
2425262728  

リンク・クリップ

DUNLOP SP SPORT 56-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 22:59:18
純正フォグランプを取り付けました(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:47:56
机上の空論……これも、九龍(クーロン?)と詠んだょうな…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 23:13:46

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
8/11〜 ちなみに去年から転職して、大型のトラックドライバーになりましたd( ̄  ̄ ...
ホンダ CRF250L ヤギさん (ホンダ CRF250L)
2020年の転職を機にエストレヤ からCRF250Lへ乗り換えました。 こちらはバリバ ...
ホンダ N-BOX ウサギのブーブ (ホンダ N-BOX)
ママの愛車も変わりました(о´∀`о) あんまり弄らないようにしないとね…( ̄∀ ̄)
スズキ アルト ネズミのブーブ (スズキ アルト)
2020年の11月にフリードとお別れしてました。 30代になって家族を持つと色々と維持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation