
今日は朝から一日小学校で授業参観やら色々イベントでした。
ほんでもって今日も焼肉(苦笑)
ワケあってぽつんと一人になりたくなかったんで友達に電話したらニク食うべって言うからお子と行って参りました。まさか昨日も食べたなんて言えないしね(笑)
胃がモタレマクリです・・
昨日の記事にもちょっと書いたけど
実は仕事で毎日会っててファミリーの一員みたいにしてた方が自ら命を絶ちました。(2年位前にも同じような事があった)
理由は仕事上の重圧だろうと。
会社の中で責任のある立場で、
3ヶ月以上前から業務実績や部下の着服(凄い金額)やらホントに色々トラブルが続いていて実は毎日といっていいほどウチ(会社)に来て、もう投げて辞めてしまいたいって言いながらそれでも頑張ってたんですよ。
もう7年もお世話になってるし、ウチの社長とかももう息子同然で性格知ってたんで限界だな~ってのが見えてて。
3日前話した時、凄い元気だったんであ~少しは前向きになれたんだって思っていたら昨日・・・・。
その方、家族は両親のみで仕事一本であまり仕事以外の人との付合いが無かった様です。
信頼できる上司もいないって言ってたし、責任のみ追及されて。
だから全部自分で抱え込んで。
私なんかが話聞いてもどうにもならなかっただろうけど、どうにかしてあげれなかったのか?って
ものすごい悔やまれて腹立ってなりません。ウチの店全員同じ気持ちだったと思う。
社長が「もう何言っても思っても戻ってこないからな」って自分に言い聞かせてました。
その後の会社の対応は信じられないっていうほど冷めたもので(即粗探し)。
実力もあり会社の為に尽くしてたのが誰の目にも解るような人だったのに。
企業ってそういうものなんだろうけど。数字だからね。
他の人の目から見たら実力ないからそういう風になる
とか言われちゃうかもしれないけど。
私の考え方が甘いのか。
いくら大変だって言っても人数少なくて仕事の実績をきちんと直接上司に酌んでもらってる私は幸せだな。たまに理不尽な時もあるけど。
いくら実績出して頑張っても認めてくれない捻くれた上司を持って思い悩んでる人だって沢山いると思うし。
華やかな名の知れた企業の中でもこんな複雑な問題は普通にあるって身にしみて思った。
昨日今日はそんな事もあり黙って家に居たくなかったから
実を言うとほっぺ。ちゃん達に拉致られてとても救われてたんだな~。
今日も友達に拾ってもらった。
いつも周りに助けられっぱなしデス。
不謹慎な言い方かもしれないけど
でもやっぱり 亡くなってしまった人は何言っても思っても戻ってこない。死んだら終わり。病気で生きたいのに亡くなってしまう人も沢山いるのにそれを自ら断ってしまうなんてね。
昨日今日は色々な感情が襲ってきて結構浮き沈みしてしまいました。
明日からまた がんばるぞっ!オヤスミナサイ。
Posted at 2005/10/02 23:08:22 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記