• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うま310のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

お酒の話し~(^-^)v

今日はとても暑かったので、皆さま晩酌には冷たいビールをゴクゴクと流し込んでいるかと思います。

実は私はお酒大好きなのですが、その中で一番苦手なのがビールなんです。

日本酒、焼酎、ウイスキー、ワイン、とビール以外の物はすべてOKなのですが、ビールがいまいち好きになれません。


先日、スーパーのお酒売り場を除いたらこんな物がうってました。


ビールのコーラ割り?みたいなやつです。

ウイスキー×コーラ、焼酎×コーラ、などは缶のやつで出てるので良く飲んでますがこれは初めてみました。
とりあえず買ってみましたが、、、、、

やっぱりビールは好きくないなぁ(#+_+)(#+_+)


てな訳で、飲み直しに近くの和風ファミレスへ。

ここではこれ!!


生パイナップルのサワー!!
ほとんどジュース感覚で飲めて、しかも旨し!!
ジョッキ2杯飲んじゃいました(ノ≧▽≦)ノ~~~

明日は何飲もうかな???
Posted at 2014/05/24 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

ロータス~!!!(ノ≧▽≦)ノ~~~~

ロータス~!!!(ノ≧▽≦)ノ~~~~今日は会社を休んで、年1回とある病気の定期健診を受けている病院へ行ってきました。

その病院は原宿の表参道にあるので、いつもながらハイカラな人たちで街はワイワイ。

健診も終わり、時間もあったので表参道~原宿をブラブラとお散歩。

そしたら、これ!ロータスのショールームがあったんです!!
!!( ; ロ)゚ ゚ !!( ; ロ)゚ ゚



模型で出来てるの!?  と思うくらいの美しさにしばし見とれちゃいました( 〃▽〃)


美しい~  超カッケー!!!

いい目の保養になりました。
Posted at 2014/05/22 22:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

洗車日和~(  ̄▽ ̄)ノ

洗車日和~(   ̄▽ ̄)ノ 今日はとても良い天気でしたね~!!

ロドばかりじゃなく、今日はフレアも洗車しました。

ワックスも掛けたし、ちょこっと内緒でイジイジもしちゃいました( 〃▽〃)

フレアのあとはロドも。

洗車後、アイシス乗りの友人が駄弁りにきたので、しばし車談義を。


天気がいい休日は楽しいなぁ~( ^∇^)

おっさんの独り言です。
Posted at 2014/05/17 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW終了~(*TーT)

GW終了~(*TーT)長かったGWも今日で終わり。

でもよくまあ、車いじってたもんだ、と満足感一杯のうまです。

今日はアイシス乗りの友人とちょっと暇を見つけてマックへお茶しに行ってきました。

ぐだぐだと小一時間おしゃべりし帰宅の途へ。

そしたら、「先日長男君の入学祝い貰ったからお返しに」ということで、写真の和菓子の詰め合わせを頂いちゃいました。

友人宅は「志村けん」の東村山に近いので、頂いたのがこの「だいじょうぶだぁ饅頭」と「だっふんだどら焼き」。

自宅で開けてみて、思わず笑っちゃいました。

ごちそうさま~♪ヽ(^-^ )
Posted at 2014/05/06 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

車好きの始まり?

みなさん、いかがお過ごしでしょうか~?(^O^)/

GWも残り2日間となりました。我が家は相変わらず、私以外の家族は全員外出中でーす。


今日は天気もあまり良くなく、体調も思わしくないので、1人、部屋の片付けをばしようと
本棚を整理してたらこんなやつが出てきました。



1978年発行の車雑誌です。見開きから数ページに渡りカラー写真があり、これはケンメリのバンのバニング仕様です。



これはオーナーさんの愛車自慢のコーナーです。
当時子供だった自分が一番憧れていたRX‐3が出てます(右下)
大きくなったらこの車にオバフェンつけて、ワイドタイヤ履いて、と夢見てた頃です。



これも懐かしい、ケンメリとセレステの改造車ですね。
今ではもう、町で見かけることはなくなりましたね(*TーT)
セレステ、って知ってます??(笑)



これも懐かしい、バイオレット、だるまセリカ、240Z、そしてルーチェ!!
このルーチェは、いとこの兄貴が乗っていたので、中央高速を同乗させてもらった時にロータリーエンジンの高速性能を体感した始めての車です。ほんと、バカッ早でした。



そしてこれが、当時最先端のカーオーディオ。
8トラなんて、今の人にはわからないだろうな~??




自分が子供の頃、私の両親は車の免許は持っていなく、もっぱら外出は電車でした。
でも都心近くに住んでいたので外出には何の不自由もありませんでした。

だからなのかな??

免許を持っていない子供の頃から、車に対する憧れがハンパなく、オッサンになった今でも「次はどこ弄ろう??」と日々妄想してます。

みなさんの車好きのきっかけはどんなでした~??
Posted at 2014/05/05 13:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1人旅最終日~ http://cvw.jp/b/148158/35603454/
何シテル?   05/04 23:26
うまといいます。 みなさんよろしくおねがいしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 678910
111213141516 17
18192021 2223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CORN'S コーンズマフラーVerⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 10:10:25
バッテリー交換 ガス抜パイプ付一般品にコンバート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 07:54:57
LEDヘッドライト ヘッドランプ LED バルブ 【H4 Hi/Lo 6000K】 CREE社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 19:58:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分専用、いじり専用の車です。 でもスピードは出しませんよ。老眼ですから。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
カミサン&娘の専用車です。 でもたまに運転します。
SYM RV125JP SYM RV125JP
少しずつ手直しして、普通に乗れるようになりました。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2回目の車検後、半年程でさよならしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation