• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋山萌え萌えのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

あと少し・・・がんばろう!!

あと少し・・・がんばろう!! 今日は平日だけど振替でお休みでした。

 明日もお休みだけど町内会のお祭りで朝と夜に出番があって、お休みらしい日にはならない予定です。(しかも午後から雨降る予定だからズブ濡れ確定ですね・・・)

 とある作業は順調で、今日で画像のような状態です。

 明日はあまり時間は無いけど、一番難しい目を書く作業をやる予定です。(順序としては先にまつ毛と二重瞼をやるかも知れませんが?)

 明日以降しばらくお休みがありませんが、夜の時間とか集中すれば遅くとも月曜日には完成出来ると思います。

 美容室には13日(木)の夜に予約を入れてあるので、そこで全ての工程が完了すると思います。

 という訳で、15日(土)は久々の豊郷登校しようと思っております。

 あぁ・・・完成が楽しみだずぇwww

Posted at 2012/09/07 23:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

痛嫁製作記 その2.5

痛嫁製作記 その2.5今日ようやく難航していた肌色の塗装が終わりました。

 何故か今回はクリアかけると塗装が溶けるって事があったり、塗装面が荒れたりと、何かえらく手間取りましたが、結果として納得のいく仕上がりになって良かったと思います。

 塗装でシンナーの吸い過ぎか頭が痛いのですが、これでラッカー塗料は使わないのでその悩みも今日で終わったと思います。

 残りは水性のホビー塗料なので肌がラッカー塗装だから失敗しても下地に影響が無いから気楽に修正が可能で、ここからが最後の頑張りって事になりますね。

 二体とも同じ色(約8色)を使うから交互に作業すれば乾燥待ち時間とか減らせて早く出来ると思います。

 出来れば今週中に塗装を終わらせて来週美容院に持ち込んでヘアメイクしてもらって完成って事にしたいと思っております。



 ☆こちらが恥ずかしがり屋さんバージョン



 ☆こちらが笑顔バージョン(と言っても目を入れないとよくわかりませんよね?)

 
 出来れば痛Gの前に豊郷で撮影会とかやってみたいですよね♪

 
 

それでは 10/7 晴天祈願!
Posted at 2012/09/06 01:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物 本当は今日から表情の書き込み作業の予定でしたが、塗装が完全に乾いていない状態で艶消しクリアーを少々かけすぎてたのが原因か、せっかくの顔面のベースの塗装が溶けてしまい、今日はそれのやり直しで一日が終わってしまいました。

 別に慌てる必要がなかったのに、早く完成させたいって気持ちで冷静さを失っていたのが原因でしょうか・・・

 まぁ、まだ二週間くらい余裕があるのだから、慌てず冷静になって仕上げて行こうと思います。

 今夜はそれに関連した必要なモノを近くのショッピングセンターで買って来ました。



 こーゆーのを買いに行くのも、もう慣れましたね。(笑)

 それから通販で買ったモノが今日届きました。



 こちらはこれからの時期はあまり使えませんが今月の豊郷で使うと思います。(多分)



 こちらは一応、痛Gの時に使おうと考えておりますが、天候次第って事でしょうか・・・

 とりま、早く完成させて豊郷に連れて行きたいですね。(でも、残りの作業も手を抜かずに慎重に進めたいとも思っています。)

 明日にでも美容室に予約入れに行こうかな?
Posted at 2012/09/04 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

エリザベス

エリザベス 澪ちゃんといえばエリザベスですよね。

 実はかなり前に購入していましたが、部屋が汚くて、出しても置き場所とか困るので開封しないでいました。

 もうすぐ奏者が完成するって事で作業が一段落したので出してみました。

 本物(設定で澪が使っているって意味)はフェンダーってところのヤツで7万くらいの高級品ですが、これは比較的安い初心者入門セットって事で2万くらいで買いました。



 この状態で宅配便で届きました。(デカイ!)



 中にはこれだけの箱がさらに入っております。

 とりあえず、本体とストラップ、それから持ち運び用のケースとスタンド以外は使う予定が無いのでまた梱包して保管する事にしました。

 気が変わって、自分でも演奏したいとか思う事がこの先あるのかは?ですね。



 本体の箱の中にケースも一緒に入っておりました。

 ストラップは他の付属品の中に入っていたので取り出して、その他のモノは片付けました。

 スタンドはご覧のとおりです。



 ストラップを付けてスタンドに置いてみました。

 隣のドールと比べてもかなり大きいって事が分かりますね。

 後は頭部を完成させたら実際に肩からかけてポーズをとらせてみようと思います。(わくわく)

 今月中には豊郷で校舎をバックに撮影とかやりたいと思っておりますよwww

頭部もトラブルがあったものの今週中には塗装が終わりそうなので、そろそろ美容院にカットの予約を入れないとね♪
Posted at 2012/09/03 19:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

痛嫁製作記 その2

痛嫁製作記 その2 とうとう9月になってしまいましたが、相変わらず何も無い夏でした。(何を期待しているのか?)

 今年も後1/3になったって事でもう来年の準備って事で京アニショップでとある画像のカレンダーを注文しました。

 オークションで見ると過去のモノが12,000円とかの値が付いているのだから驚きですが、とりあえず自分は安心して新年を迎える事が出来そうです。

 とまぁ、前置きはここまでにして、本来ならば今日は今頃栃木県宇都宮市に宿泊している予定でしたが、イベントの痛車展示が中止となって明日から3日間は自宅警備員確定です。

 しかしながら、ただ自宅警備をしていても時間が勿体ないので来月の痛Gに向けて頑張ってとある作業に没頭しようと思います。(笑)

 予定では昨日までに2体分の成形を終わらせるって事でしたが、昨日の夜になんとか完結させる事が出来ました。

 という訳で、前回に引き続き昨日までの作業工程を紹介しようと思います。



 ☆ちなみに前回まではこんな状態でした。



 粘土が乾燥したら荒目のペーパーで研磨して形を整えて行きます。



 削って行くと、どうしても内部にクラックや最初に肉を付けた時の粘土の層みたいなものが出てきて、これを無理に削ると全体が崩れてしまうので、ある程度まで削ったら一度問題のある個所をチェックして行きます。



 よく見ると、あちこちに問題個所がある事がわかります。



 それから、問題の場所に再度粘土を適量馴染ませて、約2日間放置します。



 上記のような作業を何度か(今回は成型そのもののやり直しを含めて3回やった)繰り返すとだいたいの成形が終わります。



 これくらいの状態になったら今度は二重瞼や眉毛を作り込んで行きます。



 顔の部品が完成したら今度は目の細かいペーパーで全体の表面に磨きをかけます。



 耳は材料のカットウイッグのものをそのまま再利用します。(頭部の側面に穴をあけて針金で脱着可能な状態にします。)

 耳の位置はだいたいの場所に左右対称になるように決定します。(ほとんど感で)



 耳を取り付けたら、塗装前の下地処理に白いタイプのサーフェイサーを全体に2度くらいムラなくかけます。
 


 一晩置いたら、表面を乾いた雑巾等で軽く拭き取って、余分なサーフェイサーを取り除きます。

 これで成型(塗装前までの状態)が完了しました。



 塗装の前に身体に頭部を取り付けて、ウイッグを被らせて全体的なイメージを確認してみます。

 そのままウイッグを被らせると頭の部分(この場合は頭部全体ではなく目より上の部分)がバランスとして小さく感じるので頭部とウイッグの間に約3センチ程度のクッション材を入れて頭の大きさを調整してみました。



 だいたいこんな感じになりますね。(最終的にカットが必要です。)

 これだとほとんど前髪の長さがギリギリで切り過ぎに注意が必要かな?

 正直、塗装が終わってみないといろいろな事はハッキリとは分からないと思います。

 でもまぁ大丈夫なような感じはしますが・・・



 別バージョンの顔でも試してみました。



 こちらもやはり塗装後に一部カットが必要ですが何となく雰囲気は出ていると思うので成型としては一応成功したと思います。

 
 いよいよ明日から塗装に入りますが、エアブラシを持っていないので最初は肌の部分をひたすら刷毛で丁寧に重ね塗りすることになります。

 ても、その前に塗料を調合して色合わせ(必要な色全部)をやらなくてはならないので、こちらも大事な作業になるので油断しないでやって行こうと思います。

 今度は塗装が終わったらまたレポート書こうと思いますのでよろしくです。
Posted at 2012/09/01 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋山萌え萌えです。 よろしくお願いします。 アイ・ミーブ(軽)に乗ってます。 等身大ドールの製作やってました。(過去形) フィギュアの改造や模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 131415
1617 181920 2122
23 242526 2728 29
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ・ミーブ9327号 (三菱 i-MiEV)
アイ・ミーブ(16KW)Xに乗っています。 自身初の電気自動車なので、これからゆっくりと ...
ホンダ フォルツァZ ゆうぽむフォルツァ (ホンダ フォルツァZ)
ホンダフォルツァMF10トライクをヤフオクで購入して痛単車にしました。 仕様は高咲侑・上 ...
スズキ アルト 澪アルト (スズキ アルト)
家族が乗らなくなったので貰いました。 主に通勤や買い物に使っております。 街乗りなら ...
スバル ヴィヴィオ 萌え萌え澪ちゃん号❤ (スバル ヴィヴィオ)
休日レジャー専用痛車です♪ 「らき☆すた」を観て、急に欲しくなって勢いで買いましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation