• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

第9回痛gふぇすたinめいほうレポ♪

第9回痛gふぇすたinめいほうレポ♪  今回は芸〇社様に組〇票を阻止されて、会場で涙目だったと某掲示板に書かれていましたが、実は終始ニコニコ楽しんでいたMOE・・・秋山拓海でーす♪

 かなり遅くなってしまいましたが、この前の痛gめいほうのレポです。

 今回は私が初めての「らき同」の幹事って事で前夜祭の前の日から食材の調達や準備等気合いを入れてやれせていただきました。

 24日(土)のお昼過ぎに地元を出発し、食材の鮮度とかいろいろ気にしながらクルマのエアコン付けたり、日陰に駐車したりとのんびり安全運転で午後4時過ぎに集合場所の道の駅に到着しました。

 道の駅には既にほとんどメンバーが到着していて、みんな気合い入ってるなぁ~!?とか思ったりしてw

 そして、5時ジャストにまだ一名到着していませんでしたが、会場に向けて出発しました。(あやもさん、せっかちでゴメンね♪)

 スキー場の近くで高山の(秋)山さん(以下、山さんと略)が合流して、5時20分くらいには会場入りを待つ車列に並び、その後すぐにあやもさんが追い付いて来て、なんとかグループ全員が一列になって入場待ちとなりました。(この時すでに道の駅で急遽4名の方がご一緒する事となり、この後、会場でさらに1名の方が加わって、総勢13名となりました。)

 ちなみに、この写真と前夜祭の写真は今回ご一緒した「もう来ねぇよ男」さんのブログから拝借いたしました。(無〇転載サーセンw)
 
 そして、6時になってゲートがオープンし、僕らは当初から計画していた場所にクルマを駐車して、そのままの勢いで前夜祭の準備に入りました。

 僕と律マジさんでコンロの火を熾すつもりでしたが、なかなか上手く行かずに、結局なまちゅーさんにやってもらいましたwww

 その間に、他の準備とかも終わって、入場して1時間くらい経過してから前夜祭のBBQがスタートしました。

 食材については事前にいろいろとご意見とかを聞いていたので、みなさんに満足してもらえたようで本当に良かったと思いました。(幹事としての達成感みたいな♪)

 最初は人数が5人増えたので食材が不足しないか心配していたんですけど、僕がかなり余計に肉を買って来ていた事と、もう来ねぇよ男さんから食材の提供があった為か、ちょうど良いくらいになって助かりました。

 それから、山さんがご飯を持って来てくれたお蔭で、みなさんもご飯が食べられて良かったって言ってましたね♪

 それでも、どうしても「飯ごう」でご飯を炊きたいって方が居て、結局2合くらい炊いていましたが、この飯ごうで炊いたごはん(通称“島田米”)もなかなか美味しかったと思います。(でも、炊いた人が満腹でほとんど食べ残したので僕が翌朝、仕方なく処分いたしましたがw)
 

 こうして、前夜祭も無事に終了し、あとはみなさん酒呑んだり、駄弁ったり、会場を徘徊したりしていましたが、サイレントタイムにはちゃんと自分のクルマに戻ってお休みしていました。(明け方まで騒いでいた迷惑なグループも居たよーな?)

 ちなみに僕らの前夜祭の様子は痛gの取材を受けました(BBQの写真が撮りたかったとか)ので、上手くいけば今度の痛g20号に掲載されるカモ、鴨!?










 翌朝、みんなが午前5時くらいには起床していて、昨夜の宴会の後片付けやテントやテーブルとかを片付けて、7時前にあやもさんを先頭にゲートの出口に車列を形成して、本祭会場一番乗りを狙いました。

 こうして、あやもさんが展示会場に一番乗りして、見事ポールポジションを獲得したものの、今回はアワードの選出方法の変更からゼッケンの配布が無く、幻のポール(ゼッケン1番)となってしまいました。(この借りはお台場で返そうね♪)

 でもまぁ、メンバー全員が最前列に展示出来たから、これでも十分良かったんじゃなイカ?


 もう来ねぇよ男さん

 黒豹さん

 なまちゅーさん

 律ちゃんマジ天使(島田)さん

 MOE・・・秋山拓海

 山さん

 
 大関萌えアルトたんさん

 めでたく、まど☆マギ仕様になりました♪

 
 痛車界の歴史を感じさせるリアビュー!

 あかんやつやわぁ~www(芸文社編集長?&すたじおあーる氏談)

 レイ電設さん

 レイ電設妹さん

 こうして、みんなの展示が完了してからしばらくして、山さんのプラモブースに山さんのみん友さんのSINちゃんさんがフィギュアの無料配布をやっていたので僕も大急ぎで参加させていただきましたが、残念な事に僕が来た時には何点かあった「けいおん!」のフィギュアは既に一人の方に持ち去られた後で、今でもけいおん!ってすごいなぁ~とか思ってしまいましたね。(それにしても誰が根こそぎ持って行ったんだろーか!?・・・(怒))

 ・・・とか、なんとかやっているうちに開会式が始まって、僕もステージの前に行って楽しんでいましたよ♪
 




 この後に、去年と同じく痛gに掲載する為の出演者と参加者と一緒の記念撮影があったので僕も当然参加させていただきました♪

痛g公式サポーター「ALLOVER」のステージ♪


 この後、この日の僕の最大のお楽しみの彼女達との握手会がありまして、しっかりと手から養分を吸収して来ましたよwww(画像はあくまでもネタで、午前と午後と一回づつ参加したのです、マジで!)






 あとは、一日まったりと好きなクルマの写真撮ったり、みん友さん達と駄弁っていたと思います。

 そこで、一つビックリした事がありまして、なんと阿部ニールさんが原チャリで東京から寝ないで下道で会場入りしてました。(写真撮り忘れた)

 クルマでエントリーの予定がエンジンがかからないで急遽原チャリでって・・・すげぇ行動力だと思いましたw(もちろん褒めていますよ♪)

 彼とリアルでお会いしたのは2年前の秋のお台場以来で、久々に楽しく某掲示板のお話とかで盛り上がっていましたwww(内容についてはマジで割愛w)

 それと、去年エンジンブローした時に僕のハチロクの為にニューエンジンをリビルトで製作して下さったFNF社長さんと、僕の憧れているサーキットで速いハチロク痛車(ABゆいにゃん仕様)の先輩である、かっちょんさんが来てくれて、いろいろとハチロク談義が出来てとっても楽しかったです♪

 ちなみに左のカメラ構えている方がF社長ですよ。

 みっくみっくにして下さい♪(はぁはぁ・・・)

 ALLOVERの小っちゃい娘さん(中〇生?って聞いてゴメンナサイ・・・)

 早く大きくなれよぉ~♪

 そーいえば、せっかくなまちゅーさんが純ちゅんパネル持って来てくれたのに某氏が出し惜しみ?して結局展示しなかったのはちょっと残念でしたね・・・(苦笑)

 実際に、このようなヤリトリがあったのかは不明ですが、某氏には次のイベント(これぱ!)には是非とも純ちゃんの展示をやって欲しいとみんなが願っていると思います!(多分・・・きっと・・・)




 ・・・とかなんとかやっているうちにもうアワード発表となりました!

 なんと、痛チャリ部門はこちらの澪チャリでした!

 けいおん!でのアワードって事で、僕も自分の事のようにうれしかったっす♪♪♪

 これも、やはり澪ちゃんのご加護があったからだよね♪(キリっ!

 彼は豊郷にもよく登校しているって事で、これからも機会があれば豊郷とかでお会い出来ればと思っています。(よろしくお願いいたします。)

 澪好き同士、お祝いに一緒に記念撮影してもらいました♪


 そしてMVPはこちらの方でした!

 MVP本当におめでとうございます♪(組〇票じゃないからマジで胸張ってイイと思いますよw)
 それにしても、何故去年だけMVPのトロフィーが小さかったのか?私、気になりますwww


 ・・・ってな感じの痛gめいほうでしたが、2回目にして、このめいほうでの楽しみ方がようやく理解出来たように思えます。

 編集長?も言っていましたが、前夜祭も本祭も両方を楽しむのがめいほうの愉しみ方だって事は本当だと思いますし、現に僕らのグループは前夜祭もとっても楽しんで、本祭もイイ場所で展示出来て、ステージとかも本当に楽しんだから今回は本当に良かったと思います。

 ちょっと参加台数が少なかったので来年やるのか?とか心配なのも正直なところなんですけど、お台場とは違った別の楽しさが確かにここにはあったと思いますので、芸文社様には引き続き来年度もこのめいほう痛gをやってくださいる事を強く願っておりますし、痛車乗りの方も来年はいっぱいエントリーしてお祭りを一緒に楽しんで欲しいって思っております。

 ☆フォトギャラリー        

 
 みなさん2日間どうもお疲れ様でした。

 また、来年もめいほうで会いましょうね♪(その前にお台場に参加される方はお台場でもよろしくお願いいてたします。)

 
 それでは・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/03 00:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 3:22
お疲れ様でした!

小っちゃい子と86の写真、いつの間にか撮ってたんですね♪(羨ま妬ましいw)

前夜祭に参加する事が出来なくて残念ではありましたが、お会い出来て嬉しかったです♪

またイベント事にて、お会いしましょう♪

本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年6月4日 21:51
原チャリでの長旅大変お疲れ様でした。

小っちゃい子とは、いろいろとコミュして仲良くやってましたのでw

前夜祭は本当に楽しかったし、お台場には無い魅力ですよ♪

阿部さんとは某掲示板ネタでのトークが楽しかったので、また情報交換しましょうね♪

今度はお台場かな?

またよろしくお願いいたします。
2014年6月3日 5:20
ああ、あの飯ごうのご飯はちなみに私が百円ショップで買ってきた、あきたこまちですよ(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月4日 21:54
あきたこまちを折角炊いたのなら、ちゃんと食べないとダメでしょwww

今度から食べ残しても大丈夫なように、めいほうは各自お弁当箱持参にしようかな?(朝ご飯にするとかね♪)
2014年6月3日 7:49
純ちゃんパネルですが、現在家の玄関先に飾り、来客者をお迎えしておりますので、これぱ!か、らぐミの時には持って行くつもりです(^o^)/

ちなみに、黒豹さんとはこんなやり取りはしておりません…(^_^;)(爆)
コメントへの返答
2014年6月4日 21:58
純ちゃんパネルはマジ痛gで見たかったし、みんなも言っていたけど出した方が良かったと思いますよ♪

黒豹さん以外の方にも、パネル出せって言われていたから、つい・・・(^_^;)(爆)

本当はもっと激しいトークだったりしてwww
2014年6月3日 8:29
おはようございます。

面白そうなイベントですね。

後バーベキュー楽しそうですね。お肉イッパイ食べれそうですね。後生徒会役員共でもバーベキューのシーンが有っても良いですね。
コメントへの返答
2014年6月4日 22:01
こんばんは会長さん

このめいほうのイベントはとっても楽しいですよ♪

夜のバーベキューに翌日の痛車イベントと両方有るからイイです!

天草シノがバーベキューしたら牛の陰茎や睾丸は無いのか?とか言いそうですwww
2014年6月3日 9:35
2日間、お疲れ様でした。

あまりの暑さで昼過ぎからは車の中でACかけて半分寝てました。(爆)
(↑実は前日の土曜日、夜勤明けで2時間弱位しか寝てなかったので…。ちなみに「お台場」での開催が予定通り10月5日だと今回と同じ状況です。出来ればその翌週の12日だと嬉しいんですがね。←出勤カレンダーで確認すると11日~13日は3連休故に、連休明けが夜勤スタートなので)



澪チャリは結構、豊郷の出没率は高いかと。
自分も結構見掛けます。
(痛Gの前の週にも、確か見掛けたような…)



あと某氏とのやり取り、言葉が上品過ぎです。
実際はキタキュー(北九州)弁全開丸出しだったかと思います。(爆)
コメントへの返答
2014年6月4日 22:14
黒豹さんも夜勤明けから大変お疲れ様でした。

僕は前日の金曜日からお休みだったので体調万全で土曜の夜の寝不足も日中は平気でしたが、帰宅後にどっと疲れが出て、この歳での車内泊って、そろそろ限界かな?とか考えていました。(ハコをハイエースとかに変えれば解決すると思いますが、今のハチロクが自分では最後だと思っています。)

やはり50歳になる前に決断するのかな・・・

10月は僕も12日の方が都合がイイんですけど、まだ確定ではないから、どちらでも行けるように職場に根回しして置きますけどw

澪チャリは僕も何度も豊郷で見ていますし、確かGWの新歓でも来ていました。

彼も僕のクルマや澪ちゃんの事を良く知っていてくれたので、これから仲良く出来ればと思っています。

某氏とのやりとりは本人は否定していますが、黒豹さんだけでなく、みんながイロイロ言っていたのを憶えていますので、僕のイメージで演出してみましたwww

黒豹さんの本場の九州弁はたまに意味が分からない事もあるので、方言って難しいとつくづく感じました。

とりあえず、某氏も今度は持って来るって言っているから信じて待ちましょうね♪
2014年6月3日 10:56
幹事お疲れ様でした(*゚▽゚*)

おかげさまで楽しいイベントになりました。

ありがとうございました。

痛G編集長にけしからんステがバレてしまったwww
コメントへの返答
2014年6月4日 22:21
大関大変お疲れさまでした。

大関の代行って重責を今回初めてやらせていただき、今までぶら下がっていただけの自分がどんだけ横着だったかよーく理解出来ましたwww(でも、今後もみなさんのために引退までかんばろうか、とも思いました。)

あのステを堂々と貼って下さった事には敬意を表しますが、自分で編集長に通報して置いて、マジ滝汗モンでしたよwww(偶然、あの二人が歩いていたので、折角なので観てもらいました♪)

お台場用にもっとサイズの大きいマグネットのヤツを用意して置きますねwww
2014年6月3日 18:00
どうもお疲れ様でした。早いもので、もう1週間以上前になっちゃうんですね…


それにしてもとても「涙目」には見えませんでしたが…www



さて、次回はこれぱでお会い出来るのを楽しみにしています。86のプラモはそこで披露出来そうです。

あの掲示板でもプラモが取り上げられたりして…(爆)
コメントへの返答
2014年6月4日 22:28
山さんもお疲れ様でした。

涙目については、前夜祭で笑い過ぎで涙が出ていた事なのではないかとwww

そーいえば某SNSに登録されたよーで♪

あちらも楽しいから、今後はイロイロ活用してみて下さいね♪(ブログならみんカラの方がいいですけど、それ以外は向こうの方が便利なので、僕もほとんど向こうに居ますね♪)

これぱ!でハチロクを見られるのを楽しみにしております。(僕はもしかしたら今度はハチロクで行かない可能性も実はあります・・・理由は・・・(謎爆))

別の掲示板で山さんと某氏を間違えたような書込みを見ましてたので、どうぞご用心下さいwww
2014年6月3日 20:01
遅くなりましたが、お疲れさまでした。

今回は自分にとって、お初となる痛車イベントでした。
去年初めて、痛gふぇすたがはじめてイベントでギャラリーをして
いつかは痛車、イベントで自分の痛車を並べると思って帰りましたが
一年後には実現するとは思っていませんでしたよ。
前夜祭がいいよと萌えアルトさんが言ってたとうりおもしろかったです。
これからも出れるイベントは出ようと思います。

今月のラグミもよろしくです。
コメントへの返答
2014年6月4日 22:35
こちらも記事書くのが遅れてごめんなさい。

なまちゅーさんに本当に活躍していただき、楽しい前夜祭が出来たと思っております。

来年も宴会部長を引き続きお願いいたします♪(今度は食材係と会計もお願いしようかとwww)

僕も去年めいほうで、なのちゅーさんと出会って、最初は誰なのか分からないで戸惑っていたのですが、キャンプに参加していただき、今の僕らの関係も構築されたと思っています。

そとて、めいほうでみんなで楽しく前夜祭が出来て本当に良かったなぁ~と♪

今度はらぐ☆ミですが、年内にまたキャンプとかお泊り会とかやりたいので、そちらもお願いいたします♪
2014年6月3日 20:07
今回は前夜祭幹事はじめ、本当にお疲れ様でした~
皆をまとめ上げる良い幹事あってこそだと思いましたし、信頼できる良い仲間あっての大成功だったと思います。

BBQの写真も痛Gに掲載したら万々歳ですね♪
臨時待機場所と良い、展示場所と良い、最高のポジショニングでしたよ。

島田大将と黒豹さんの掛け合いは、リアルで間近で見たかったし、自分も参戦したかったwww
あっ、勿論黒豹さん側ね♪
コメントへの返答
2014年6月4日 22:43
今回は切り込み隊長の大役お疲れ様でした。

幹事として至らない点が多々ありましたが、みなさんの協力があって成功したので楽しかったし、達成感が大きいですね!

PPは幻で終わってしまいましたが、お台場でリベンジしましょうね♪(また一緒に会場入り考えてくれるのならマジ考えて置きますのでwww)

痛gにはやはりクルマで載りたいってのが本心なのですが、BBQと開会式でドヤ顔が掲載されれば今回は万々歳と思っていますけどね♪

某氏と黒豹さんは最近はいつもあんな感じなので観ていて楽しいですwww

でも、本当は二人はとっても仲良しですよ♪
2014年6月3日 20:52
こんばんはです♪

いや~、楽しそうでしたね(^O^)

こっちの方ではなかなかこういったイベントがないですからね。

因みに、先月あったみたいですけど、5日…orz(そう、豊郷のイベントの日です。)

しかし、豊郷の時もそうでしたが、あの二人のやりとりは漫才やってるみたいで見てて飽きないですね(爆)
コメントへの返答
2014年6月4日 23:00
こんばんは。

いやぁ~本当に楽しいですよ♪

たまに、一人で関東のイベントに参加とかしてみると誰とも交流しないで何しに来たのか分からないって事も過去にありましたから、楽しい仲間が一緒のお祭りはイベントそのものとは別に僕には大きな意味があります!(でも、みんなそれぞれ痛車に懸ける想いってものが有って、ただの仲良しグループとは違って、各々がイベントに目的を持って参加しているのだと思います。)

あの二人はここ最近本当に仲良くなって、逆に僕が相手にしてもらえない事もあって、ちょっとうらやましいとか思っています。(苦笑)
2014年6月3日 23:09
こんばんは。

痛Gお疲れ様です。体調悪くあまりしゃべること出来ませんでしたが

秋山さんの車も久々に拝見させていただき、シマシマにちょと興奮しましたw。

自分は次は参加してみたいと思うんでその時はよろしくです~
コメントへの返答
2014年6月4日 22:55
こんばんは。

あの時は大変そうでしたが、また機会がありましたらお願いいたします。

僕のクルマって人によって好き嫌いが激しく分かれて、嫌いな方には下品とか言われているから、喜んでもらえると僕も本望ですよ♪

次回はエントリー楽しみにしておりますね♪
2014年6月4日 1:13
お疲れ様です~。

握手券全部使っていたら、次からは一人一枚限定になるでしょうね。www

去年より参加台数が減っていましたが、来年もやってほしいですねぇ。
コメントへの返答
2014年6月4日 22:59
お疲れ様でした♪

握手券は本当は全部使ってネタにする予定でしたが、女の子一人一人とお話する時間が長すぎて、これは無理って止めましたwww(本当に彼女達のファンなら何度でも回れたと思いますけどね・・・)

エントリーが少なかったのは深刻な問題だと思いますけど、芸文社さんには頑張って来年もやって欲しいと期待しているし、僕らも参加続ける事で盛り上げて行くつもりです!

プロフィール

秋山萌え萌えです。 よろしくお願いします。 アイ・ミーブ(軽)に乗ってます。 等身大ドールの製作やってました。(過去形) フィギュアの改造や模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ・ミーブ9327号 (三菱 i-MiEV)
アイ・ミーブ(16KW)Xに乗っています。 自身初の電気自動車なので、これからゆっくりと ...
ホンダ フォルツァZ ゆうぽむフォルツァ (ホンダ フォルツァZ)
ホンダフォルツァMF10トライクをヤフオクで購入して痛単車にしました。 仕様は高咲侑・上 ...
スズキ アルト 澪アルト (スズキ アルト)
家族が乗らなくなったので貰いました。 主に通勤や買い物に使っております。 街乗りなら ...
スバル ヴィヴィオ 萌え萌え澪ちゃん号❤ (スバル ヴィヴィオ)
休日レジャー専用痛車です♪ 「らき☆すた」を観て、急に欲しくなって勢いで買いましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation