• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋山萌え萌えのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

(再掲) いたぱ!館林(7/21)に行って来ました。

(再掲) いたぱ!館林(7/21)に行って来ました。 なぜだか意味は不明ですが、昨日上げた記事が運営に規約違反で消されたので再掲いたします。

 とはいえ、今日はもう、ヤル気がでないので簡潔に!

 当日の様子はリンク先のフォトギャラリーをご覧ください。

 それにしてもフォトギャラリーが消されていないって事は僕の文章表現に問題があったのかな?

 まぁ、垢バンじゃないからあんまり気にするの止めときますね♪

 それでは・・・






 ☆フォトギャラリー その1~10
Posted at 2013/07/30 20:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

日曜日は!

日曜日は! このイベントに参加します。

 当日お会いする方はよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/07/26 23:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

オートジャンボリー2013に行って来ました。

オートジャンボリー2013に行って来ました。 という訳で前回のブログにあった幾多のトラブルを乗り越えて埼玉のオートジャンボリーってイベントに参加して来ました。(前回のブログ参照)

 搬入口でクルマが止まった時はマジでシビレましたが、その後はまったりとした一日でした。

 夕方になってみん友のパンダトレノさんが来てくれてお話出来た事が嬉しかったなぁ~♪

 その他は特に特筆する事無し!って事で簡単なレポートでした。(本当は書くのが面倒だとか、そーいう勘ぐりは無しという事でwww)

















 あとはフォトギャラーを見て、当日の雰囲気を感じていただければ良いかと・・・

 ☆フォトギャラリー      

 それでも不足な方は『スタジオあーる』さんのレポ読んで下さいね♪

 ☆スタジオあーるさんのレポート

 それでは・・・ (まだ館林のレポートが残っていますが・・・どうしよう・・・)
関連情報URL : http://www.saijidai.ac.jp/
Posted at 2013/07/25 23:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

痛いお話!(涙)

痛いお話!(涙) こんにちは、3日間の関東遠征から帰って来ましたMOE・・・秋山拓海です。

 さすがに夏の遠征は体力的にも疲れますが、今回はそれ以上に痛い事がありましたので書かせて頂きます。(楽しくないお話なので、僕の愚痴みたいなものって事でお許しを・・)

 金曜日は朝から1日有給を取って、お昼頃に埼玉県に向けて出発いたしました。

 北陸自動車道を新潟方面に向かって走行中の出来事!?

 なんか知らない内に覆面パトカーが僕の右側に接近して、中のお巡りさんが拡声器使って何やら言っていたので、スローダウンしてしばらくパトカーの後ろをゆっくり着いて行きました。

 路肩の広い場所で前方のパトカーがハザード出して減速したので僕も減速し、そのまま路肩にクルマを停車させました。

 車から降りてパトカーの中に入って富山県警のお巡りさんとお話しましたが、スピード違反だったって事で・・・(100キロのところを24キロ超過していた。)

 そーいえば、最近遠征が増えて、ついついスピードが出ていた事には自分でも気が付いてはいましたが、無意識でそこまで出ていたとは・・・本当にごめんなさい!(涙)



 それからこれもいつもの事なのですが、免許証は基本的に足車のダッシュボードに入れっぱなしでハチロクはいつも免許不携帯で運転していたので、この点でも富山県警にご迷惑をおかけしてしまいました。(反省)



 こうして、スピード違反で2点の15,000円と免許不携帯の3,000円と合計で18,000円を本日最寄りの信用金庫に納めて来ました。

 でもまぁ、最近本当にスピード出ていたし、10年くらいゴールド免許が続いていたから、今回の事を教訓に、今後は安全運転に努めようと思いました。

 で、このお話は終わりだと思っていましたが、上にも書いたとおり最寄りの北陸〇〇金庫に反則金を納めに行ったところ、何故か窓口の女性が終始ニコニコと・・・(悪くいえばヘラヘラと)していました。

 メガネをかけていて、一見すると美人で感じのイイ若い女性でしたが・・・ 『あれぇ~〇〇さん、どうしたんですか♪』 『しかも二枚も、何やったんですかぁ~♪』 ってな感じで・・・(汗)

 確かに反則金を払うような事をした私が悪いのは承知しておりますけど、高額の定期貯金を申込みに来た客じゃあないんだし、もう少し僕の感情とか考えるべきかと・・・(呆)

 最後に 『もう、終わった事なんだから、そんなにしつこく、いろいろと聞かないでよ・・・(汗)』 と言ったところ、『そうですよねぇ~♪』って感じで、まだニコニコしていたので・・・


 『あなたの事を言っているんですよ、あなたの事を!!』(怒)・・・と、ついつい大きな声を出してしまいました。(反省)

 それでも手続きが終わって帰ろうとすると、普通に『ありがとうございました♪』って感じで・・・まあ・・・いろいろな人がいるって事で・・・(苦笑)

 それから話は戻って土曜日の朝、埼玉のイベント会場に到着し、クルマを展示場所に搬入中の時の事、突然エンジンがストールして、そのまま電気が一切来なくなって、搬入口で不動車になってしまいました。(大汗)

 バッテリーの充電トラブルが続いていたので、予備のバッテリーを保険に積んでいたのでブースターケーブル繋いでエンジン始動を試みるも全く動かない・・・イベントスタッフが自分のクルマを持ってきてくれて、それと繋いでもピクリとも動かない・・・あれ・・・いつもと何か違うなぁ・・・???

 と、本来ならばJAFでも呼んで、惨めにレッカーでイベント会場から搬出って最悪の事態も想像しましたが、この日のイベントスタッフで痛車展示を仕切っていたタイヤラウンジさんの痛車乗りの方がいろいろとチェックしてくれたところ、アースが死んでいた事がわかりました。



 早速、この部分のナットを外して、ボディーが通電するように少しばかり塗装とかアースの接点付近を研磨したところ見事に復活しました。(喜)

 この方はハチロクが大好きで自分も前に乗っていたって事でハチロクのトラブルとかにも詳しく本当に助かりました。

 お陰様で、バッテリーにもきちんと充電するようになりまして、日曜日に帰宅してから充電しようとしましたが殆ど満充電状態で充電器は今後は必要なさそうです♪

 これも埼玉でクルマがストップしたおかげって事を考えるとある意味痛い話ではなく逆にラッキーだったといえますね。(地元のクルマ屋では原因が不明だったので・・・)


 そして最後に!



 安定の痛車イベント焼け!?

 いろいろと気をつけていましたが、ちょっと油断したらこの有様です。(昨日まで、かなり痛かった!)

 以上、痛いお話でした。

 
 関東遠征のお話は次回にでも書かせて頂きますのでよろしくお願いいたします。

 それでは・・・  
Posted at 2013/07/23 16:52:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

COOLBIZ(クールビズ)

COOLBIZ(クールビズ) こんばんはみなさん。 毎日暑い日が続きますねえ・・・(汗)

 明日から3日間、痛車イベントで関東に行って来るMOE・・・秋山拓海です。

 それにしても今年は6月からかなり暑くて、ついついエアコンを使ってしまいます。

 僕の職場では基本7月にならないと、どんなに暑くても冷房が入りませんでしたが、今年だけは例外で、先月でも何度か緊急的に冷房を入れていました。(お客さんから苦情が出ておりましたので・・・)

 なんか昔に比べると暑い時期が長くなっているよーな気がしますが、これも地球温暖化の影響なんでしょうかね?

 ちなみに僕の職場では今年は5~10月の間はCOOLBIZ(クールビズ)を実施していて、ノーネクタイにスーツの上着なし(大切な会議等は別)で結構助かっております。(喜)

 COOLBIZ自体はかなり前から導入されているのですが、それでも以前は7~9月の期間だったのが、いつのまにかこんなに長い期間に変化してしまいました。(3ヵ月が段階的に延びて行き、現在は1年の半分がCOOLBIZの期間になりました。)

 東日本大震災から電力供給の問題等が発生して、以前にも増して節電や温室効果ガス削減などが個人や団体の努力目標として掲げられるようになりましたが、これだけ暑いと我慢して冷房入れないのも健康上良くないわけで難しい問題だと思います。

 ですから以前はごく一部の団体や企業しか実施していなかったCOOLBIZが、これだけ一般的に浸透したのもうなづけますね。




 という訳で僕もCOOLBIZを推進したい人間の一人として環〇省に無断でCOOLBIZ啓発用のポスターを作ってみました♪(多分・・・www)


 もし、良かったら印刷してみなさんお部屋等に貼ってみて頂ければ幸いかと思います。(大マジ!)




 それから澪ちゃんが地球環境の保全とCOOLBIZ(クールビズ)推進のために、いろいろと頑張ってくれるステキなお話?を作りましたので、興味のある方は下のリンクから閲覧してみて下さいね♪

 それでは・・・


 ☆リンク
Posted at 2013/07/18 22:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋山萌え萌えです。 よろしくお願いします。 アイ・ミーブ(軽)に乗ってます。 等身大ドールの製作やってました。(過去形) フィギュアの改造や模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
78 91011 1213
14151617 181920
2122 2324 25 2627
2829 3031   

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ・ミーブ9327号 (三菱 i-MiEV)
アイ・ミーブ(16KW)Xに乗っています。 自身初の電気自動車なので、これからゆっくりと ...
ホンダ フォルツァZ ゆうぽむフォルツァ (ホンダ フォルツァZ)
ホンダフォルツァMF10トライクをヤフオクで購入して痛単車にしました。 仕様は高咲侑・上 ...
スズキ アルト 澪アルト (スズキ アルト)
家族が乗らなくなったので貰いました。 主に通勤や買い物に使っております。 街乗りなら ...
スバル ヴィヴィオ 萌え萌え澪ちゃん号❤ (スバル ヴィヴィオ)
休日レジャー専用痛車です♪ 「らき☆すた」を観て、急に欲しくなって勢いで買いましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation