• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月29日

お昼♪ いかがお過ごし?

お昼♪ いかがお過ごし? 月末っ! はひぃw 毎月の事ながら大変・・・
月末大変組の方頑張りましょ~  オウッ!


そろそろマフラー交換の案を煮詰めていこうかと色々下調べ始めました。
オフの時にsroさんに教えてもらったマフラー音を試聴できるサイト
 (管理人さんリンクに支障ありましたらご連絡下さい)
で「ん~っ!ん~っ!」悩み唸りながら昨夜はノートPC開けっ放しでうつ伏せの状態で寝てました。(笑)アゴイタイ

残念ながら有力候補のデビルとセブリングは掲載されてなかったんですが、
同じくオフの時に幸運にもアルファGTのセブリングを聞かせていただく機会があったので。
(結構爆音かと思っていたけどイイ感じの音だったヨ)
でもまさか車変わって私のにつけたらへっぽこな音に・・なんてありえませんよね?(笑)
あとはデビル~♪
試聴できるサイト知ってたら教えてくださいね。
同じ車の大きなオフ会だと全種類揃いそうですね。

マフラー選ぶ際のポイント・一緒に交換した方がいい物など
これこれって言うのがあればご教授下さいませ~。

あ!ウマはちゃんとかけてやりますww命惜しいから・・・って自分でやるつもりダヨヲイ

マフラー調べていたらやっぱりモデファイしたくなっちゃいました(爆)
・・でも6万キロ超えたからどうなんでしょう~?
 (まだまだイケルさ♪・・て後押ししてくだちゃい(泣))



あ 爆音は 却下の方向で(笑)


写真は今日会社に毎日配達に来る明治牛乳のおばちゃんが
くれたもの。コラーゲン配合wetティッシュこれで今日の私のお肌の潤いは守られたww
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2005/09/29 12:26:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ😆
ベイサさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2005年9月29日 12:52
こんちやう~

お昼はアノようにお過ごしのbumpです(爆

まふりゃ~交換もDIYですか?
ん~~やりますな!
がんがってくだされ!!

悩んでいるなら両方買ったらええやん!(ばきべき
コメントへの返答
2005年9月30日 8:48
もしかして小さい頃にパスタとかで、指で持ったまま飲み込んで、「ほら~」ってノドから出したりしてませんでしたか?(笑)

いっその事、マフラーコレクション・・・
できないから悩んでんねん(バキぼき
2005年9月29日 13:10
10月中には新しいマフラー装着ですか?
時期的にあんまり遅くなると作業するとき寒くて大変です。

うーん銘柄は悩みますね~、何の知識も無いので的確な意見は出来ませんがプジョースポールとかはどうなんでしょうか?
それとか俺とおソロで無限とか(笑)

自分は今の音にたどり着くまでかれこれ3本くらい使ってきました、今はとっても満足しています。

だからもし今回の結果が…でも妥協しないで探してみてください☆
コメントへの返答
2005年9月30日 8:52
思い立ったら吉日で・・っていつもやっちゃうパターンなのですが、今回は慎重にww高額なんだもん

ホント後がないんで(予算)後悔しないようにしたい~w

チーム無限もいいかも(笑)
2005年9月29日 16:38
ほう~
やはりtomi_l.blueさんはかなりデキル方だと!
みてみたい~分解作業♪
コメントへの返答
2005年9月30日 8:54
できないできない(笑)
全部初挑戦ですからwwwwww
四苦八苦しながら頑張ります。。。何時間かかるべ(苦笑
あまりにも見苦しい以外はフォトギャラupできるかな~www
2005年9月29日 17:10
マフラー交換ですか!
しかも自分で!?さすがですね~☆

僕もせっかくレガシィのターボ乗ってるんだから交換したいのですが、恐らく親父に却下を喰らうかと…(^-^;)マフラーは自分で稼げるようになってからですね…
ただ、来春あたりにさりげなく車高を下げるつもりではいます(爆)

マフラー交換楽しみにしてますよ~♪
コメントへの返答
2005年9月30日 9:00
さりげなく車高www
父殿はそこいらへんの知識はおありなのでしょうか(笑)
レガシーの走る音はそのままでも私結構好きです。
でもFUJISATくんのことだからマフラーもさりげなくいつかやっちゃうとみた(爆)

業務連絡:デビュー作見ました!良くまとまっていて流石♪
     Dラーの担当さんは、背の大きい方ですか?
     仕事でお世話になってます(笑)
2005年9月29日 18:18
デビルはちょっと抜けてきたノーマルくらいですよww

交換時に必要な工具は17mmのレンチだけですが、
マフラーつるすゴムの強化モノと液体ガスケットが必要っす
プジョーのマフラー取り付け部はビックリするほど適当なんで
液体ガスケット塗らないと抜け抜けでトルクダウーンです

あと、ノーマル車高だとジャッキアップしなくても交換できますよwww
コメントへの返答
2005年9月30日 9:09
抜けてきたノーマルwwww
分かりやすい(爆)

なるほど~参考にさせていただきます イツモアリガトウ♪
でもマフラーのそこらへんまだ見たことありません(笑)

ジャッキアップ了解wwwwwwwwwww
初ウマだったのにww
2005年9月29日 20:15
私はジェントルモードに変身の予定ですよ。
マジでw
コメントへの返答
2005年9月30日 9:19
え?変身って・・素ではなかったんですか?紳士殿w

って、いきなり何かあったので?

(チェック中・・・・)

あ! 好きなタイプじゃないってふられたから?(笑)

私も今日“は”レディース(コルァの方ぢゃないよw)モードです♪大人しい(疲れてるだけ(爆))
2005年9月29日 20:57
カシミアとウールが混ざったのが肌触り良いらしいですよ。
コメントへの返答
2005年9月30日 9:23
wwwwwwwwwww
何のことかと思いましたよ(笑)
私実は首がめちゃくちゃこちょち~(くすぐったい)人なので
マフラーは滅多にしないんですけど参考にさせていただきますw

というか びびびさん って最近スゴイ面白さ発揮してますよねwマサレガさんのとこみてほんと大爆笑しましたw
名前照らし合わせながら(笑)
まだまだ本性出てないよね~www楽しみ♪
2005年9月29日 23:45
お昼頃は仕事にでる準備をしてたかなぁ…
寝不足でうとうとしながらだったような気がします^^

マフラー交換するんですねー
僕は、ノーマルのプジョーに満足しちゃって…^^;

友達曰く
「外車って完成度高いから何もいじらなくていいですねぇ」
って言われました

なるほど、その通りだな、だから僕は満足してるんだな
って思いました^^

でも、さすがに100%満足してるわけじゃなくて
カーオーディオや、スピーカーを交換したいなぁって思ってますよー
何時になるかわからないけど…><
コメントへの返答
2005年9月30日 9:27
お疲れ様~ねこ殿

私もノーマルのまま満足しちゃってたんですけど
皆さんの見てるうちね(笑)
飽きっぽいのかなァwwww

腰お大事に♪
2005年9月30日 17:02
二度目のコメント失礼します!

担当さん、背が高くて長嶋一茂にそっくりなA川さんという方ですが(笑)、ご存知なんですか!?
コメントへの返答
2005年9月30日 22:02
そうそう○川さんww凄い大きな方ですよね。
あの方は取引ある会社の営業さんの中でも特に礼儀正しくて親切♪でも私と話する時はちょっと怯えた様な話し方をします(笑)
怖いのかなぁwwwww
2005年9月30日 22:15
またまた失礼www
まさか○川さんだったとは思わなかったもので(笑)

あの人はホント腰が低い謙虚な方ですよねえ(^-^)
値引きもあっさり好条件だしてくれましたし、アフターパーツを購入する時も何も言わずに値引いてくれたり、新型車に同乗無しで試乗させてくれたり、本当に良い担当さんにめぐり合えたと思っていますよ♪
あの担当さんからなら、次の乗り換えの時もスバル車を買います=3

怯えたような素振りは僕にもなさるので、決してtomiさんを怖がってのことではないと思いますよ(爆)
ちなみに昨年B4が不具合で一週間入院したのですが、その時に内の親父がぶち切れた時は泣きそうになってたという話は内緒です(^-^;)
何と伝えれば良いのか分かりませんが、次にDラー行ったらtomiさんのこと話してみますよwww
コメントへの返答
2005年9月30日 22:29
うんうん泣きそうな目するwww
そっか私だけじゃないんだねε=Σ( ̄ )ホッ

tomiさんのことは話さないでおいてください(爆)
車でわかっちゃいますw
一応仕事キャラは全く別人ですので秘密に(笑)
2005年9月30日 22:37
了解です(笑)
僕も“一応”真面目な大学生で通してるんで、お互い内密にってことでwww

あ、雑誌見てくれてありがとうございます☆
実はあのページに掲載されている方々は結構みんカラ率が高いことに気が付きましたwwwww
内一人にお友達のお誘い受けて気が付きました=3
コメントへの返答
2005年10月1日 11:13
あはは 了解w

他にもみんカラ族の方が?www
もう一度見ないと(笑)
人と人、意外なところでっていうの結構多いこの頃♪
2007年12月17日 20:22
コラーゲン配合wetティッシュ

コレで色々拭いて欲しいものです
コメントへの返答
2007年12月19日 22:08
アルコール消毒液つけて色々拭いてあげます。ノロ怖い。
2007年12月17日 20:37

僕の祖チンも
テカテカ
になるかしら
コメントへの返答
2007年12月19日 22:10
祖チンという基準が分からない。
誰でもいいモノをもっているものですw



プロフィール

「[整備] #ST250Etype 初めて自分でやってみた記録 19,780km https://minkara.carview.co.jp/userid/148112/car/1264780/5962915/note.aspx
何シテル?   08/15 10:52
あまりにも楽しくて 本来の目的を失いがちですが(笑) ↑忘れがちでなく忘れちゃったw かなり不定期ですが 仲良くしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換・デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:18:00
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 21:31:19
little blue. 
カテゴリ:お世話になってます
2006/01/13 01:02:40
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
納車翌日に立ちごけしました😂
プジョー 208 プジョー 208
二代目♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
平成24年6月26日にやっとこさ免許取得できました。 ちゃんと風切って走れる~!!37歳 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
二輪で走る気持ち良さを体験してしまいました(笑) 50ccだからちょっとしか風切って走れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation