• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンペーのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

日本も捨てたもんじゃないです

日本も捨てたもんじゃないです
どーも(・∀・)ノ
















オフ会に参加させて方々、お疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/{サンペーデス♪





















帰りの首都高のお話ですが、何してる?等でメッセくれた方々ありがとうございましたm(__)m



















首都高を歩いたと書きましたが、前の車のイ○プレッサを乗ったオーナーさんの勇気ある行動に、自分は感動しました。





















本日の悪天候の中、東北や北海道の方々からしたら、それほどでもない雪だと思いますが、関東はあれだけの雪で、交通網はパニックです(>_<)
























自分は、戸田南ランプ2キロ手前で事故渋滞にハマりました(´Д`)















二車線の道で、200メートル進むのに45分。緊急車両も通るのに一苦労、ノーマルタイヤの人が、ツルツル滑り幅寄せどころの騒ぎではない状態でした(´Д`)




















そんな中、前のイ○プレッサのオーナーさんが車から降りた。























最初は接触かなんかしたかと思いましたが、左車線にいたベ○ツのオーナーさんと何か話して、イ○プレッサのオーナーさんがベ○ツの後に行き、車を押し始めました。
























いつ、車が走る出すかわからない状態でしたが、自分もその行動に勇気を貰いました。






















『手伝います』と言うと『ありがとうございます』といい、二人で何とか、スタックからベ○ツを出せました!( ̄- ̄)ゞ




















『トルクがあるので滑っちゃうんですよね…』とイ○プレッサのオーナーはそこまで把握してました。況してやノーマルタイヤで、NA…。




















イ○プレッサのオーナーさんは『自分の車だったら乗れるので、車を寄せて置いてった方がいいですよ』とベ○ツオーナーに言いましたが、結構乗らず、またスタック…( ̄▽ ̄;)




















『もぅムリですね…』とイ○プレッサのオーナーさん。























ベ○ツのオーナーさんの気持ちも分かりますがそのあとも、一生懸命ホイールスピンさせてました(´;ω;`){ムリダヨ…






















けど、ベ○ツのオーナーさんも、人に力を借りたからか、前のハ○エースを助けに行ってました\(゜o゜;)/















自分はイ○プレッサのオーナーさんの躊躇しない行動、あと、人の車なのに『ありがとうございます』と言える心の広さに感動しました(;つД`)










































今日は貴重な体験が出来たので、とてもよかったですp(^-^)q





















まぁ帰りはやっとこさ戸田南降りて、ずっと除雪車モードで帰りましたけど(´;ω;`)




















まぁ無事におうちに着いたのでよかったですf(^_^;
























皆さんは、困っている車を見たら、躊躇しないで助けに行く勇気はありますか?


























でわでわ(^-^)/~


Posted at 2013/01/15 01:35:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

スゲー…( ;∀;)


どーも(・∀・)ノ



















Eri@802さん

先程はお電話ありがとうございましたm(__)m


























Eriさんの言われた通り、最初設定してみました(^^)





























そしたら、フロントのスピーカーがスゲービビって、こもって…(;´д`){ナンデヨ!?






















音量下げても、9に下げてやっと聴ける位…(´Д`){KENWOODダカラカ?





























低音が何度やってもやっぱりダメ…(TT)



























と、どーしたことだと考えながら、ふっと思った…(・┰・)?


























バスブースト(低音を強める機能)のlevel下げてないや…( ̄▽ ̄;)
























levelをOFFにしたら…



























おー(☆o☆)
低音スゲー出るし、音量いつもより大きく出てるヽ(・∀・)ノ


















人の車見てないのに、設定の指示だけでこれまでできるとは
やっぱりスゴいっす(。´Д⊂)























フロントは決まったのですが、リア、サブウーファーがまだ調整がいまいちです(。-∀-)

























サブウーファーの設定忘れちゃって…(- -;)






















明日、仕事終わりが楽しみだ(*´∇`*)






















Eriさんありがとうございました♪ヽ(´▽`)/
2月、オフ会やりましょうね(^-^)v{1ガツモゼヒ♪
























でわでわ(^-^)/~



Posted at 2013/01/08 01:51:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

初いじりが・・・(;´Д`)


どーも(・∀・)ノ




















まずは
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いいたします(。・ω・。)ゞ{サンペーデス!!















ちなみに今年も…♪ヽ(´▽`)/












今年の初いじり、
『フォグ取り付け』
でした♪ヽ(´▽`)/




















ちなみに、凡用のフォグのバルブ交換を行いました(  ̄▽ ̄)




H3です。



































ネジを緩め、ツメからバルブを外します(。-∀-)





























バルブ交換して
『よーし!気合い入れてバンパー外す……。(´・ω・`)?{オヤオヤ?』







































キャップが無くなってる(。´Д⊂){コンチクショウ!!イッソノコト、DADニシヨッカナァ



























とりあえず配線繋いで、試しに点灯ヽ( ̄▽ ̄)ノ





























ここに固定(・∀・)ノ




これが悪夢の始まりだった…。



























とりあえず、フォグに付いていた、スイッチがポンコツそうだったので、スイッチをパネルに穴あけて装着(゜◇゜)ゞ




裏面




















スイッチを定位置にまた戻して、配線を車内に引き込み、試しに点灯をまたして、よーしバンパー取り付けよぅ…( ̄▽ ̄;){アレ?







































バンパー口に編み張ってるから、ライトが当たってバンパー戻らない…(;´д`)


























固定したビスを1cm後に動かし、よーしやり直し…(((^_^;)























まだ干渉してるー( ;∀;)…。


































もう、寒さで自分を失った自分は…(゜Д゜)?



























今日の所は、無理やり押し込んでバンパー戻しました( ノД`)…

















だから折角、調整したライトもネットに引っ掛かり、フォグが上を照らす始末…(;´д`)





















ちょっと次の休みで頑張ります…(TT)




















んで、あとは、KENWOODのiPod用の配線を買いました♪ヽ(´▽`)/




















これでKENWOODとiPodが連動してとても便利になりましたヽ(*´▽)ノ♪
























やっぱりAUXに繋ぐより、音が良いですね(*´∇`*)



















音の調整を頑張りたいと思います(^q^)






















って言うことで、初いじりは失敗に終わりました/(^o^)\


























とりあえず次の休みにフォグの位置はやり直したいと思います(^q^)























親父のステップも結構いじって、あっちは納得が出来たいじりが出来たらしい…(- -;){チィ!!

























でわでわ(^-^)/~


Posted at 2013/01/03 21:23:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉県坂戸市にあるAhead Motor Service さんでアライメント調整をお願いしました(・∀・)

丁寧な対応で、とても満足度が高いです٩( ᐛ )و
今後もお世話になりますm(_ _)m」
何シテル?   01/16 14:57
本名がサンペーです(´Д`)(笑) 気軽にメッセージ下さい(*´∇`*) 友達にも誘って下さい( ;∀;)(泣)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
67 89101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

DUNLOP SP SPORT 56-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 22:59:18
純正フォグランプを取り付けました(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:47:56
机上の空論……これも、九龍(クーロン?)と詠んだょうな…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 23:13:46

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
8/11〜 ちなみに去年から転職して、大型のトラックドライバーになりましたd( ̄  ̄ ...
ホンダ CRF250L ヤギさん (ホンダ CRF250L)
2020年の転職を機にエストレヤ からCRF250Lへ乗り換えました。 こちらはバリバ ...
ホンダ N-BOX ウサギのブーブ (ホンダ N-BOX)
ママの愛車も変わりました(о´∀`о) あんまり弄らないようにしないとね…( ̄∀ ̄)
スズキ アルト ネズミのブーブ (スズキ アルト)
2020年の11月にフリードとお別れしてました。 30代になって家族を持つと色々と維持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation