どーも(・∀・)ノ
最近、17インチが恋しく感じます(ノω;`){サンペーデス…。
まずは、
彼女のコンカス(ムーブコンテカスタム)です(*ノv`)b
こないだ、鰤くんにウィンポジつけてもらったのと、彼女が一生懸命アイラインを付けて、彼女もご満悦です( ´艸`)
※ちょっとフォグのフレアがキツいかなぁ(;'A`)
彼女も同じく、16インチが恋しいようで…(*´艸`*)
最近の茄子。(フリード)は排気をリニューアルしましたヽ(∀)ノ
自分が買ったのは
"Bay-style ファイター001"
と言う商品でしたが、着た商品には
"MUFFLER 409 HD-2"
と書かれていましたΣ(゚д゚*)
まぁ商品の名前が違くて、写真がほぼ同じで、送り先が同じような商品が3つはあったので、若干勘づいてはいましたが…。
ちょっとラフすぎません|・ω・)?
まぁ商品はとてもいいもので、理想の低音、チャンバーとの相性バッチリでしたが、パーツレビューあげたときどーしようか迷ったあげく、メーカーと商品名がごっちゃになっちゃいました( ̄- ̄;)
まぁ商品が良くてよかったです(´∀`*)){キニイリマシタ♪
無限のマフラー&フィニッシャーはキレイにピカピカにして持ってたったら、前の買取り価格より高値が着きましたΣ(゚Д゚ノ)ノ
実質、100円の利益でマフラー交換出来ちゃいましたヽ(´ー`)ノ
あと、やってみたかったことも出来ました(*´艸`)
俗に言う"直管"です(;′Д`){ヨイコノミンナワ、マネシナイデネ!!
はっきり言うと
クセになりそうです♪(´ε`*)
けど、悪いことすると、親の顔もあるのでねぇ…( ̄▽ ̄;)
なので15分位だけ走って封印~┏○{アリガトウゴザイマシタ!!
親父と取り付けて、1時間手前位で出来ましたヽ(・∀・)ノ
最近、マフラー焼きに、東松山→所沢で所沢→東松山とルーティーンしてますヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
お台場オフまでにいい音に仕上げます(`・ω・´)ゞ
そして、明日(今日?)朝イチでこれを(*・д・)σ
スピーカーからサブウーファーの音を出しているので、RCAに変えるため購入しました(。-∀-)
作業的には、
ナビ裏にアクセス
↓
スピーカーに接続しているところのタップを外す
↓
ナビ裏のRCAに線を接続
↓
線を3列目まで引っ張る
↓
サブウーファーにつなぐ(完成)
で、完成のはず…(´Д`)
サブウーファーに付いてる、ダイヤルみたいなのはそのままでいいのか、全て0にするのか、ナビ側の設定はそのままでいいのか課題は山積みですが、何とかやりたいと思います(o´∀`)ノ
つけ終わって10時に、狭山で待ち合わせなので、それまでに終わらせないと…( ̄▽ ̄;)
親友が、フリードハイブリット買うかも知れないので、同行する予定です(。・ω・。)ゞ
今って、いくらぐらいが買いなんでしょうか(^-^;?
皆さんがどのくらいで買ったのか気になります(。-∀-)
できれば、その親友をお台場オフに連れていきたいです( ´艸`)
みんカラは登録してるのでねぇ(*^^*)
とりあえず、ハンコだけ持ってきてもらわなきゃなぁ(ノ∀`笑))
攻めるに攻められないからね( ̄∀ ̄*)
でわでわ(^-^)/~
Posted at 2013/02/07 00:21:46 |
トラックバック(0) | 日記