• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月28日

どうしてる?

朝ふっと思ったんだけど、

みんなスケジュール管理ってどうしてる?
私の場合は、携帯のスケジュールアラームとヤフーのカレンダーと手帳を使い分けてるんだけど。

最近仕事で自分の負担する仕事も増えてきたし
絶対守らないといけない期限付きの書類が殆ど。
損害保険の満期管理とか。命にかかわっちゃったりするもんね。
それに加えて学校の役員とか、行事。たまにするバイト。
地域の役員(爆)とか交通安全母の会だったり(大爆)

さすがに持ち歩かない手帳ではマズイな~と。
電子手帳とか使われてるんですか?皆さん。


最近私も会話に「アレ」とか「えーと」とか
頻繁に入る【アレリーマン】。
ほれあのCMでやってるPSP(プレステーションポータブル)のあのソフトを買おうと真剣に悩んでいる姐さんでした(笑)
あ!PSPにスケジュール管理のソフトなんてあるのかなー!


では今日もがんばろね~~♪



某マサンバ-サンに一番恥ずかしい所を弄られて久々にPCの前でカワイク赤面しちゃいました・・マジカンベン(笑)

ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2005/10/28 10:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年10月28日 10:27
うちは会社の管理ソフトが便利ですのでそれに頼りっきりですw
というかそこまでシビアな管理を考えたことは無いっす。暇人なんでw
コメントへの返答
2005年10月28日 21:40
シビアというか最近物忘れ激しくてのぉおじいさんや~(笑)
スケジュールが増えたというより脳内の記憶をつかさどる何かが減ってきたんかのぉ・・・w
2005年10月28日 10:33
一番恥ずかしいトコロ>俺もバッチシ見た!

『今日、俺アレだがらアレしてからアレさ行ってアレするべ~』友達に送るメールはいっつもこんなんばっかですwww
したら『お~アレげ~わがった~へばアレやっとく~』と返信が(笑)

もはや二人の世界です(爆)
コメントへの返答
2005年10月28日 21:41
あ~それは私と親友の間ではもう普通wもう「あれ」なんて言葉は必要なくて「目」で話します(爆)
2005年10月28日 10:35
一番下のコメント…今気付いた(汗
つかそんなに良かったのかぁ~(うひひ
また弄ってやるよ(うふ
コメントへの返答
2005年10月28日 21:45
ヨカッタノ(*´ェ`*)ポッ
カマッテモラウノダイスキナノ。

ちゃんと仕返ししたけどナ~~w
2005年10月28日 11:51
アレですね、要はアレですよ。
自分はアレですから。
アレってそんなに難しくないですよ。

ガンガッテ下さい。
コメントへの返答
2005年10月28日 21:46
おぉww何となく分かった(爆)
ガンガテミマシ!昔小学校のセンセに「ほじの実」なるものを食べされられて記憶があるのですが果たして「ほじ」どこに落としてきたんだろう・・・・(笑)
2005年10月28日 11:58
管理される立場になれば良い
コメントへの返答
2005年10月28日 21:55
管理されてぇ~~~www
こう、手の平でころころって(爆)

職場では全員分管理してるので私がされる側に回ったらポカーン(笑)有能な秘書一人譲って~~!
2005年10月28日 12:01
スケジュール通りすすむはずも無いので
なにも管理してないwww
コメントへの返答
2005年10月28日 21:57
それは言える(爆)きっちり管理してしまったらストレスなるかもね。育児書の通りうまくいかない育児みたいな?(なんのたとえじゃwww
2005年10月28日 13:05
私はOUTLOOKのスケジュール管理を使っています。
マイクロソフトのソフトを開くとピンポーンと鳴ってスケジュールを知らせてくれるので、うっかりがなくて良いです。
コメントへの返答
2005年10月28日 22:03
ソフト色々ありますよねー。Yahooカレンダーも確か音だせるんだったかな~。一度何かの時に音量最大にしてて、誰もいない室内で一人でビックリした事があります。(あんまりビックリしてその時書いていた書類をクラッシュした事は秘密ですがw)
2005年10月28日 13:44
仕事は毎週なにかしらの〆日があるからな…。
だいたい覚えてるけど、念のため卓上カレンダーに書いておく…っていうアナログな人間です。
コメントへの返答
2005年10月28日 22:06
お~ソレが一番いいんだけどね。自分の手で書いたものって忘れないって言うよなぁ!最初メモに書いて日にち毎に自分の机のコルクボードに貼ってたんだけど、電話の近くにあるからそのメモ帳を外して裏をメモ代わりにされ行方不明が普通になってたんでヤメタww頭はしっかりアナログなんだけど~(笑)
2005年10月28日 18:41
自分は冷蔵庫に貼ったカレンダーで確認してます。とにかく毎日絶対目を通すところに、ということで。
携帯にもスケジュール帳とかの機能はあるんですが、習慣付いてないせいか、ウッカリ目を通すのを忘れちゃうこともあるんですよね。
その他、大事なものや忘れちゃいけないものは、ほとんど普段の生活範囲で目に付くところに置いておくことが多いです。覚えておくことより、忘れても思い出せることに重点を置いてる、忘れ症のTAKです(^-^;)
コメントへの返答
2005年10月28日 22:10
冷蔵庫は定番だよなっ!ウチの冷蔵庫は学校の連絡とうちの母のスケジュールの紙で混雑してる模様www
忘れたい事が沢山あるのにそっちは絶対覚えてるんだよな(爆)

んで、今日は下になに着てるのさwwwwwww(笑)
2005年10月28日 19:54
こんばんは♪

PSPでスケジュール管理ソフト出ていたら
おひひも欲しいな~

それにしても1ヶ月ぐらいPSPの電源を
入れていない…。
コメントへの返答
2005年10月28日 22:13
お!おひひさんはPSP持ってるんですね!
使わないんだったら下さい(バキ
私が必ず幸せにしてあげますから(笑)

管理ソフトあるといいよねぇ。
PSPで遊んでると思われるのが辛いかもだけどw
2005年10月28日 23:45
以前はPDAで管理してましたがペン入力のペンなくしちゃってそれ以来全然使ってない状態。まぁ、季節によっては未記入多かったかなぁ~暇人ですから(笑)
コメントへの返答
2005年10月29日 15:08
なるほど~。でも付属の何かをなくすってのは私も良くやりますwwで、そのまま放置なったり(笑)
まぁ私も暇人っちゃ暇人なんですけどね(爆)
2005年10月29日 8:21
おはようございます☆
ダメプログラマのおいらはスケジュール管理してません。
上司が帰っていいよと言うまで働き続けないといけないので。
あはは・・今日は無事にお休み♪
コメントへの返答
2005年10月29日 15:09
おおー!管理されてる人見っけ(笑)
今日はお休みなんで逆にポカーンとなってるとな?w

プロフィール

「[整備] #ST250Etype 初めて自分でやってみた記録 19,780km https://minkara.carview.co.jp/userid/148112/car/1264780/5962915/note.aspx
何シテル?   08/15 10:52
あまりにも楽しくて 本来の目的を失いがちですが(笑) ↑忘れがちでなく忘れちゃったw かなり不定期ですが 仲良くしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換・デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:18:00
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 21:31:19
little blue. 
カテゴリ:お世話になってます
2006/01/13 01:02:40
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
納車翌日に立ちごけしました😂
プジョー 208 プジョー 208
二代目♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
平成24年6月26日にやっとこさ免許取得できました。 ちゃんと風切って走れる~!!37歳 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
二輪で走る気持ち良さを体験してしまいました(笑) 50ccだからちょっとしか風切って走れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation