
22日の土曜日は豊郷に行って来ました。(通算16回目)
この日はみん友のさんまるさんの30ちゃんが復活したって事で30(澪)ちゃん復活オフで行って来ました。
朝10時前に到着、特に痛車も居なかったので校内をブラブラと写真撮ったりして暇つぶし、それからオープン前のカフェに入ってipadでネットしながら暇つぶししていました。
ただし、この日はけいおん!ナビの販売開始の日だったのでこまめにショップのホームページが更新されないか待機していたっていう事もありました。(お蔭で購入出来ましたよ♪)
誰もいない朝のカフェの様子
とりあえず1番の番号札が欲しかったので早めにアイスを注文
この日初めて見た1番秋山澪の番号札(これだけで幸せな気分になっていたり♪)
それからアイスを堪能しました。
次に登校するのはこの時かな・・・でも当日クルマで入れないとかって話だし、来月になってからまた考えよう、そうしよう。
そしてお昼くらい?にさんまるさんが到着していたらしい(実はipadでナビを注文するのに手間取って、知らない内にみなさんカフェに集まっておりました。)
それにしても30鉄仮面はカッコいいですね・・・ちなみに僕の86と同じ84年式というお話でした。
しばらくカフェでこの日集まったみなさんと駄弁りタイム・・・それから学校の向かいにあるお店でみなさんとランチタイムしました。
そしてこの日の僕の最大の目的である痛G前の澪ちゃんの最終テストをやりました。
本当は先週にテストの予定でしたが風が強かったので立ち姿での撮影を見送って、この日に実施しました。
この日は顔も別バージョンを用意しました。(一応、痛嫁はこちらの顔で申請します。)
当初はベースを身体から下げて演奏しているポージングをやる予定でしたが、痛Gの時と衣装が違うって事と、万が一の転倒事故とかを避けるために豊郷ではやらない事にしました。(安全な自宅で試しても間違いないですから・・・)
ハチロクの前で
首は左右に動かす事が出来ます。(上下は不可)
靴を履かせた事とアニメキャラらしく頭部を大きくした事により実際は設定より3~4センチ程度背が高くなっております。(164くらいかな?)
それでも以前製作したらき☆すたシリーズよりはバランスとかもとれていると思いますよ。
それからボディーを座り状態のもの(一体でも可能だが足の関節を動かすのに結構コツや力が必要なので交換した方が楽)とチェンジして再度カフェに移動しました。(もはやオフ会そっちのけ状態でした・・・ごめんなさい)
こちらは既に冬服を着せております。(まだ暑いゾ!)
しばらくしてみん友の関脇さん(萌えアルトたん)が到着(ちなみに僕は小結ですが・が・が)
関脇さん、カレーを澪ちゃんに食べさせていただきありがとうございました。
そしてこの日の記念撮影タイム♪
関脇さんのバイクを中心に7台でパシャり♪
ついでに自分のクルマだけパシャり♪
後は下校時間まで適当にブラブラして各自解散って予定でしたが、関脇が金沢のとあるお店と某お湯の涌く温泉を案内して欲しいというお話だったので夕方5時に豊郷を離脱しました。
この日集まったオフ会のみなさんお疲れ様でした。
それから関脇と高速使って金沢へ移動、8時くらいに最初の目的地に到着!
ご存じの方も多いと思いますが、これがそのお店『ふくひさ!!』です。
通称『けいおん!の神棚』
僕と関脇は同じ『こってりとんこつ味ラーメンぎょうざセット』を注文、まったりと夕食タイム♪
実は僕はあんまり濃い味のスープは苦手なので最近はいつもスープはほとんど飲まないで残していましたが、関脇はこの味がお気に入りのようで美味しく召し上がっていらっしゃいました。(喜んでいただけて僕も良かったっす♪)
それから、今度は夜の湯涌温泉に移動、しばし夜の湯涌を二人で観光していました。(自分も夜に来たのは初めてでした。)
『花咲くいろは』の効果か、県外からの旅行者が多く来ていて、また近くの方もお風呂(温泉)だけ入りに来たりと夜の10時頃でも結構賑やかだったのではないかと思います。
帰る途中でとあるお方の痛車を発見!
残念ながらすでにお風呂に行っていたようなので本人の許可なくクルマを撮影してニヤニヤしながら湯涌を後にしました。
せっかくだったので関脇には僕の家に泊まっていただく事となり、家に帰って二人でビールを飲みながら痛車関係の番組やらエロDVDやら観て明日が仕事だった僕はいい加減寝ました。
翌朝、仕事行く途中の場所まで関脇を案内して、僕は仕事場へ、関脇は朝の湯涌へ向かいお別れしました。(休みだったらご一緒出来たのに残念ですね。)
とまぁ、そんな感じの土曜日でした。
関脇さん、今度は2週間後にぼんぼり祭り、痛Gとありますがよろしくお願いいたします。
僕はぼんぼりに行くかは分かりませんが、金沢から東京までご一緒させていただきます。
長野県のあの方ともまた会えますのでどうかお楽しみに♪
あと二週間か・・・み・な・ぎ・っ・て・き・た・ぜぇwww
Posted at 2012/09/24 23:12:05 | |
トラックバック(0) | 日記