• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンペーのブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

トンテキウォフ(^з^)


どーも( ´ ▽ ` )ノ
三連休からの今、夜勤をやっております(OvO){サンペーです。

かなり充実した休みでした( ^ω^ )
美味しいトンテキウォフをプレイバック!


13日の夜に出発⊂((・x・))⊃
8時出発の予定が9時ごろ出発^^;

圏央道を八王子方面へひたすら〜
八王子越えて今度は厚木へ向かい、東名へ
足柄で一回休憩し、新東名へ⊂((・x・))⊃


ここまでは順調だった…。

新東名は走りやすい為、スムーズに走ってふとメーターに目をやるといきなり警告が…( ゚д゚)




うゎ…
今、光っちゃう(´・_・`)?
と思いながら、最寄りのPAで止まる(´Д` )

原因は、ミニコン。
これはわかっていましたが、今まで使えてたのに…(;´Д`A

取り外し自体は、5分しないうちに出来たのでよかったのですが、警告灯が消えない…(;´Д`A

焦ること30分…

バッテリーのマイナスを外してみたり、何回もエンジンかけ直したりエアフロを優しく入れ直したりしましたが、消えずT^T

ここにいてもらちがあかないので、警告灯付いたままゆっくり走行(´Д` )

眠気など無く、”オフ会中に、誰かにD紹介してもらって、なんとか消してもらうか…(見てもらえなw)”とか”ミニコン外したからもぅ異常はないから速度出せるんじゃないか?”とかいろいろ考え過ぎて眠気無し(;´Д`A

とりあえず、”戻る”の選択肢はなかった(笑)

なんやかんやで、走れるのでとりあえず安定の御在所( ^ω^ )



やっぱり消えない警告灯T^T
そこで活躍したのが”みんカラ”でした\(^o^)/

RGのステップの方が、警告灯の消し方をあげていて助かりました(´Д` )

やり方はいたって簡単。
警告灯の光っている所と同じマークのヒューズを一度抜いて、また入れる。


盲点過ぎた(笑)
ヒューズボックスに二ヶ所同じマークとイナズマ?みたいなのが入ったマークがあったので、それらを抜く(・ω・)ノ
ついでにVSAのランプも付いてたんで一緒に( ^ω^ )

エンジンかけたら一発で消えた\(^o^)/

みんカラで助けられましたT^T
本当にありがとうございましたm(_ _)m

そんで、問題解決し、朝の4時頃に



トンテキはお昼に食べるので、たまにはこちらを(@ ̄ρ ̄@)

そっから、8時ごろまで仮眠(( _ _ ))..zzzZZ
7時頃目が覚めちゃって、SA内を散歩⊂((・x・))⊃

8時頃に、たくみさんが来て少しお話( ´ ▽ ` )ノ
その頃には、本当の恐ろしさに気づいていなかった…(笑)

オフ会前に、お風呂に入ると先にたくみさんが出発(・ω・)ノ

自分たちも、9時ごろには準備が整い、いざ会場へ

小腹が減ったのでとりあえずマックが見えたので、朝マック(@ ̄ρ ̄@)
つか、会場の隣だった(笑)
しかし、この選択が予期せぬ事に…( ̄▽ ̄)

車から降りて、嫁が一言。
『え?BIGBANG居るよ(゚o゚;;!』

ん?
何を言っているかわからず、とりあえずそそくさと店内へ
とりあえず頼んで、シェイドから覗いて見ると…( ̄▽ ̄)



みらのパパ号は2号機の色変えてるから…(笑)
ナンバーも見覚えあり。

あっ…
なんかごめんなさい。(笑)

そんなこんなで様子観察(OvO)

そんで、オカチュさんがこちらを指差し、彼が動き出す(笑)

いゃ〜
面白かった( ^ω^ )

そんで会場in\(^o^)/

続々と会場入りし、みんな集まり自己紹介( ´ ▽ ` )ノ

そんで早速、今回のメイン”ちゃん”へ( ̄▽ ̄)
ハラミカップルをのせて(笑

お店が開くまで外でダンベリ(=´∀`)人(´∀`=)

お店が開いたので、ほぼ店内貸し切り(笑)



んで、一番に食べ終わった、りゅし夫婦は隣の31でアイスを見せつけてくる(@ ̄ρ ̄@)(笑)



んで、今回はコマギレトリプル〜⊂((・x・))⊃



そして、ライスはお替り自由と言う神対応(笑)
タレ付きキャベツで一杯イっちゃった…(´・Д・)
嫁はチャーハン食べてたけど、一口入れただけで美味さがわかるほどうまい(OvO)!

どこかの席は、”トリプル席”と言う強者の集まる席が有ったとか無かったとか…(^^;;

んで、みんな食べ終え、じゃんけん大会の為会場へ⊂((・x・))⊃

あ、
とある方を期待してる方もいらっしゃると思いますが、それは彼が試合結果載せると思うので(笑)

んで、じゃんけん大会♪(*^^)oo(^^*)♪

まさかの、負け続けで一番最後だった((((;゚Д゚)))))))
初めて、ビリになりました(;´Д`A

んで、集合写真撮って、とりあえず中締め〜( ´ ▽ ` )ノ

いろんな人とお話も出来て楽しいオフ会でした( ̄▽ ̄)

現行のフリードも増えてきて嬉しい限りでございます*\(^o^)/*

そんな中、コラボさせていただきまし\(^o^)/


うまく撮れなくて、悔しいですがT^T
っか並べ方が難しいね´д` ;

と、撮っていると…



マイカーの様に決めている、kamaさん(笑)
Gさんのですのであしからず(笑)

そんな中、みらのパパ号もおNEWなので



納車してそんなにたって無いのに…((((;゚Д゚)))))))


そして東海組と\(^o^)/



こぅ見るとバッタ。さっぱりして見える^^;

その後もダンベリ、5時頃関東へ向かう為出発(=´∀`)人(´∀`=)

今回の帰りは、いつもの遠征メンバーGさんとかまたまさんと
じきに四国等に遠征メンバーになる予定のハラミすん(@ ̄ρ ̄@)(笑)

高速はめっちゃ楽しかった〜⊂((・x・))⊃
後ろにGさん来ると手汗かいてましたが(笑)

まぁ問題も無く、刈谷寄って、新東名の静岡寄って晩ご飯( ´ ▽ ` )ノ




いつも夜中に寄っていて、食べ物屋さんがほとんどやっていなかったのですが、今回は寄れた(>_<)!
ので、海鮮丼物を(@ ̄ρ ̄@)

嫁が釜揚げしらす丼、自分が秘伝マグロ漬け丼(OvO)!

めっちゃ美味かったー(((o(*゚▽゚*)o)))
海なし県なので、こう言うの食べるとめっちゃ美味い(@ ̄ρ ̄@)

そんで、とりあえずここで一旦解散(^^)/~~~

んで、自分たちは足柄寄ってくと言い寄ったのですが、すぐに出発( ´Д`)y━・~~

ハイドラみたら、かまたまさん寄ってて、置いてけぼりに…(´Д` ){サーセン。

その後、レフトキープでゆっくり走ってたら丁度厚木らへんでかまたまさんが右をぶち抜いて行く…(((o(*゚▽゚*)o))){カッコイー‼︎(笑)

その後は、厚木に寄ると財布忘れそうで怖いので(笑)
そのまま帰りました〜( ´ ▽ ` )ノ


今回のオフ会も充実してめちゃくちゃ楽しめました*\(^o^)/*
ぜひまたトンテキオフがありましたらよろしくお願いします(・ω・)ノ





P.S
この写真よく耐えたぞ!三脚(笑)
お疲れ様!


でわでわ(^^)/~~~
Posted at 2015/06/17 00:16:38 | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

ノイズと向き合う


どーも( ´ ▽ ` )ノ
最近、夜の写真にハマっているサンペーです(@ ̄ρ ̄@)(笑)


理由
・嫁が夜勤でいない時は、何時まででもOK
・車通りが少ない道(場所)が夜だと、尚更少ないから
・レンズの事情(笑)


AM0:00頃


立駐でも、ある程度なら登れる事に気づきました( ̄▽ ̄)

※撮影する際は、周りに人がいない事を確認して行いました。撮った後はすぐにはけます。なるべく迷惑にならないように気をつけてます(^^;;



まぁそんな感じに過ごしておりまして、最近、バッテリーを変えてオーディオに変化があると期待してまして( ^ω^ )


バッテリー変えてから期待通りに、変化がありまして…( ̄ー ̄)



今まで拾っていたオルタノイズが、しっかり聴こえるようになったんです\(^o^)/(笑)



ん?
なんか違うな。
オルタノイズが聴こえなくなるならいいけど、元気よく(?)聴こえるようになったんです…>_<…



それを我慢して約1週間…
我慢の限界に達し、久しぶりにアンプを触りました^^;



約1年前に唐突に東北へ行った際、とあるタンクトッ◯の人と郡山でお会いしたのを思い出しました。

彼から多くのお土産を頂いた中で、自分に『箱』のような物をもらったことを思い出しました( ゚д゚)

なんか電源安定させるやつとかなんとか…(´・Д・)?

車をあさって見ると、三列目にひっそりとその箱はありました。

その中身

※画像はネットより

これが何物なのかいまいち知らずに、ネットで検索_φ(・_・

まず、新品の値段にビックリ( ゚д゚)
そして、取り付けなど調べてもなんか今ひとつ解らず(´・_・`)

電力安定するなら、アンプの電源とグランドでいっかぐらいに取り付けてみました( ^ω^ )

そして、エンジンON!

ノイズが格段に減ったのがわかりました(O_O)!
けど後少し残ってる。

HUのボリュームを0にし
基本に戻り、アンプのゲインを下げてみました。

基本がなってなかったみたいです(´Д` )

ノイズが消える所にゲインを合わせ、なんとかオルタノイズを無くしました\(^o^)/


すごく悩んでいたノイズが無くなって嬉しいけど、今度はサブが目立つ鳴り方になり、また色々と調整が必要かと…(´・_・`)

オーディオって奥が深いですね(@ ̄ρ ̄@)(笑)

今日はギボシ端子だけ買ったのでお金がかからなかったいじりになったかと( ̄ー ̄)

後は調整を楽しくやっていけば(OvO)


郡山のタンク◯ップさん
遅れながらも、頂いたもの使わせていただきましたm(_ _)m
ありがとうございました!


さて
今週末には、トンテキオフへ向かう訳でスゴく楽しみになってます\(^o^)/


当日はよろしくお願いします(`_´)ゞ


でわでわ(^^)/~~~

Posted at 2015/06/09 22:13:21 | トラックバック(0)
2015年06月02日 イイね!

自主練(´・Д・)


PM11:00
坂戸西IC付近











パトカーが撮影中、前を通過したけど、声かけられなかった(´・_・`)

そんで
場所を移動しようとちょっと進んだら行き止まり(´Д` )


都合により窓が開いてます。



ゴホンスポーク



より







ちょっと変えて





ヘッドライト付けて撮ろうと試みたけど、青い点が入っちゃった(´Д` )

難しい(。-_-。)

けど今回はほとんどナンバー加工しただけ( ^ω^ )

もうちょいがんばろー(´・Д・)


写真部の練習でした( ̄▽ ̄)(笑)

Posted at 2015/06/02 01:31:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埼玉県坂戸市にあるAhead Motor Service さんでアライメント調整をお願いしました(・∀・)

丁寧な対応で、とても満足度が高いです٩( ᐛ )و
今後もお世話になりますm(_ _)m」
何シテル?   01/16 14:57
本名がサンペーです(´Д`)(笑) 気軽にメッセージ下さい(*´∇`*) 友達にも誘って下さい( ;∀;)(泣)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP SP SPORT 56-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 22:59:18
純正フォグランプを取り付けました(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:47:56
机上の空論……これも、九龍(クーロン?)と詠んだょうな…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 23:13:46

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
8/11〜 ちなみに去年から転職して、大型のトラックドライバーになりましたd( ̄  ̄ ...
ホンダ CRF250L ヤギさん (ホンダ CRF250L)
2020年の転職を機にエストレヤ からCRF250Lへ乗り換えました。 こちらはバリバ ...
ホンダ N-BOX ウサギのブーブ (ホンダ N-BOX)
ママの愛車も変わりました(о´∀`о) あんまり弄らないようにしないとね…( ̄∀ ̄)
スズキ アルト ネズミのブーブ (スズキ アルト)
2020年の11月にフリードとお別れしてました。 30代になって家族を持つと色々と維持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation