• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomi_l.blueのブログ一覧

2005年09月18日 イイね!

タマニハ泡つけてね♪

タマニハ泡つけてね♪洗車日和・・・でもなかったけど。

マイハニーが“洗って♥”って言うんで(笑)

この間入手したやつを試してみたかったし。

そういえば自分で手洗いしてあげるのって
すごい久しぶりだね~。

台所用の中性洗剤で泡あわ~(´ー`* ))))
泡に包まれて気持ちよさそぅ。

てなことで、見てくださいこのピカピカボディww

ちょっと変な角度から撮ったので
皆さん斜めになってご覧下さい(笑)

明日はイオン~♪チョコレート工場み。と、お買い物 (= ̄▽ ̄=)V

なんだか左の瞼が昨日からピクピクいうんだけど。
そんな病気ってある?w
胃も痛いなぁ・・・。


明日買い物で発散すりゃ治るか(笑)






Posted at 2005/09/18 23:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年09月16日 イイね!

発送時に落として破損?!

発送時に落として破損?!探しに探してやっとオークション落札した品物。
先ほどメールあり。

発送時に落としてしまい破損させてしまいました。
誠に申し訳ありません。


・・・ってそれだけかよぅ(泣)
代引きだったからまだ良かったけど。

多分落として破損するような物ではないんだけどna 金属だし。

了解する旨返信しました。ハァ・・・

これから一日ブルーデイに入り松・・・・

写真はさっき差入していただいたモノ。

美味しいからちょっと救われた ブヒッ
Posted at 2005/09/16 15:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年09月14日 イイね!

コーティングボディのメンテ剤

コーティングボディのメンテ剤いつもお世話になっている地元のコーティング屋さん((有)ビュー)に遊びがてら行って参りました。なんかお店が2倍に増殖しとりましたw
今回はコート後のメンテ剤購入。
またまた丁寧に教えて頂きました!
スタッフさん「ん~まあこの説明書の通りなんだけどねw」(爆)

水色でペンギンソフトみたいな美味しそうな色(笑)

フッ素成分でムラ・汚れ・ワジミを除去って書いてあるから
イオンデポジット除去も期待できるかも~!

今度の休日に試してみよう。

今日はお子がやんちゃないたずらをやらかして(爆)ちょい怪我をしたので
ガッコのセンセから電話がございました(´Д`) =3
他人に迷惑かけるようないたずらじゃないからいっか(笑)


この間のデッドニング作業を整備手帳にアップしました。
見てね~。
Posted at 2005/09/14 23:15:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | くるま | クルマ
2005年09月11日 イイね!

意地の日。

意地の日。昨日納品になったスピーカー取付けしました!
初スピーカー交換
初ギボシw
初デッドニング

(" ̄д ̄)けっ!スピーカー位でナニをそんなにって言わないで下さいね(笑)

デッドニングの効果を体感したいからそれは後で~

なんていい気になってたのに、2度も手間がかかるぢゃんっ!
って一気にやっちゃいました(笑)

一気に=am11:00~pm6:00 ・・・・・・・
パーツクリーナーとシリコングリース買出しの時間も含めて7時間?(;゜ロ゜)
途中で何度も行き詰まってもう依頼しちゃおうかと思ったけど、昨日の「tomiちゃんには無理だわはは」を思い出して(`ヘ´)
こりゃ意地だ。こんなに意地出したのはいつぶりだろう。


気がつくと日が暮れていて、空を見上げてたそがれてしまった(´Д`) =3


デッドニングがあんなに大変なものだとは知らなかったよ。


写真はデッドニング完了間際の状態(少し未練が残った)
後で整備手帳に工程をアップする予定です。見てねヽ(`▽´)/

今日からダイセン市は市議会議員選挙運動に入りました。
70人あまりの候補者が市内を叫びまわっとるです。
ちょっとウルサイ




Posted at 2005/09/11 20:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2005年09月10日 イイね!

納品っっ!

納品っっ!なりましたっ!
carozzeria TS-CO16A セパレートスピーカー
悩みに悩みぬいてコレに決めました。
私の優柔不断に根気よく付き合ってくれた皆様本当にありがとう。この場をかりてお礼申し上げます。
リアはもう少し練ってからに・・(こっちはまだ付き合ってw)

デッドニングの効果を体感したいので
とりあえずスピーカー交換のみしようかと思います。
あと、配線コードをいいものに変えて配線し直しも!
ギボシ工具も用意しないとっ!(あぁ 楽しいw)

ひっ・・・・配線コードの情報収集忘れてたwwwww

納品元の担当者にtomiちゃんには無理でね~?ヤメレヤメレわははって言われたから意地でもやるも

カロのフィッティングマニュアルってなかったかな・・モゾモゾ
SONYはあるよね
コレ


Posted at 2005/09/10 18:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #ST250Etype 初めて自分でやってみた記録 19,780km https://minkara.carview.co.jp/userid/148112/car/1264780/5962915/note.aspx
何シテル?   08/15 10:52
あまりにも楽しくて 本来の目的を失いがちですが(笑) ↑忘れがちでなく忘れちゃったw かなり不定期ですが 仲良くしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換・デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:18:00
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 21:31:19
little blue. 
カテゴリ:お世話になってます
2006/01/13 01:02:40
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
納車翌日に立ちごけしました😂
プジョー 208 プジョー 208
二代目♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
平成24年6月26日にやっとこさ免許取得できました。 ちゃんと風切って走れる~!!37歳 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
二輪で走る気持ち良さを体験してしまいました(笑) 50ccだからちょっとしか風切って走れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation