• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

RBC『芸術の秋オフin岡山』岡山ラーメンを堪能!編

RBC『芸術の秋オフin岡山』岡山ラーメンを堪能!編AM11:50
備前焼製作体験でしっかり『芸術の秋』を堪能した後、ランチのラーメン目指して岡山市内へ
・・・っとその前に
デザートはお食事と一緒にお持ち致しましょうか?
それとも食後にお持ち致しましょうか?
→いえいえ食前にお願いします!
って事で"前菜"(?)のしょうゆソフトを目指すことにw



PM0:10
鷹取醤油到着
みんなでしょうゆソフトを堪能♪
NAOは一人だけポン酢ソフトをw
レアチーズケーキに柑橘系の香りを効かせたような感じで大変おいしゅうございました♪
余談ですが、駐車場の都合でいちまめさん(赤)とmsa8さん(白)が店頭に横付けし、何だか紅白でめでたい感じにw

今度こそランチ目指して岡山市内へ



PM1:20
イトーヨーカドー駐車場着
マコヤンさんとRAICESさんが待っててくれました♪
エイト計9台に
あれ?さっき岡山の白の方が1台離脱されたから計8台のはず・・・
よーくみるとなんだか赤組増殖してない!?
どーやら偶然にも赤のエイトが一台駐車してあったみたいwオーナーサンハアラワレズザンネン

ランチを目指しついたのは"ぼっけゑラーメン"
う~ん満員です(^_^;)サスガニンキテン
店員さんの威勢が良すぎて聞き取れない掛け声のなか待つこと少々
その間、話題は愛車の名前について

数々の素晴らしい命名をし続ける名付けの名手、あやRE8さんに命名していただくのをたっく@RENESISさんが心待ちにしてるとの事

・・・で、本日めでたく命名されました!




RAICESさんとNAOがw
共に漢字一文字で
RAICESの黒エイトは"金炎"
NAOの灰エイトは"石包"
なんて読むかわかった方はエスパーですw
読み方は非常に難しいので、あやRE8さ~ん!解説をお願いしますw



さてさて注文したのは名物のこまぎれチャーシューラーメン
無料のキムチととうがらしフレークを添えていただきますo(^-^)o
すり下ろされたようなチャーシューが麺と絡み大変おいしゅうございました♪

食事のあとマコヤンさんとRAICESさんは予定があるとのことでここでお別れo(^▽^)サンカアリガトウゴザイマシタ

"食後"(w)のデザートを目指し、ぶどう狩りに向け出発!



ぶどう狩りを堪能!編 に続く
Posted at 2009/09/27 16:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | RXー8 | モブログ
2009年09月25日 イイね!

RBC『芸術の秋オフin岡山』国宝級の備前焼が出来た!編

RBC『芸術の秋オフin岡山』国宝級の備前焼が出来た!編9月22日(火)

RBCの「芸術の秋オフin岡山」に参加してきましたヽ(^▽^)ノ


広島組の方々とAM8:40に山陽道・吉備SAで合流予定でした
今回の広島組メンバーは

msa8さん
いちまめさん
あやRE8さん

のお3方

みなさん「パワフルな右足」をお持ちで常人の2倍速で移動可能らしいw(゚o゚)w
なんだか早着の予感・・・
やっべぇ!早めに行かにゃ遅刻しちまぅ!

ってことで
AM7:15
早めに家を出発!

AM8:00
集合場所の吉備SA着(^_^;)ハヤスギタ、ボヘットシテヨゥ

AM8:40
広島組の方々が無事到着♪・・・しない(汗
混んでんのかなぁと検索
うわぁ事故渋滞があったのね(>_<)ミナサンオキヲツケテ

AM9:20
今度こそ無事到着♪
エイト計4台に
時間もおしてるんですぐに出発!
SAから本線の合流でいきなり置いてかれそうに(T_T)ウチノハATデスカラ
その後は終始MTモードで追撃w

AM9:50
和気ICで鳥取からお越しの、みるてさんと合流♪
エイト計5台に

AM10:00
備前焼工房"夢幻庵"到着
兵庫からお越しの、たっく@RENESISさんと合流♪
エイト計6台に
手びねり開始!
みんなでワイワイ言いながら・・・ってあれ?静かだ(・_・;)ミナサン"ガチ"デスw
何名かは小指がセクスィなおねぇ系になってましたw・・・ってNAOもですがwww
先生に指導してもらいながらこねること約1時間
国宝級が出来ました!w
造作後駐車場に戻ると
エイト計7台に!?
岡山の白いエイト乗りのお方が顔見せにとスポット参戦してくれました♪ヽ(´▽`)ノワザワザアリガトウゴザイマシタ



岡山ラーメンを堪能!編に続く
Posted at 2009/09/25 00:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | RXー8 | モブログ
2009年09月17日 イイね!

オフ会だよ!全員集合~Part2-2

オフ会の詳細が決定しましたのでお知らせします!

日程は下記の通りです♪

*********************************************************************

9月22日(火曜日・国民の休日)

小谷SA 7:30
福山SA 8:00
吉備SA 8:40
瀬戸PA 9:00
 
   ↓

備前焼 工房“夢幻庵” 備前焼体験 
手びねりコース…2600円(+送料)
 
 ・HP http://www.mugenan.co.jp/
 ・地図 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.731198884465954&lon=134.1643977577385&z=20&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.731265014351&hlon=134.16551087448&layout=&ei=utf-8&p=

   ↓

『ぼっけゑラーメン 』
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000119/dtlmap/

   ↓

『くぼ観光農園』ぶどう狩り(マスカット狩り,ピオーネ狩り)
http://www.kubofarm.co.jp/



*********************************************************************


ただいま参加者(車)を大募集中w

コメ、メッセをお待ちいたしております♪
Posted at 2009/09/17 21:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

オフ会だよ!全員集合~Part2w

みん友でRX-8乗りの「いちまめ」さん主催で
9月22日に岡山県でオフ会が開催されます(゜-゜)

ただいま参加者を大募集中w

コメ、メッセをお待ちしておりますo(^-^)o





日時 : 9/22(火祝) 

場所 : 岡山県南部(備前市ほか)

内容 : 備前焼製作体験ほか
詳しくはみんカラグループ「RBC(Rice Ball Club)」の掲示板

9月22日 『芸術の秋オフ♪in岡山』を参照下さいo(^-^)o
Posted at 2009/09/10 12:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@バンノ 登山できませんね(´д`|||)あ、人間だから突然具合が悪くて有休使わんとならん事態もありますよねぇ」
何シテル?   11/22 00:16
EP82 スターレット GT(トヨタ)とSE3P RX-8 type-E(マツダ)とZZW30 MR-S(トヨタ)に乗ってます。 お金がないからぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13141516 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

またまた備北を沸かせた走り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 15:51:06
サガブルーさんのエンジンがかかりませぬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/04 04:29:13
2012年シーズン 競技履歴+車両スペック。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 09:06:50

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式 タイプE 6AT ギャラクシーグレーマイカ 欲しいけど手の届かなかった車 何 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
岡山国際サーキット 1′43″744 http://techworld-player.b ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRデビュー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
97年式の後期 この上品なスタイルが好きで購入。しかし距離と年式考えるとそろそろやばいか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation