• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRAのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

潮干狩り2012

潮干狩り2012少し早いんやけど、今年最初で最後の潮干狩りに行ってきました。
コンディションは他の地域で雪が降るくらいやから・・・
風と寒さとの戦いでした(汗)
通常現地に5時間は居るんやけど、今回は早めの3時間。



肝心な今回の成績は・・・
アサリ少々。
青柳メイン。
ハマグリ2ヶ。
大ハマグリ1ヶ!
ワタリガニ1匹(笑)

明日ぐらいに夕飯に出ることでしょう。
大ハマグリは酒蒸しで、堪能して食べたいと思います。

ちなみに一緒の漁場で獲っていた義父母は、うちの3倍は獲ってました(流石)

潮干狩りワンポイントレッスン(爆)
大潮の間が一番潮干狩りに適してるとよくいうけど、一番肝心なのは潮位です。
いくら大潮で潮の引く時間帯が長くても潮位が高いと遠くまで潮が引きません。
遠くまで行くと普段獲れないところやから、大物がゲット出来る?はず。

ちなみに次の大潮で潮位が下がる週末は、ゴールデンウィーク後半です。
Posted at 2012/04/08 00:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 潮干狩り | 日記
2011年05月05日 イイね!

続・潮干狩り2011

続・潮干狩り2011GWの真っ只中、禁断の潮干狩りに行ってきました(笑)
毎年GWは駐車場に車が停めれないくらい多く、人も多いので避けてましたが、前回があまりにも情けない成績だったので、無理してリベンジしてきました。
現地に向かう途中、先に到着していたこの方から連絡があって、駐車場いっぱいだと・・・(激汗)
朝の8時の段階で駐車場がいっぱいって、さすがはGWの混み具合(汗)

肝心な漁獲量は去年までの量までは達成しなんだけど、そこそこ獲れてよかったよかった!
なんせ今期より潮干狩りグッズを新調して、胴長にクワといった格好で、誰が見てもプロの装いで挑んだから(爆)
ちなみに満足して網袋にアサリ」を大量に入れ、車に戻る途中、関西方面?から来ていたカップルの横を通る時『やっぱプロは獲れる量がちゃうわ!』ってささやく声が聞こえてきました(笑)
実は普通の会社員なんやけど(爆)
Posted at 2011/05/05 19:41:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 潮干狩り | 日記
2011年04月17日 イイね!

潮干狩り2011

潮干狩り2011まず始めに3月11日に発生した東日本大震災により、被害を受けられた方々、心よりお見舞い申し上げます。1ヶ月以上経った今でも余震等続いてますが、お体には十分気をつけて、一日も早く復旧されますよう心よりお祈り申し上げます。
あまりにもショックな出来事でブログを書けず、徘徊も出来なかったけど、今日久しぶりに書かさせてもらいます<(_ _)>


昨日の話ですが、今年初めて潮干狩りに行ってきました。
今年は潮の関係で行けるチャンスが少なく、今月の大潮のチャンスは4/16・17でした。
久しぶりの潮干狩りだったので、先週頭から天気予報とのにらめっこしてました(笑)
当日は雨が降らなかったので良かったんやけども、大潮なのに中潮ぐらいしか潮が引かず、
肝心な収獲が・・・
今回は捕獲量が少なく、獲れたアサリは全体的に小さかったです。
本来であれば最低でもクーラーBOX半分は獲れるものの・・・
ちなみに今回の捕獲量ではアサリの味噌汁1回分の量でした(汗)

ここ数年で最低記録です。
よって行く予定はしてなかったんやけども、次の大潮!一番混むGWにリターンマッチに行ってきます。
Posted at 2011/04/17 21:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 潮干狩り | 日記
2010年05月15日 イイね!

潮干狩り2010

潮干狩り2010かな~り久しぶりのブログになります。<(_ _)>
ここ最近公私共に忙しく、みんカラ徘徊・投稿が出来ませんでしたが、ようやく落ち着いてきたので、久しぶりにブログを書きます。




今年に入ってようやくこちらに潮干狩りに行くことが出来ました。
今年のGWの来客者数が述べ13万人やったらしく、あまり期待はしてなかったんやけど、それはそれで久しぶりっていうのもあり、気合を入れて獲ったら大きなアサリを大量とまでいかんけど、そこそこ獲れました(*^^)v
この時と同じくらいかも!?
今回もレア中の大きな天然ハマグリも獲れ、とりあえず大満足!
明日からの食卓には当面、酒蒸し・アサリの味噌汁・ボンゴレスパゲティーが続きます(笑)

ちなみに画像はごく一部です(笑)

それと前回のブログの原因が判明しました∠( ̄∧ ̄)
やはり予想通りベアリングでした。ベアリング交換してからは問題なくスムーズに乗れてます。
ちなみに交換したベアリングには磨り減ってて、何故か傷だらけでした(汗)
Posted at 2010/05/15 23:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 潮干狩り | 日記
2009年05月24日 イイね!

潮干狩り2009その3!

潮干狩り2009その3!と、言いたいところですが、今回は不猟でした(汗
とは言っても、新兵器のシャベルを持っていったおかげで、作業は簡略化出来、そこそこ大きいアサリを獲ることが出来ました。しかし今回特大を見つけることが・・・
ただ今回の収獲は前々回前回の半分以下になったけど、量より質!って自分に言い聞かせてます(激汗
だから今回はご近所さんに配ることは出来ません・・・(涙


あと御殿場海岸潮干狩りツアーに参加して頂いた皆さんお疲れっした~♪
今回皆さんはいいレジャーをされた?と思うので、次回も行きましょね!
次回もうちは、本気でいきます!(笑

そうそう今日は大勢の仲間で潮干狩りしたんやけど、途中○ャッツアイが自分の獲った大きめのアサリを、目の前で強奪して言ったことは、心の中に閉まっておきます(爆
Posted at 2009/05/24 21:53:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 潮干狩り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミライース シートカバー キルティングタイプ https://minkara.carview.co.jp/userid/148142/car/2736783/9837151/parts.aspx
何シテル?   04/21 21:57
H13年式C24セレナから、H24年式C26セレナに乗り換えました。 C24同様大事に乗ります。 『セレナ普及委員会:№327』に所属!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD 15インチアルミホイール(グランパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:14:45
yacchi_420さんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:14:30

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
契約日 2011年11月22日 ジャスト2ヶ月待ち。 1月21日に無事納車されました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が大きくなってきた為、大きい車を!と思いセレナを購入しました。 ですが最近違うものに ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
許せる範囲で弄りを少々。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘の車が急遽、廃車になり、代車をそのまま買い取りになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation