• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンペーのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

拡散希望です。

この記事は、しょぼん。・°°・(>_<)・°°・。について書いています。

自分と同じ車種の大切な人がみんカラをやめさせられるかも知れません。

拡散してどーなるってかも知れませんが、、、同じ車種の大切な人がいなくなるのは絶対に免れたいです。

皆さん力を貸してください。
Posted at 2013/04/25 02:52:17 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

うどんレポートだよ(ノv`*)♪

うどんレポートだよ(ノv`*)♪
どーもヽ(・∀・)ノ


やっと後半戦を書きます(;つД`){サンペーデス。


それでは早速…( ̄▽ ̄)b{カタラセテイタダキマス。
※香川県民&香川県ファンの皆さん
ご無礼がありましたらお申し付けください。





















関西オフも終わり、香川県に向かう途中に、眠気が来て神戸のホテルで宿泊(ノv`*)


起きたのが10時!!(゜ロ゜ノ)ノ{ヤベー!!


ソッコー支度して出発♪ヽ(´▽`)/


この"秘伝の書"の通りに回って来ました(。・ω・。)ゞ


四国に難なく入り、気になるPAを発見(゜◇゜)
"緑"PAと言うところだったので、小さいですが休憩を兼ねて…( ̄▽ ̄)b(笑)



高松中央で降りてまず一軒目


①かすが町市場:type セルフ 「かけ小」


初めての香川県のうどん…(^^)

"セルフ"ってガソリンスタンド位かと思ってました( ´△`)


お椀にうどんだけ渡され、流れに合わせて進むとこんな感じになってました!!(゜ロ゜ノ)ノ

周りの人の真似をして(笑)難なく完成o(^o^)o{ハツウドン♪



3分で完食(*´∇`*){ノミモノカンカク~

やはり麺が日頃食べてる物と違うので、コシがあり、食べ後耐えもありますヽ(・∀・)ノ


休む暇なく、二件目を目指し、高松中央で高速乗るとき、ディライトが明るく光るフリードが…( ☆∀☆)


AOKさんでしたヽ(・∀・)ノ
いざとなると何もできない性格で、車内で何故か手を振ってしまいました…(。´Д⊂){スンマセーン!!


クラクション鳴らせなかったことを後悔しつつ、次のお店へ…


②中村うどん(丸亀):type セルフ (釜玉小)
営業時間が14時で着いたのが13時半・・・(;´Д`){セーフ!!

※写真は混ぜちゃった後

店員(店長?)の指示に従い、店内は狭いのですが効率よく回ってました(。-∀-)

初の釜玉を食らい、麺が若干細目に感じた('ε'*){ジブンニトッテハタベヤスイカモ♪


食べ終わり次のお店へ♪


③三嶋製麺所:type 製麺所 (温釜玉小)


駐車場らしき所に停車(。-∀-)
自分の車でも行けました(^^)



お店の外見
ぱっと見入るの躊躇します(´Д`)

店内に入ると、釜の前におばーさん、息子らしき人物とそのオヤジさんの三人構成

温かい小で頼んだら、息子が"はいよ"とお椀を置く。

いゃ。ここのお店の態度を吟味するような時じゃない(笑)


雑然と置かれた玉子。
迷わず割って、お椀に入れて刻みネギとうどん汁(?)を入れて少し味の素を入れかき混ぜる…

ここの釜玉は神でした。

彼女と一口目で、目を見開いて見合ってしまうほど。

別に豪華な物はこれひとつとない(←失礼)
けど、鼻に抜ける時のあのあれ!!(←ン?)

説明が下手なので食べに行ってください!!(テキトー)

ちなみに二杯で300円です(。-∀-)
ここの麺の5玉買っちゃいましたヽ(・∀・)ノ

このお店は外に看板とかないですが、かなりの秘境です。
また香川県来たらまずここに行きたいです(。・ω・。)ゞ

ちなみに彼女と満場一致で、ここをお勧めします。


んで、次のお店へ


④長田うどん:type 一般店 (釜揚げ小)


秘伝の書に記載されてる一口メモの意味があまり分からず店内で待っていましたがわかりました…( ̄▽ ̄)b(笑)


汁を入れるのが難しい…(^_^;)


ここのお店の麺は食べてた中で一番しっかりした太麺だったと感じました(^^)d

とっくりに興奮気味のボクを香川マダムの方々が物珍しい目で見てました。


次のお店は反対側のお店


⑤小だかや:type 一般店 (しょうゆうどん小)


なんか記念にと思って(笑)

大根が入るうどんと言うことなので…作り方を見ながら♪


彼女も必死に擦ってましたヽ(・∀・)ノ


擦った大根とすだちをチョロッとかけて完成o(^o^)o


一口メモの注意書あったんですけどね…(。´Д⊂){カライ-!!
けどさっぱりして今まで食べてきたのとは全然違うタイプ。
彼女はここも推してましたね('ε'*)


そんで次の店♪


⑥手打十段バカ一代:type セルフ (釜バター小)


行く前にここのお店が彼女と一番気になってました(*^^*)

駐車場も難なく止めて、店内へ♪
若者が多くいるのが、みてとれました(。-∀-)



釜バターヽ(・∀・)ノ♪
間違いなく新ジャンルですね(^^)d
うどんの"カルボナーラ"に近い感じがしました(*´∇`*)
インパクト大な一品ですヽ(*´▽)ノ♪


このあと、お腹の限界が近づいていたので、休憩がてらAOKさんから聞いたお土産所、高松空港へ♪




これは飛べない。汗




飛んでいく前に誘導されてましたヽ(・∀・)ノ{ライドオーン!!




そのあと空港内で半端なくお土産買って、最終ラウンド!!


⑦本格手打 もり家:type 一般店 (おろし唐揚げうどん)


ゴールだと思いつつ、最後は食べたいものを食べてしまいました(ノv`*){ガマンノゲンカイ-(ワラ)


ここのお店も変わり種(?)がありバリエーション豊富でした('ε'*)
うどんだけ食べてたので、思わず唐揚げを食べちゃいました( ̄▽ ̄;)



かんしょーく!!ヽ( ´3`)ノヽ(´∀`)ノ
二人とも一店舗ずつ一食頼みましたヽ( ̄▽ ̄)ノ




レポートはこんな感じかなぁ(ノv`*){エヘ♪
まぁ簡単な話、食べに行ってください。(笑)

絶対に損はしないです!!















<番外へーん>ΞΞΞΞΞ4( ̄_ ̄ )


行きに食べれなかったこやつを♪ヽ(・∀・)ノ



メチャウマでした(;つД`)
千切りキャベツにあのタレ着けてごはん食べきれました。
汁まで飲み干しました(/▽\)♪


今回のおうちへのお土産♪ヽ(・∀・)ノ



初挑戦ヽ(*´▽)ノ♪


ホントは彼女と「1ヶ月はうどん無しだなぁ」って言ってたけど…(^_^;)
夜勤入りの前に3玉分を分けて、一食は釜あげ、二食を釜玉で~ヽ(・∀・)ノ{ウマー♪











染々思うんです。
これもフリードを買ってからのご縁。
四国なんて、行けないし、一生行かないところだと思ってました( ´△`)
けど、みんカラを通して、知り合いが増え、車に乗って行きたい場所に行けるなんて…(。´Д⊂)

俺も成長したなぁ…゜゜(´O`)°゜(違う)

周りの方々のサポートなしではなし得なかった事です。
ここはみんカラを借りてお礼の言葉とさせていただきます┏○)) {ホントニ、アリガトウゴザイマス。

まだ、ひょっ子な23才ですが末永くお付き合いしてくださいm(__)m(照)

今後は津々浦々、行けるところは全部行ってやるつもりでいるので、お声かけよろしくお願いいたします\(^o^)/

あっ
この前の関西オフの際に、声をかけたくせに、「あのやろう、友達申請してこねーな!」と思ってる方がいらっしゃいましたら、お声がけください(;つД`)



でわでわ(^^)/~
Posted at 2013/04/25 02:32:36 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

関西フリードオフオフ♪ヽ(´▽`)/


どーもヽ(・∀・)ノ


二泊三日、存分に楽しんだサンペーです\(^o^)/♪


まず、19日の20時頃埼玉を出発♪ヽ(´▽`)/


早番終わりで、途中で眠くなるだろうと思ってだけど、一気に関西の草津まで行きました(。-∀-)


そこでF様と合流(*^^*)


2時間仮眠とって、まずは御風呂に入ってましたヽ(・∀・)ノ


そしたらZenさんがこっちに来たと情報が入り、駐車場を確認


※写真は盗撮中のFさん(〃艸〃)


そのあと現場へ三台で走行(。-∀-){ハタカラミタラコワイカモ。



10時頃着いて、駐車場の坂が不安でしたが、何とか乗れて(笑)屋上に行ったら、AOK48さんがいて、初めての挨拶┏○))


そのあと、こうやんさんりらっくまさんが来てスーパーオートバックスへ(^^)


ちょっと中を物色して、戻ったら結構集まって来てました(゜O゜;



んで、オフ会開始ヽ(・∀・)ノ



お尻



もっと写真取りたかったのですが、自分の目に焼き付けるのに必死であまり写真取ってません(ノ_・。)


色んな方とお話して、車に乗せてもらってってしてたら…(。-∀-)


































色々欲しくなっちゃった(ノv`*)


そのあと高井田に行くのにどなさんの後ろを一生懸命付いていき、到着しました(*^^*)


お初の幹事ショコラッチさんとお会いできました♪ヽ(´▽`)/


そのあと雨などで大変でしたが、ニパチでお食事&飲み会でかなり楽しく過ごしました(b'3`*)


フリード乗ってる人たちとお酒の場が一緒になるのは初めてだったので、色んな顔が見れました(;^ω^){イッショニサケノミタイ…。


自分と彼女は21日香川県へ行く予定だったので、23時頃ドロンさせていただきました(つ∀`*)


korokoroさんがお店の前までお見送りして頂き、スゴく楽しめました(。・ω・。)ゞ


絶対にまた関西に行きたいと思う気持ちと今度は一緒に飲みたいと思う気持ちで、大阪をあとにしました(/_;)/~~


そのあと神戸付近で一泊して、次の日11時頃、香川県に向かいました…( ̄▽ ̄)b{コウハンニツヅク~♪


でわでわ(^^)/~
Posted at 2013/04/23 13:47:26 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

初めてのセパレート…(´;ω;`)


どーもヽ(・∀・)ノ





関西に向けて緊張高まるサンペーです^^;





昨日、こいつを取り付けようと、頑張りました…が(。´Д⊂)




途中まで、一人で出来たのですが…





こう言うことしたり…









しかし、こいつに遭遇(・・;)))








なんだかわからなかったので、切ってツイーターに繋げようと思いつつ、Eriさんへお電話…(。-∀-)




やはり自分が無知でした(´Д`)




切ってはいけないとのことで、日の出のイオンで、作業して頂きました(。´Д⊂)





自分がやった作業より、倍の作業なのに、自分の作業時間より速く終わるって言うね…(゜ロ゜;{サイソク!! ナビダケニ(笑)





蛇腹とおしとか、考えてもなかったです・・・(;´Д`)





少し、ACGの事聞いたり、ライブの事聞いたり…( ̄▽ ̄)b{ライブデ、ヒョウヘンスルラシイデス。





そして、完成┏○)) {アリガトウゴザイマシタ!!












音設定まで、やっていただき、キレイに聴こえるようにして頂きました(*´∇`*)




デットニングをもっとすればしっかり音が出せるようなので…(。-∀-){イヒヒ♪




素人で、音音痴な自分でも、キレイに聴こえるのがわかるようになりました(。´Д⊂){スゲー…。






Eriさんホントにありがとうございましたヽ(・∀・)ノ





まぁ作業中にケ○サツが二回来たのは焦りました^_^;




また今度よろしくお願いいたしますm(__)m





皆さんに是非、Eriさんの設定を聴いていただきたいですo(^o^)o






自分も少し勉強します!( ̄- ̄)ゞ






でわでわ(^-^)/~










Posted at 2013/04/10 20:39:12 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

お台場オフオフ♪


どーもヽ(・∀・)ノ






お台場オフお疲れ様でした♪ヽ(´▽`)/{サンペーデス♪






今のところ大丈夫ですか?(笑)






30台オーバーの楽しいオフ会でしたヽ(∀)ノ








フリードいぱーい( *´艸`){カノジョ、オカオノタイミングワルクテ…(笑)









選抜メンバーに入りましたー(/▽\)♪









今回のオフ会も刺激が強かった…( ノД`)







RS-R…(´д`)







カーテシ…(´д`)






アンプ…(´д`)






色々とまた欲しくなりましたが、とりあえずスピーカーですかねぇ…(´;ω;`)







あのお3方の聞いたら、とりあえずスピーカーだなぁ…(。-∀-)






フリードであの迫力、音圧、音質、は勉強になりました!( ̄- ̄)ゞ







そんで、色々話したり、徘徊してからガンダム見てきました(^^)









中に入り、店内物色等して、ふと見ると衝撃的な…Σ(´゚Д゚`)



ガチャピンて、元はシッポはえてたの?






夜ガンダムー( ☆∀☆)



ガンダムの呼び方ツボりました(*`艸´)







そんで、最後は5台で、個人撮影ヾ(´▽`*)ゝ{ピンボケー♪








リアー(/▽\)♪{ボケボケー♪






































最後はちょっと引っ張って…(。-∀-)



撮影中の青い方も入りました(。・ω・。)ゞ{シャキーン!!







今日はいっぱい笑ったオフ会でした♪ヽ(´▽`)/






本日の、頂き物~(ノv`*)



G様より
"ステッカー2枚"

かま様より
"うどん県の日曜限定秘伝の書~デートプラン~"

momo様より
"秘密の円盤多数"







頂きましたm(__)m






ホントにありがとうございました!( ̄- ̄)ゞ






次は大阪でオフ会ですヽ(・∀・)ノ






自分、人見知りなので大阪の際はよろしくお願いしますm(__)m







今日のブログ、読みやすいですか?(笑)どーです?






でわでわ(^-^)/~

Posted at 2013/04/01 00:45:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉県坂戸市にあるAhead Motor Service さんでアライメント調整をお願いしました(・∀・)

丁寧な対応で、とても満足度が高いです٩( ᐛ )و
今後もお世話になりますm(_ _)m」
何シテル?   01/16 14:57
本名がサンペーです(´Д`)(笑) 気軽にメッセージ下さい(*´∇`*) 友達にも誘って下さい( ;∀;)(泣)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP SP SPORT 56-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 22:59:18
純正フォグランプを取り付けました(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:47:56
机上の空論……これも、九龍(クーロン?)と詠んだょうな…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 23:13:46

愛車一覧

スズキ アルト ネズミのブーブ (スズキ アルト)
2020年の11月にフリードとお別れしてました。 30代になって家族を持つと色々と維持 ...
ホンダ CRF250L ヤギさん (ホンダ CRF250L)
2020年の転職を機にエストレヤ からCRF250Lへ乗り換えました。 こちらはバリバ ...
ホンダ N-BOX ウサギのブーブ (ホンダ N-BOX)
ママの愛車も変わりました(о´∀`о) あんまり弄らないようにしないとね…( ̄∀ ̄)
カワサキ エストレヤ エストレヤ (カワサキ エストレヤ)
28歳になってから普通自動二輪免許を取得しました(^^)! レストアしつつ バレない ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation