• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋山萌え萌えのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

浜北鑑定団に行って来ました。(10/6)

浜北鑑定団に行って来ました。(10/6) 日曜日は日帰りで、今年最後のイベント参加となるであろう浜松市の浜北鑑定団痛車展示会に行って参りました。

 クルマで静岡県初上陸の、片道335キロの往復670キロと一日の最高移動距離の記録を更新した日でもありました。(汗)

 途中の浜名湖SAであやもさんとバッタリ出会ったので、そのまま二人で会場に向かいました。


 到着早々、隣の痛車の方から、大量のけいおん!グッズを頂きましたが、彼もちょっと前まではけいおん!(澪)仕様だったのでなんだか複雑な気持ちでしたね。


 ハチロク澪ちゃん号

 あやもさん

 途中で、島田さんやミクプリさん、りっちゃん隊員さんが遊びに来て、いろいろと交流させて頂きました。

それにしても、今回はとにかく・・・














 ラブライバー祭りでしたwww

 痛Gでも増えたなと思いましたけど、今回は特に凄かったなぁ・・・

 ちょっと前までは、けいおん!多かったのに、それを超える勢いを感じました。

 ラブライブに仕様変更した方何人かとお話しましたが、やはり今一番ホットな作品だから・・・とか、〇〇は終わったからつまらないので仕様変更したとか言っていましたね。(汗)

 
 まぁ、確かに作品が終わってしまったら気持ちが醒めてしまうのかも知れませんけど、自分の中で続いていればオーケーだと思っておりますので、僕はこれからも今の仕様で痛車続けて行こうと思います!(キリっ

 外が異常に暑かったのと、ずっと会場に居ても暇だったので、あやもさん、島田さん達と浜北に時々入って店内を散策していました。



 R18コーナーに入ってみると・・・

 どっかで見た事のあるキャラの看板がwww

 彼女はやはり2次元のセックスシンボルだと確信しました!(爆)

 そんな彼女が嫁な僕は幸せ者なんだなぁ~♪

 それとR18コーナーにこんなチラシが多数貼られておりました。

 浜北コワイわぁwww

 ・・・・・と、そんなこんなで夕方になり閉会式が終わったら直ちにあやもさんと浜北を離脱して、浜名湖SAで夕食食べてから帰路につきました。

 帰りは蒲郡あたりで渋滞に捕まった以外は割とスムーズで夜の11時くらいに帰宅しました。

 
 これで今年の痛車イベント参加は終了となりました。(多分)

 今年は今までで一番充実したシーズンとなりましたが、それでもまだ何か所かは行っていない場所がありましたので、来年こそは行ってみたいと思います。

 それではみなさん、来年またどこかのイベントでお会いいたしましょう!

 それでは・・・
Posted at 2013/10/10 22:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

第8回痛Gお台場レポ♪

第8回痛Gお台場レポ♪ もう、先週の事ですがお台場の痛Gに参加して来ました。

 今回も「らき同」のみなさんと並べさせていただきました。

 それにしても、こんなにお台場の天気が良かったのは今回が初めてですね♪(第3回から参加しているので、それ以前の事は知りませんが・・・)

 今回も一応、〇賞目指して、前回よりは控えめに組織〇とかやりましたけど・・・結果はそんなに甘くありませんでしたねwww(実際、連続で入〇しても、それはそれでいろいろと後が大変だったかなと♪)

 でも、これでまた以前のように気楽な立場になったからオーケーって事かな?

 出来れば今度は組〇票とかじゃなくて、イベントの来場者に自分のクルマやドールを評価していただいて、いつになるか、また、今後チャンスがあるのかは分かりませんがトロフィーをゲットしたいですね♪(・・・というよりも表彰台でバカやりたいってのが本音かとw)

 そのためにも、とりあえず、自分が出来る限りの間(体力とかモチベーションとかお金とかが続く限り)は痛車続けて行こうと思います。


 






☆当日の様子はフォトギャラリーをご覧下さい。(その1~5)

 この日は翌日の豊郷登校がありましたので、夕方の閉会式が終わったら直ちに会場を離脱し、中央道で長野のホテルに行って、そこで一泊しました。

 ☆翌日の豊郷の様子は前のブログを読んで下さい。

 夕方豊郷を離脱して午後九時前には帰宅しました。


 今回の唯一の被弾品(GP娘)


 みなさんお疲れ様でした。

 来年もお台場でお会いいたしましょう!
Posted at 2013/10/04 22:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

24回目の豊郷登校♪

24回目の豊郷登校♪ 先週の痛Gの後、中央道を使って都内から離脱、途中何度かの休憩をはさんで、長野県飯田市内のホテルでで宿泊、翌朝豊郷に向けて出発しました。

 余程疲れいていたのか、ホテルで目が覚めたのは9時過ぎで、朝食バイキングを食べ損ねてしまいました。

 飯田インターから高速に乗って途中のSAでカフェオレとか飲んで、のんびりと3時間くらいで豊郷に到着したのがお昼過ぎでした。


 豊郷には既に昨日中央道の談合坂まで一緒だった黒豹さんが来ていらっしゃいました。


 豊郷小の駐車場 


 この方も痛G帰りでしょうか?

 そーいえば、去年はもっと痛G帰りのけいおん!仕様の方が多かったと思いますが、今年はちょっと寂しい感じがいたしました。

 痛Gでも、前回はけいおん!仕様であった方の多くが違う作品になっていたのも時代の流れなのかな・・・でも、僕はまだまだけいおん!(澪ちゃん)で頑張って続けて行きますよ!

 とりあえず、暑かったので、黒豹さんとけいおん!カフェに避難して一休みすることにしました。


 すると、カフェに一人の少女が!?


 と、思ったら澪ちゃんでした♪





 なんとなく周りから浮いているよーな気がしますね・・・(苦笑)


 連休最後の日だったのか、この時間帯は割とすいておりました。(三時頃は結構登校者も多かったと思います。)


 ここに来たらやっぱりコレでしょ♪


 ごちそうさまでした。


 食後のデザートにアイスを♪


 ごちそうさまでした。


 3時のおやつにワッフルをwww(食べ過ぎだってば!)





 結局、4時ごろまでカフェでのんびり過ごして、それから宮石で給油して、愛知川の万代で被弾してから玉屋で夕食食べて帰る事にしました。


 駐車場で澪ちゃんをパシャリ♪

 この様子を見ていた登校者の女性から記念写真を頼まれて、澪ちゃんと並んでいる写真を撮影させていただきました。

 ちなみに、彼女はこの小学校のOGで、けいおん!の舞台になっている事とか知らないで久しぶりに母校に来ていたとの事でした。

 すると・・・・・・・・・・・・・・・



















 この一部始終を見ていたどっかの知らないオッサンが図々しくも、澪ちゃんとのツーショットを撮ってくれと、しつこく言ってきたので、仕方なく撮ってやりました。(罰として顔出しで晒し者の刑にしてやりましたとさwww)


 万代で〇〇DVDに被弾した後に、学校に戻って、黒豹さんと恒例の記念撮影をしました。


 場所をチェンジしてこちら側からも撮影!


 この後、二人で玉屋に行って、軽く夕食を食べてから、黒豹さんとお別れしました。


 帰り道の北陸道は渋滞も無く、いつものようにスムーズに高速走行して、石川県には9時前には帰って来れました。(のんびり休憩しながらで約3時間ですね。)

 今度の登校は来月の12・13日の豊郷お泊り会になると思います。

 今からとても楽しみにしております。

 以上、24回目の豊郷登校レポでした。
Posted at 2013/09/29 21:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

ふくひさ!!

ふくひさ!! 火曜日の事ですが、この日は痛G、その他にハチロクで行って来た翌日で、流石に疲れたのかお昼過ぎまで自宅で寝ていました。

 本来ならば、そのまま自宅警備員として一日ゆっくりしたかったのですが、ハチロクのエンジン交換後の状態を確認する為にお昼過ぎにワークス道堂さん行ってチェックして頂きました。

 東京往復と、ちょっと寄り道を加えると三日間で1200~1300キロ程度走った事になるので、慣らしも終わって丁度良いと思いました。

 メカニックの方に調べてもらったら、心配していたヒーターコアからの錆とかは出ておらず、現状でも大丈夫と言われましてた。

 でも、ヒーターコアが劣化しているのは間違い無いので近いうちに交換してもらう事にしました。

 それから社長と少しばかりお互いの週末の出来事とかお話してショップを後にしました。

 本来ならば、そのまま帰宅するのですが、この日は朝から何も食べていなかったので、とりあえず金沢方面に移動して、ここ最近よく行っているラーメン屋さんに行く事にしました。


 高速使って金沢東インターを降りて数キロのお店に到着!


 ここがあの有名な「ふくひさ!!」です。(看板がけいおん!みたいでイイ♪)

 地元や県外からの痛車乗りや痛者の溜まり場的なお店になっております。(と、適当な事を書いておりますが違っていたらゴメンナサイ!)

 もちろんフトゥーな方もちゃんと来ていますので、お間違いなくw


 早速店内に入って店長にごあいさつ。


 お昼の時間もとっくに過ぎていたのかお客さんは僕以外は一人だけでした。


 けいおん!色の強い店内♪(花咲くいろは色の方が強いのは仕方ないね。)


 ふくひさ!!の神棚!


 店長の許可を得て、この日は初めて嫁を店内に連れて来ました♪


 カウンター席だと澪ちゃんが転倒する恐れがあるため、いつもとは違いボックス席で食べる事にしました。


 飲食店?に澪ちゃんを連れて来たのはここが三軒目ですね。(豊郷の玉屋とけいおん!カフェは既に同伴で入っておりますw)


 この日は最近お気に入りの「冷やしつけ麺・ギョウザセット」をお願いしました。

 このお店ではセットメニューを注文するとセルフでライスが食べ放題なので、他のものが出てくる前に軽くご飯を食べています。


 ご飯をおかわりして二杯目を食べようとしたらギョウザが上がって来ました。


 そして、メインの冷やしつけ麺も出来上がり、とりあえずメニュー全体を撮影!


 これが僕のお気に入りの冷やしつけ麺です。(本来はつけ汁がもっと多くて、わさびも半分程度ですが、僕の好みで店長が特別な分量で出してくれております。)


 それでは、いただきます♪(既にご飯食べていたけど・・・)


 ごちそうさまでした♪

 このお店に来るようになってから外食は(特にラーメン屋さん)他にはあまり行かなくなりましたね。

 それくらいに、このお店のラーメンは本当に絶品です。


 食事後は店長と来月の12・13日(某お祭りと某イベント)のお話とかして、他のお客さんの邪魔になる前に早めに帰りました。

 という訳で、このお店はとっても美味しくて楽しい場所なので、まだ来た事の無い方は是非一度行って見てくださいね♪(ほっぺた落ちるよ♪)

 それでは・・・
Posted at 2013/09/27 21:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

帰ってきた澪ちゃん♪

帰ってきた澪ちゃん♪今日、三週間ぶりに澪ちゃん(ハチロク)が帰って来ました♪

 早速テスト走行とかで50キロくらい、下道と高速を走ってみましたが、以前と同じフィーリングで違和感とかなく快適な感じで乗れました。

 付け加えるなら、以前よりも若干力強い感じと、安定した感じや静粛性を感じました。

 曖昧な体感的なお話はそんなものですが、ハッキリと違いがわかった点は、エンジンからノイズが全く無くなったって事ですね。

 今までは、古いエンジン特有のシリンダー内の隙間が大きくなって、シリンダー内でピストンがガタガタ横ブレする時に出る「カタカタ」という音が完全に消えました。

 それと、これは気のせいかも知れませんがスロットルを開くと以前よりもイイ音が出ているように感じています。

 これだけの仕事を期日までに、しかもリーズナブルな価格でやってくださった、ワークス道堂さんとFNF社長には感謝感謝ですね♪

※写真はこちらのフォトギャラリーをご覧ください。

 話はかわって、明日いよいよ東京のお台場に向けて出発します。

 本当に今回は正直参加を諦めていた時期もありましたが、おかげさまで安心して痛Gに行ける事になりました。

 なにやら持ち物検査(危険物)とか、飲酒禁止とか堅苦しい事が増えましたが、天候は良さそうなので、いつも以上にお祭を楽しめたらと思っております。

 お台場でいろんな方とお会い出来る事を今から楽しみにしております。

 それではみなさん、日曜日はお台場痛Gでお会いましょう!








おまけ

※今回の秘密兵器www (良い子は見ちゃダメよ♪)
Posted at 2013/09/20 17:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋山萌え萌えです。 よろしくお願いします。 アイ・ミーブ(軽)に乗ってます。 等身大ドールの製作やってました。(過去形) フィギュアの改造や模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ・ミーブ9327号 (三菱 i-MiEV)
アイ・ミーブ(16KW)Xに乗っています。 自身初の電気自動車なので、これからゆっくりと ...
ホンダ フォルツァZ ゆうぽむフォルツァ (ホンダ フォルツァZ)
ホンダフォルツァMF10トライクをヤフオクで購入して痛単車にしました。 仕様は高咲侑・上 ...
スズキ アルト 澪アルト (スズキ アルト)
家族が乗らなくなったので貰いました。 主に通勤や買い物に使っております。 街乗りなら ...
スバル ヴィヴィオ 萌え萌え澪ちゃん号❤ (スバル ヴィヴィオ)
休日レジャー専用痛車です♪ 「らき☆すた」を観て、急に欲しくなって勢いで買いましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation