2010年01月26日
車検の為に今からディーラーへ向かいます

事前に見積もりして貰ったトコ
パワステオイル漏れ

とか言われたんですが
保険でいけるみたいです
で代車がフォレスターターボなんですが、
静かで乗り心地いいですね~

(↑当たり前です↑)
しかも98kmしか走ってないバリバリの新車です


Posted at 2010/01/26 11:41:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月24日
以前8月にホイールバランス調整して
よくなった『はず』だったんですが
現在は・・・現在も・・・??
・ゴツゴツ感ある
・ハンドルが取られる
純正+ダウンサスでは限界なのでしょうか?
ど~しようか考え中です(-_-;)
アライメント調整で治るものか・・
足回り交換するにも、2月に車検あるので少し抑えたいトコ
少し考えてるのは
1.TEIN ベーシックフレックス
SABで工賃、アライメント込み ¥13マソ少し・・(29日まで)
2.ビルシュタインBTSキット
通販で13マソ+工賃+アライメント・・
通販はちょっとコワい・・・
う~ん・・・(/-\);
Posted at 2009/11/24 11:53:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日

今日はゴルフでした

程よい暑さで快適にラウンドが出来て
不調だったのも戻ってきました
が帰りにやっちゃいました
左の縁石に寄せて止めたのを忘れてて
出たらガン……………
えっ

と思い降りてみるとホイールをこすってました

あ~~~~


Posted at 2009/08/24 19:46:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日
毎年冬12月頃にはスタッドレスに履き替え
スキーシーズンが終わる3月末に元に戻してます
毎回前後でローテーションしてますが
今年の履きかえ後は、異様にハンドルが取られる・・
高速走るとブルブルするし・・
感覚としてはタイヤがしっかり接地してない感じです
そのまま我慢して(ほったらかし?)ダラダラと早や8月も半ば・・
アライメント調整しようと思ったけど高いし(--;)
足回り交換するようなパワーもないし
って事でSAB高槻店にてお手軽にホイールバランス調整しました
結果、だいぶ改善されました♪
適度なハンドルの重さを感じようになり、ブレもマシになりました(^^)
後は高速を走ってどうなるかですね!!
Posted at 2009/08/16 10:37:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日

昨日の全英オープンを最後までみて眠いですが
昼頃、曇ってたのでふと思いついてボンネットだけ
粘土をかけてやりました
水垢みたいなのは残ってますが
手触りがザラザラから
ツルツルになりました
吹き上げはいつものゴールドグリッターです
しばしの輝きですね~
グリルの剥がれが悲しいで~す
Posted at 2009/07/20 14:38:13 | |
トラックバック(0) | 日記