• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うま310のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

イオンモール開店~!

イオンモール開店~!先日23日の火曜日、我が家からチャリンコで15分くらいの所にイオンモールが

オープンしましたー!!

オープン後、最初の土日となる本日、やっぱりチャリンコで出撃してきました。

案の定、周辺の道路は駐車場への車で長蛇の列。

チャリンコで大正解!!!


ちなみに店内は、さほど大きくなく、あっという間に一周終了~、てな感じ(´Д`;;)・・・

ぢょし大生の娘と2人でぷらぷらしましたが、人混みがすごくて結局なにも買わずに

お茶だけして帰りました(f^^) ボリボリ

写真は1階のレストラン街にある、ラーメンの神様山岸一雄さんの「豚骨道場」という

店です。入らなかったのですが店の前で写メを撮ってる人がいたので、自分も便乗

してみました。

ひとつ、興味をそそられた店が「ファクトリーギア」という店。

snap-onなどの工具の専門ショップです。でも自分には高価すぎて手が出ませんが(笑)
Posted at 2013/04/27 18:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

我が家に色っぽい女性が・・・♪ヽ(´▽`)/

我が家に色っぽい女性が・・・♪ヽ(´▽`)/職場の後輩のお宅から我が家に嫁いできました。(# v。v)o ポッ


いつ見てもお美しいです(∩.∩)v

もうメロメロです(*/∇\*) キャ
Posted at 2013/04/15 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

卒業しました。

卒業しました。昨日は息子の卒業式でした。
義務教育を終え、4月からは高校生として新たな門出に祝福です。

中学の3年間はホントイロイロありましたよ(泣)
こっちの親の方が参っちゃうようなことが何度も何度も。

でも、立派に成長した後ろ姿を見るとそんなことも忘れちゃうくらいウレシいもんですね!

まあ、高校生になってもたぶん何かしらやらかしてくれるとは思いますが(笑)

中学卒業おめでとう。そしてこれからは、ガンバレ~!ヽ(^0^)ノ
Posted at 2013/03/20 09:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

開花~!

開花~!昨日は暖かかったですね~

運動不足の解消にとカミサンと2人でウォーキングへ。

近所の何サクラだかわからないやつが満開でした(@_@)

こりゃ、4月の入学式シーズンまで保たないでしょうなぁ

残念っ(>o<)
Posted at 2013/03/18 08:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

黄砂~!!?

黄砂~!!?いや~、今日の東京もヒドイもんです。

昼から友人の車でプラプラしてたんですが、

ご覧の通り、、、、、、


花粉症の自分にとっては、とてもツライ時期です( TДT)


でも、これは黄砂じゃなくて土埃なんですけどね!!

数十メートル先さえも見えやしません。
Posted at 2013/03/10 16:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1人旅最終日~ http://cvw.jp/b/148158/35603454/
何シテル?   05/04 23:26
うまといいます。 みなさんよろしくおねがいしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CORN'S コーンズマフラーVerⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 10:10:25
バッテリー交換 ガス抜パイプ付一般品にコンバート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 07:54:57
LEDヘッドライト ヘッドランプ LED バルブ 【H4 Hi/Lo 6000K】 CREE社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 19:58:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分専用、いじり専用の車です。 でもスピードは出しませんよ。老眼ですから。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
カミサン&娘の専用車です。 でもたまに運転します。
SYM RV125JP SYM RV125JP
少しずつ手直しして、普通に乗れるようになりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2回目の車検後、半年程でさよならしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation